• ベストアンサー

HDDの交換作業について

以前、このカテゴリで古いPCの改善とう質問をしました。 そこでメモリ増設、HDD交換を教えて頂きました。 HDD自体の交換は自分でできると思いますが、その手法をご教授いただきたく質問させて頂きました。 PCはIBM ThinkCenterA50です。詳しい仕様は下記で確認できます。 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-031946F 既存の40GBのHDDを大型(250GBくらい)に変えたいのですが、元の起動ドライブの中身を新しいHDDにコピーして、それをともともついている起動ドライブとつなぎ替えるだけで良いのかという事です。PCをあけてHDDが増設可能かという確認はできていません。 基本的にPC購入時の付属しているようなモノは一切手元にありません。 起動ディスクを新設する場合の手法は、上記の私が考えていること以外にもあるのでしょうか?Windows素人のため、正直詳しくなく用語なども一般的な事以外は調べないとわからないレベルです。 もっとも安全でかつ容易に起動ディスクを新しくする方法をご存じの方がいましたら、是非教えていただきたく思います。 3.5インチのHDDにも取り付け可能、不可能な種類、容量が大きすぎるなど制約があるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないです。以上、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Lenovo系デスクトップは仕事で何台も弄ってますが、増設スロットがないので交換作業になります。 HDDはIDE規格のようですね。間違えてSATA規格のHDDを買ってこないように注意してください。 あと最近のLenovo製品はリカバリディスクの付属がなく、HDDの中に特別な領域を作成してそこにリカバリ情報を保管してます。 恐らく一般的なディスクコピーツールでコピーしてもここの領域はコピーできないので、情報を集める必要がありますね。 一番簡単な増設方法として、USB接続のHDDケースを購入し、40GB+250GBとして使ったほうが無難だと私は思います。

kota2000
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今のPCには、外付けUSBで500GBのHDDをつけています。ディカバリイディスクも無いので、純正HDDの交換は難しいと判断しやめようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • mrhiro25
  • ベストアンサー率38% (19/50)
回答No.4

その機種には詳しくありませんがHDDを交換する方法が二つあります。 一つ目は、HDDを付け替えてからOSを入れなおす。 二つ目は、HDD購入時に付いて来るHDD簡単に交換できるソフトでDataを 入れなおすという方法です。 私的には一つ目のやり方が一番安心です。 >基本的にPC購入時の付属しているようなモノは一切手元にありません。 との事ですが、OSのリカバーDiscも無いのでしょうか? もし、無いのでしたら簡単には出来ないかも知れません。 その理由は、今のHDDにOSが入っていると思われるからです。 それを抜き取り新しく買ってきたHDDに入れないといけません。 マイコンピュターを右クリック→管理→コンピュータの管理でHDDの振り分けで分かるかも知れませんね。 HDDはATA出ないと駄目です。S-ATAは接続方法が違うので使えません。

kota2000
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 リカバリーディスクはありません・・・。ちゃんと保管しておくべき物と反省してます。 ありがとうございました。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.3

XP SP1だと、インストール時点で、137GBしか認識しないので 戸惑うかも知れません。 SP2を当てると、認識すると思います。 C:パーティションを137GB以下でフォマットしてインストールした後、 SP2を当てると、認識すると思います。 「XP SP1 137GBの壁」で、検索するとたくさん出てくると思います。 HDDの回転数を同じものにすること、これは発熱量の関係です。 あとは、Ultra ATA/100、S.M.A.R.T.対応のものを確認されることです。

kota2000
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 XPはSP3になっています、古いPCだと色々と制約があるんですね。 勉強になりました。 ありがとうございました。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

厳密に言えば「付け替え」は「増設」じゃなくて「交換」です。 IBMのマシンはどのマシンでもHDD程度だったら物理的な交換は容易に出来るように出来てます。手順の記載されたマニュアルもメーカーサイトからダウンロード出来ます(一部は英語版しかなかったりしますけどね)。 ただし、単にコピーしただけでは起動ディスクにはなりません。 また付属品が一切無いと言うことだとリカバリメディアもないということなんでしょうか? 容易にと言うことでしたら起動ドライブとして利用できるようにするコピーソフト(引越しソフト)の類が必要になります。でもリカバリメディアからリカバリしちゃう方が安全かつ確実かつ容易です。 容量に関しては865GチップセットなのでBigDrive対応・非対応に微妙な世代なんですが、OSがXp-SP1がプリインストール選択できる機種なんで問題はないはずです。

kota2000
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 単にコピーすればという安易な考えでした...。 詳しい手法についのご説明参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A