• ベストアンサー

ネットにつながらない(改訂)

はじめまして!私はIntel Macを使っているんですが、傍らBootCampを介してWindows Vista Home Premiumも使っています。 「なにお前インターネット使えてるじゃん。質問の意味わかんないし」 と、思われた方もいるでしょう。 私も同じ気持ちです。 Vistaでインターネットが使えなくなってしまいました。 昨日まで使えていたのに使えなくなってしまいました。 つなげようとするとなんやら「モデム」に何か影響があるらしいんですが、明らかMacでは動いています。 どうしたらいいのでしょうか? もしかして、DSの通信がしたかったので買ったUSB無線ルーターのせいでしょうか?(バッファロー製WLR-UC-Gです。) 無線ルーターも使えないんです。 ちなみに、Bフレッツでルーターは使っておらず、回線終端装置があるのみです。 具体的には、まず、「コントロールパネル」から「ネットワークとインターネット」を開いて「ネットワーク接続」を開くんです。 上段に「LANまたは高速インターネット(2)」となっており、「ローカルエリア接続」と「ワイヤレスネットワーク接続」となっています。 中段に「パーソナルエリアネットワーク(1)」となっており「Bluetoothネットワーク接続」で使わないので「無効」にしてあります。 下段には「ブロードバンド(1)」があり、PPPoE接続のがあります。 ここでの問題は、「ローカルエリア接続」が識別中になっていたり、識別されていたり、識別できなかったりするんです。 あと、「ブロードバンド」で、いくらパスワードを入力しても接続できませんになってしまいます。 次に、エラーメッセージが出るのですが、 「ポートを開いています。 エラー797 モデムが見つからないか、またはモデムがビジー状態であったとき、リモートコンピュータへの接続を確立できませんでした。詳しい説明~(省略)~検索してください。 エラーメッセージが引き続き~(省略)~できます。 (以下、省略)」 で「リダイヤル」「閉じる」「診断」と3択が出ます。 そして、問題を解決するみたいなのがあったので、やってみました。 そうしたら 「使用可能なワイヤレスネットワークを表示します。 ~(説明)~」 「→お使いのネットワークルーターまたはブロードバンドモデムの問題によって、インターネットに接続できなくなっている可能性があります。 ホームネットワークに接続している場合は、モデムの電源を切って~(省略)~。 終了したらここをクリックしてください。問題が解決されたかどうか確認します。」 「ローカルエリア接続ネットワークアダプタのリセット ~(説明)~」 とあって、2つ目を押しても改善されなく、診断をしてもモデムに問題ありませんとか出てきます。 何が問題なのかわからないのですが、わかる方よろしくお願いします。 ながながとすいませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77242
noname#77242
回答No.2

1 >ちなみに、Bフレッツでルーターは使っておらず、回線終端装置があるのみです。 2 Boot CampでインストールしたVistaはLANドライバーも使えると言う前提でよろしいですか。 で、 1 ですが、「回線終端装置」の機番が不明なのですが、「機器」とLANケーブル接続しているのでしょ。 その時、2 の条件がOKであれば、新たに「接続設定」しても受け付けてもらえる筈ですよね。 それに、 無線ルーターWLR-UC-Gなるものですが、使用目的は何なんでしようか。PCのUSB端子に差し込んで、受ける方はゲーム機? しかも、設定はMacで行ったか、Vistaで行ったか、です。 ともかく、 2 の条件が満たされなければ、この場合のVistaでは正常な接続が不可なのではありませんか。 さらには、MacとVista、夫々に接続設定がなされていては、「競合」する事はないのでしようか。 複雑なPCなので、的確なコメントが出来ずゴメンナサイ。

papara12
質問者

補足

すいません。画像が投稿できたらきっと話は早いのかと思っています。 LANドライバーというのは、WLR-UC-Gのことですよね? 説明書通りやったのでVistaで使えると思います。 回線終端装置の型番は「GE-PON<FA>A」「GE-PON-ONU<1><2>」で富士通アクセス製です。 接続はちゃんとできています。 新しくPPPoEで接続設定したんですけど、やはり「問題があります」と出てしまいます。 WLR-UC-GはDSを使うために買いました。 子機モードでは使うつもりありません。 設定は、Macには非対応なのでVistaで行いました。 前まではMacもWindowsも普通にネットがつなげていたのですが、何故かできなくなってしまいました。

その他の回答 (2)

noname#77242
noname#77242
回答No.3

ANo.2です。 LANドライバーとは、WLR-UC-Gではありません。 >http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1083110.html を参照してください。 どうにも腑に落ちないのは、 OSがMacが基本のPCに、Boot Campで追加したVista。 そのVistaが正常に稼動しているのかと疑問に思っても、前日まで接続出来たという。益々悩むばかりですねぇ。 ここは、「振り出しに戻る」って言う事は出来ませんか。 ・無線アダプターを外す。 ・Vista上でIEを使い、NTTの「Web設定」に入り手動で接続設定を行う。 ・ただし、「Web設定」に入る時、「回線終端装置」の接続設定した時のパスワードの入力が求められますから、失念していれば「初期設定」の要がありますけど。 それでも残る疑問は、 ・Boot Campで導入されたVistaは、OSとして全ての機能を使えるのか。 ・実は、接続のためのLANドライバーはMacのものであった。(「回線終端装置」の接続設定は、Macで行った。) ・この状態で、無線ルーターなるものを装着し、設定はVistaで行った。 「回線終端装置」も、PCも、何やら競合しあっているような気がしてなりません。 これ以上はどうにもーーーーー。

  • hutt
  • ベストアンサー率36% (50/136)
回答No.1

長々と書いていただきましたが、よくわからないのですが、 >つなげようとするとなんやら「モデム」に何か影響があるらしい Bフレッツなんですよね?なぜ、モデムがあるんですか?または、PCのモデムを使うのですか?繋がる訳ありません。広帯域接続(PPPoE接続)使ってください。 >Bフレッツでルーターは使っておらず、回線終端装置があるのみです。 前回も書かせて頂きましたが、バッファロー製WLR-UC-GってPCにつけて使用なら、USB2.0用 無線子機ですよね?ルータではなくて、受信用の端末です。回線終端装置だけあっても、その下に無線ルータ親機がないと、使えませんよ? どっちなのかわからないので、2つ推測してしてみましたが・・ 1.→WLR-UC-Gで、PCを無線で使うということ?なら、上記のとおりです。 2.→それとも、PCとDSを無線で使うということ?の場合、下記参照。 いづれにせよ、まず読みましょう。 http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35010153-01.pdf >「ローカルエリア接続」が識別中になっていたり、識別されていたり、識別できなかったりするんです。 フレッツ接続ツール使ってませんか?それと同時にモデムを設定しているから?のような気がします。 >エラー797 モデムが見つからないか、またはモデムがビジー状態 これは、モデムを使った時に出るエラーなんですが、繰り返しますが、モデムつかわないですよね?Bフレッツ(光)は。広帯域接続(PPPoE接続)、もしくは、ルータがあるなら、そこでPPPoE接続の設定します。 各取り扱い説明書とか、全く読んでいないんじゃないでしょうか? モデムと、書かれていますが、それって、もしかして、BフレッツをフレッツADSLと間違いしてます? とにかく、ご説明が、支離滅裂で、どういう構成にしてるのかも、よくわからないので、Bフレッツのサポートセンターで教えてもらったほうが早いと思います。