• 締切済み

温泉の際の美肌パックのタイミングは?。

明日ママ友と日帰り温泉旅行で育児疲れを癒そうということになったのですが、 その際いつも使えないような高級なパックを一緒にしちゃおうということになりました。 SK-2やインプレスのシート状のマスクを検討しています。 しかしひとつ疑問に思ったのですが、温泉に入りながらパックするのが正しいのか、 それとも温泉からあがってからパックするのが正しいのかどちらでしょうか?。 どちらでも大丈夫なら湯船につかりながらパックしたいけれど、 汗かいて意味ないのならもったいないし。。。 よろしくお願いしますm(__)m。

みんなの回答

  • arema2
  • ベストアンサー率42% (230/544)
回答No.2

温泉にもいろいろありますから、成分によっては 化粧品に含まれる成分と化学反応を起こしてしまう 場合もあるのです。 天然温泉の成分には湯の華(ゆのはな)が含まれ、お肌がつるつる になります。 簡単に言えば、お湯の中含まれる土石成分から出るミネラルが 天然のパックとして機能するのです。 お湯の成分によってはパックとの相性が良くない場合も有る と聞いた事がありますから気を付けて下さい。 ここまではパックに含まれる有効成分の話しでしたが、 パックの場合はベースのビニール系樹脂のことも合わせて 考えねばならないのです。 普通の水なら問題がなくても温泉水により、 パックのベース材であるビニール系の樹脂から化学物質が 溶け出る場合もあると聞いていますから、 有効成分だけを見ていてもダメなんです。 以上の理由から、温泉から上がって時間を置いてからの方が よろしいでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • friends2
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

日帰り温泉旅行いいですね♪ ゆっくり疲れを癒して下さいね♪ 回答の方ですが、湯舟につかりながらはよくないと思います。 汗をかいてしまうというのもありますし、パックは化粧水で肌を整えた後の方が効果ありますしね。 どうしてもパックをしたい場合は、後湯の時にすると思います。 初湯段階は汗かきますしね; 私の場合、お風呂をあがって髪を乾かすところ等で、化粧水で肌を整えた後に使うようにしています。 どちらにせよ、温泉には美肌成分が含まれている為お肌すべすべになると思います♪ では、楽しんできて下さい!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A