フレッツADSLとISPの提供するADSLの違いは?
まず、フレッツADSLとADSLの違いが何か教えて頂けないでしょうか?
フレッツADSLの利用料金は3,800円なのに対し、
Yahoo!BBではADSL使用料が980円となっていますが、
このADSLとはフレッツADSLとどう違うのでしょう?
またどうして、値段が違うのでしょう?
他のスレッドを読むと、Yahoo!BBは通信料がかからないと
書かれていました。が、フレッツADSLは3,800円も支払って
ISPまでの接続料しかまかなえないのに、なぜYahoo!BBでは
全てまかなってフレッツADSLより安いのでしょうか?
NTTのADSLサービスより、ISPのADSL接続サービスの方が
安くなっているのが不思議で仕方ありません。
初心者な質問ですが、どこを調べてもそのことが書いていないので
どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
お礼
って補足に書いてしまいました。すんません。
補足
友人のプロバイダ選びの手伝いをしていて、ふと聞かれて答えられなかったもので、これでもう少し偉そうな顔できます。ありがとうございました。