- ベストアンサー
ランタンのマントルの耐久性ってどれくらいですか?
初めてガスランタンを買いました。 スノーピークのギガパワー2wayランタンです。 まだ到着していないのですが、来週の週末にキャンプへ持って行こうと思うので予備知識としてアドバイスください。 ネットで扱い方など情報を集めていますが、マントルがどの程度で破損するのか感じがわかりません。 手で触れるなどというのは別として、ショックや振動によっても破損するため荷物の収納時には注意といった記述も見かけます。 実際どれぐらいの振動で破損するものでしょうか? 予定としては、付属のプラケースに入れて上からタオル等を巻き、調理用具や火気関連の道具、その他小物などを入れている樹脂製のボックスに一緒に入れて車のトランクに収納し、3~4時間走る予定です。(予備のマントルも持参します) このような扱いでOKですか? もちろん投げたり落としたり、ボックスの中をガチャガチャかき回したりという雑な行為はしないという前提です。 それとももっと気をつけて、特に慎重にそ~っと扱わなければならないものですか? よろしければ扱い方のコツなども教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
年30日程度のキャンプしかしませんが、ここ4年ほど交換してません。 器具は縦に保管してください
その他の回答 (9)
- csny
- ベストアンサー率16% (1/6)
コールマンのガソリンランタン285を使用しています。使用歴は15年程ですが今シーズン初めて穴が開いたので交換しました。他の方からの回答にも既にありますが私の場合も自宅でも移動中でもキャンプ場でも常に縦置きにしていました。その程度で15年間位破損しなかったのは珍しいケースかもしれませんが、プリムスの2245もそれ以上の年数使っていますが未だに交換していません。必要以上に慎重に扱ったという認識はないですけどね。
お礼
なんと1つのマントルが15年ですか。扱い方でそんなにも長持ちするものなんですね。 しかも必要以上に慎重に扱ったというわけではないと。 これまでの皆さんのアドバイスをまとめると、 ・収納運搬時の縦置きと周囲のクッションは必須 ・あまりに慎重すぎる扱いも考えもの ・何も考えずに扱うと1回で破損もありえる ・あくまで消耗品であるゆえ予備マントル常備 とのことから、だいたい感じが解ってきました。 次回のキャンプに向けて有意義なデータをいただけたと思います。 皆さんありがとうございました。
- banabana9
- ベストアンサー率31% (5/16)
こんばんは! 私の経験を書き込みます キャンプ歴8年(年に3~4回・1回に2~3泊)になりますがマントルを交換したのは、記憶が確かなら3回程です 1度目は興味本位で指先でチョンとしたら見事に壊れました(^∀^) 2度目は何も考えずランタンを横に積んだまま車で走行していたら、いつの間にかマントルが壊れていました ランタンなど小さなアイテムは全てコンテナ(RVボックス)にまとめますが、それ以降必ず縦置きし(雑誌の情報)周りにガタツキがないようにつめこます やはりNo4さんの回答のように縦置きは鉄則です 3度目はうっかり横に積んでしまい、壊れはしませんでしたが(原形はそのまま)装着部から外れました・・・こんなこともあるんです 結果的には、周りにクッション性ある物を詰め、縦置きです。
お礼
人によって交換の頻度にものすごく差がありますね。 これは扱いの差による要員がほとんどを占めているということなのでしょう。 大事に扱えば長持ちするし、とくに注意もせず雑に扱えばすぐ壊れる、そういうものだということが今回の質問でよくわかりました。 とにかく、クッション材などで衝撃・振動を緩和する工夫をし、縦置き収納を徹底することが必須条件ですね。もちろん荷物の積み下ろしを雑にしないことも必要ですね。他の道具のダメージも減りますし。
- ddg67
- ベストアンサー率22% (1211/5475)
屑が沢山出るというよりも、屑の大きさがノズルと同じ(もしくはそれよりも小さい)なんです。 だから少量の屑でも詰まります(^^;
お礼
何でもすみません。屑の件了解です。 とりあえずマントルの破損時にはノズルのチェックも必須ということですね。
- kgym
- ベストアンサー率20% (3/15)
家で空焼きをしていくとのことですが、これはやめたほうがいいと思います。 マントルはいくら丁寧に扱っても破れるときはあっけなく破れます。 現場に行って、いざ初点火というときになって破れていたら悲しいでしょう。 現場で焼くのが普通だし、風の影響なんて気にする必要はないです。 空焼きしながらガスを送れば、綺麗に丸くなりますよ。
