- ベストアンサー
コンピューターへの侵入
大変困っています。私は経理を担当しています。会社の秘密書類などもメールで送ることもあり、パスワードをしてセキュリティーは万全のはずだったのですが、会社の上司で、私が休みのとき、私のパソコンにダイヤルQ2で侵入して私のメールを読んだりして困っています。対処方法はありますか? とても困っているのでどうか回答ください。お願します。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#2099
回答No.10
その他の回答 (10)
- funduro650
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.11
- Yumikoit
- ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.9
noname#2099
回答No.8
- blue_leo
- ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.7
- Yumikoit
- ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.6
- Yumikoit
- ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.5
- janb
- ベストアンサー率27% (34/125)
回答No.4
- blue_leo
- ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.3
- Yumikoit
- ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.2
- cocky
- ベストアンサー率57% (232/402)
回答No.1
お礼
おっしゃるとおりの中小企業でオーナー企業です 又職場にはパソコンを使えるものはほかに一、ニ名位とまだまだマイナーです ですから出来るならば公にはしたくありません あとに居づらくなるのは目に見えてますし・・・そんなことより更にこちら側でのガードは出来ないかと探しておりました BIOSはパスの入力間違いでとんでもないことになると聞き、それはしたくないのが現状です また、NTTにも当然いえるような部署ではありません でも、そのQ2を入力していたところ(ダイヤルアップの接続)を削除したのでこちらが気がついてることでもうやめてくれることを願ってるような状態です また、見られてはいけないようなものは残さないようにしていると、、やや原始的な方法です ソフトであるとか聞きますが ご存知ないでしょうか いろいろとありがとうございました