• ベストアンサー

猫と新居先

こんばんわ。 今度、妹がペット可のマンションに引越します。 実家から近いので運べる物は自分で運ぶそうですが 引越しそのものでバタバタする事はありません。 猫を新居に案内する時に、注意する事や順序などはありますか? 私の猫(1歳♂)はいきなり新居に入れて直ぐに慣れました。 (若いのか神経が図太いのか…) 妹の猫は(8歳♀)神経質なのでちょっと不安です。 猫の移動には私も付き添います。 移動の翌々日は妹は仕事で家を留守にするので、粗相などをしないか心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sofy0123
  • ベストアンサー率48% (14/29)
回答No.1

私の猫はさほど神経質ではないコ(2歳メス)と かなりの神経質のコ(1歳オス)を飼っています。 猫と一緒に2度引越を経験しましたが、初めの引越の時は メスのみ飼っていたので、友人へ預け引越の荷物がだいたい片付いてから迎えにいきました。 私の家族はみんな仕事を持っていましたので、猫が少しでも環境になれるよう引越の日を金曜にしました。 (連休などあわせ4日ほどになりましたが…。) はじめは人間たちにべったり離れようとしませんでしたが だんだん行動範囲をひろげ、3日くらいでいつもの様子に戻りました。 今度の引越の時はメスとオスの2匹でしたが、 神経質なオスの事は引越前からすごく気がかりでしたが、 新居で人の出入りが少ない所に猫がはいったキャリーを置き、 不安で鳴いてましたが、自分で出てくるまでほっておきました。 神経質でないメスの猫はキャリーを開けるや否やキャリーから飛び出し色々調べ回ってました。 この時も最初の引越同様最低3日、人間がいるようにしました。 2匹だったので、1日もかからず新しい家に慣れてくれました。 神経質な猫の方も体調を崩す事なく今でも元気に走り回っています。 他に気をつけたこととしては新しい家具をいっさい入れなかったことです。 (新しい家具を買い足したりしなかった) そして前の家の家具を前の家とあまり変わらないように配置しました。 間取り的に無理な場合は仕方ないですけど…。 猫が新しい環境になれてから少しずつ新しい家具に変えたりしました。 やっぱり、猫のニオイが微妙についているらしく新しい家に移ってから ソファやタンス、ダイニングテーブルなどニオイを嗅いで回ってました。 妹さんの猫ちゃんは神経質ということで色々気を使う部分が多いかと思います。 必ず粗相をしないかという保証もできませんけど、私の経験談が参考になればと思います。

aloealoe44
質問者

お礼

貴重な体験談どうもありがとうございます。 家具は実家から持っていくのですが ベッドだけは新調するそうです。 でも、形は私の使っているベッドと同じものだそうです。 私のベッドは実家に置きっぱなしで、猫はたまにそこで寝ているそうです。 自分の匂いが付いていない分、新品だから不安かな。。。とは思います。 多分、配置を同じには出来無そうな間取りです。 キャリーを置いてジッパーを開けておいてしばらくそおっとしておく事が 基本ですね。わかりました!実践してみます。 猫は妹が実家でダンボールに衣類をせっせと詰めている様子を見て 悲しそうにしていたそうです。 自分は置いていかれると思っているようで。 妹がいる朝と夜はベタベタと甘えてトイレの中まで着いてくるようです。 引越しの翌々日は仕事なので、充分に愛情を注いであげれないのですが その分、早く帰れるのでそこでフォローするように言っておきます。 一週間くらいは、覚悟しておきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#100767
noname#100767
回答No.2

バタバタすることがないとのことですので、それ程のパニックは起こさないと思います。 持ち物や家具を全て運んでから、猫ちゃんを静かに移動させてあげて、暫くは自由にさせてあげることです。 質問者様と妹さんだけで、静かに様子をみてあげ、引越しの片付けやら何やらは、すぐにしたいところですが、猫ちゃんが同様しない程度に静かにできることだけにしましょう。 猫ちゃんにとって、大事なのは、ご飯の場所、お水の場所、それからトイレの場所です。 これらは、猫ちゃんを移動させる前に、きっちりと決めておいてあげて下さい。 家は引越してから、トイレの場所を変えてしまい、初めにトイレを置いた場所で何度も粗相をして、大変困ってしまいましたから^^; 絶対に粗相をしないかどうかは、猫ちゃんの性格にもよるかと思いますが、トイレの場所がはっきりわかっていれば、猫ちゃんはキレイ好きですから、あまり失敗はしないかと思います。 数時間もすれば、お部屋全体をくまなく見て回りますから、気が済むまで見せてあげて下さい。 どこか高い場所や、奥まった場所があれば、そこに入ってジッとしているかも知れませんが、そこが安全な場所だと思って落ち着きますので、それもそっとしてあげましょう。 飼い主様や見慣れたものがあれば、時期慣れて来ます。 といっても、神経質な子は2~3日は、さまよっているでしょうが、驚かせたりしなければ、結構楽しそうに探索しますから大丈夫だと思いますよ。

aloealoe44
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 トイレ・ご飯・お水の場所ですね。 わかりました。きちんと所定の位置を決めます。 トイレをいろいろ移動させたら猫も混乱してしまのでしょうね。 トイレが一番気を使いそうです。。。 妹の新しい部屋はそんなに広くないので直ぐに慣れてくれることを 願っています。 端っこに隠れていたら無理矢理引き出したりしたらダメですね。 これも気を付けないと。 移動の日にちがだんだん近づいているので緊張しますが がんばります。 ありがとうございます。

関連するQ&A