お礼
はい。先の方も仰っていたように空焼きは現地で行うことにします。 ランタンに限らず買ったものをとりあえず家ですぐに使って(試用して)みたい性格なもので・・・ 欲求を抑えてなんとか1週間ガマンします。
- ddg67
- ベストアンサー率22% (1211/5475)
空焼きは屋外でやってくださいね、すんごい煙が出ますから(^^; で、キレイに点いたとして それをそのままキャンプに持っていって、破れてて 粉がノズルに詰まって、明るさ半減になってたりしてぇ(^^;
お礼
そうなんですか、そんなに煙が出るんですか!やる前に教えていただいてよかったです。 それなら現地でやったほうがいいですね。仰るように行く途中で破れる可能性もありますからね。 それに、マントルの破損屑はノズルに詰まるぐらい粉が出るのですね。 多分週明け早々には商品は届くと思いますが、次回キャンプまで使用はおあずけですね。
- youhiro622
- ベストアンサー率18% (3/16)
SOTOのガスランタンを9年使っていますが数え切れないぐらい破損して交換してます。 特に何も気を使ってません。 消耗品のつもりで常に予備を持ち一回のキャンプの間もてばいい気持ちでいます。 投げたり落としたりせず普通に扱っていればいいと思いますが。 メーカー、空焼きの状況で変わると思います。
お礼
投げたり落としたりしなくても、とくに何も気を使わなければキャンプ1回で破損しておかしくない、ということですね。 消耗品であることは承知してはおりますが、多少の気遣いで長持ちさせることができるなら、その程度のことは実践したいと思っています。 120回とは言いませんがせめてワンシーズンぐらいはもたしたいですね。 メーカーや空焼き具合でも変わるのですか。押しなべて言えることは「デリケートなものであるゆえ注意して扱う」ということですね。
- mohumohu23
- ベストアンサー率37% (438/1176)
じゃあ腫れ物を触るような扱いならば長持ちするでしょう。無論燃焼つづければ穴は空いてきますがたかが個あたり百数十円のものにそれだけ気をかけて割に合うかはしりませんが。
お礼
やはり腫れ物を触るように扱わなければならないものですか。 このランタンのマントルは1個2百円程度ですが、さすがに1回でオシャカになっちゃうと悲しいですからね~。 まあたかだか二百円程度のものに対してあまりにも気を使いすぎるのもアレですが、ちょっとした配慮で長持ちさせることができるならそれに越したことは無いという考えです。
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
当方、コールマンのガソリンランタン使っています。 ランタンをタオルで包んで、ケースに入れます。 まあそれなりに配慮して車へ積みますが、そうそうマントルは ダメージを受けません。 多少破れてもちゃんと点くし・・・ それよりも空焼きの時に気を使いますね。 うまく膨らまないと、すぐ追加です。 明るいうちに準備するのが良いかと・・
お礼
空焼きはあらかじめ家で行うつもりです。現地では風があったりなど条件が左右されますので。 それに実際に使用する前に家で使ってみたいというのもあります。 ケースに収納するとき、ケースの外からタオルを巻くのではなくランタン本体をタオルでくるんでからケースに入れるほうが良いのですか。参考にさせていただきます。
- mohumohu23
- ベストアンサー率37% (438/1176)
持ってぷらぷら揺らして歩く程度なら壊れませんが、鋭い振動を与えると壊れることがあります。 どの程度というと困りますが。ジャンプなんてすれば割れてくることはあります。 車のトランクならば、そうとうなとこを走るんじゃなければ、なかなか壊れないとは思いますが、スペアマントルは常に準備して携帯しているのが常識です。点火するまえにマントルチェックして割れてたり穴が大きく開いてたりしたら替えればいいだけの話です。
お礼
替えればいいだけの話ですとは仰いますが、マントルもタダではありませんからできるだけ長持ちさせたいものです。 しかしあまりに慎重にガラス細工を扱うようにというのもアウトドアではなかなかままなりませんので、どれぐらい気を使えばいいものか把握できません。 揺らす程度ならOKですか。テーブルやポールにぶつけるなどはご法度ということですね。
お礼
年に30日もキャンプするってすごいですね。単純計算で3・4日に一回はキャンプですもんね。 それで4年間交換していないということは120回ももっているのですか。大事に使えばそれぐらい持つものなのですね。 器具を縦に保管するというのは知りませんでした。良いコツを教えていただきありがとうございます。