- 締切済み
新築マンションで、猫を飼いたい!
最近、新築のペット可のマンションに引越しました。今まで、犬(外飼い)は飼った事があるのですが、猫は飼った事がありません。 新築マンションで、猫を飼っていらっしゃる方、種類・飼う際に気をつける事等、アドバイスありましたらお願い致します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- niconicocat
- ベストアンサー率40% (6/15)
こんにちは。 アメショ2匹とペット可新築マンションに引っ越して5年になります。 猫たちが走り回って、もはやフローリングは傷だらけです。。。 今更?と思いながらつい先日「キャットシッターなんりの猫暮らしマニュアル」というDVDを観ました。 初めて猫と暮らす方にも、飼っている方にも楽しめるDVDだと思いましたので、参考になればとURLを貼ってみました。 楽しい猫ライフを!!
- nekogasukinano
- ベストアンサー率29% (41/141)
うちも新築で猫を飼い始めました。 でも分譲なのでキズはそれほど気にしていません。 賃貸なら注意が必要ですよね。 鳴き声、毛の飛散、キャットタワーなどからの飛び降りたときの音など。 猫の行動範囲の部屋にはコルクマットなどを敷いて、フローリングの保護と音の緩和をした方がいいです。 畳の部屋は出来れば出入り禁止にした方がいいです。 部屋の柱などの角の出っ張りで爪を研ぐのが好きなので、そこには保護材を貼るか、物を置いて角に見えないようにするといいです。 もし寝室も一緒なら羽毛布団は使わない方がいいと思います。 たいていの子がオシッコをしてしまいます。 後は上下左右のお部屋に住んでいる方に、挨拶し、猫を飼っていることを告げるといいと思います。 近所付き合いを上手くすれば、あからさまに嫌なことはされないと思います。 うちの猫はソマリです。 知り合いはソマリとメインクーンを飼っています。 あまり大きな声では鳴きませんね~。
- disease
- ベストアンサー率18% (1239/6707)
一番気になるのは近所とのトラブルと病気です。 トラブルのもとになる泣き声と臭いに気をつけましょう。 室内飼い用に品種改良された純血種のネコはあまり鳴かなかったり、鳴き声が小さかったりします。 ウチはメインクーンというネコですが、ほとんど鳴かないし、鳴いてもとても声が小さいです。 あと去勢手術は必死です。 繁殖期はとてもうるさく鳴くので注意が必要です。 臭いはトイレの手入れをこまめにやればOKです。 室内飼いのネコは絶対に外に出さないようにしましょう。 ノラの多くは病気を持っています。 接触すると病気をもらう可能性があります。 ウチのネコはベランダには出しますが、外には出しません。 基本ノラの寿命は3年程度ですが、室内でちゃんと飼えば10~20年生きてくれますよ。
- Kuishin-bo
- ベストアンサー率20% (2/10)
昨年秋から猫2匹を飼っています。昼間は仕事に出ているので猫だけでお留守番していますが、何事もなく平和に暮らしています。 猫たちは捨て猫等を保護している方から譲り受けました。3ヶ月くらいから育てられたそうで、譲っていただいたときは6ヶ月でした。このくらいになると猫の性格や癖なども分かるようになっているということで、家具等で爪とぎをしない子、トイレのしつけがきちんとしている子、人懐っこい子、という条件に見合う子をお世話してくださいました。 この子達は家に来て以来、昼間放って置かれても家具で爪を研いだり困ったことをすることはありません。 経験から里親募集している方から譲っていただくことをお勧めします。飼いはじめた当初、体調をくずしたり、分からないことがあったときにメールでご相談できてとても助かりました。
- keiwa
- ベストアンサー率25% (354/1399)
どんなに注意していても、爪研ぎでそこいら中傷だらけになります、オスの場合はマーキングで自分の通り道にスプレーをします。 顎や頭を擦りつけるマーキングもあります、そこいら中が焦げ茶色に変色します、長毛種だと家中が毛だらけになります。 好きな猫の事ですからその位は我慢しましょう、猫を購入する時はブリーダーさんの家に行き、色々と見せて貰い選ぶと良いです。 1匹1万円位から、20万円位まで各種あります、餌の種類、トイレの砂、予防接種の事、去勢や、避妊手術の事等教えてくれます。
- kesyouita
- ベストアンサー率22% (233/1053)
水は小まめにチェックして新鮮なものをあげてくださいね。 上下運動は家具等で段差をつけて調節できますよ。 猫じゃらしや、ヒモ、リボン等で沢山遊んであげて下さい。 猫は夜行性なので、しかも、ストレスがたまると 急に走り出したりします。遊んであげると疲れて夜ぐっすり(笑) ペンライトでも喜びそうですね。 外を見るのが大好き!何が楽しいのか、ずーーっと見てます。 吐いても怒らないで下さいね。毛玉とりによく吐くので。 猫用の草や、毛玉ケアの餌で対処しましょ。 猫はトイレを直ぐ覚えてくれるし、シツケはすごく楽だと思います。 後は、去勢・避妊手術は必須です。手術しないと、頻繁に鳴いて近所迷惑、飼い主も寝れません。
トイレの臭いと爪研ぎのしつけが一番気になると思うので、 トイレは猫が入りやすい場所に置くこと、できるなら人間のトイレに猫トイレも置いて流せる砂を使えばその都度トイレに流せてしまえるので、 極力臭いは抑えられます。 爪研ぎに関しては、猫トイレや猫のベッドの横など、2~3個用意しておけば、そこだけで爪研ぎするようになると思いますよ。
- kizuki135
- ベストアンサー率29% (162/552)
完全室内飼いにするなら、猫の爪は切るようにします。 爪とぎの躾はしっかり出来ていても、念の為。 爪は、喧嘩の際の武器となりますが、よそ猫との接点のない、室内飼いだ爪は切って大丈夫です。
- pomepome39
- ベストアンサー率18% (159/851)
一番気をつけたいのが爪とぎですね。 壁や柱などにしないよう、市販の爪とぎで教え、万が一を考えて、対策をした方がいいでしょう。 トイレやごはんを食べる場所は、一度決めたら変えないほうがいいです。コロコロ帰るとストレスになります。 2,3ヶ月の子を飼うのでしたら、運動は大事なストレス発散や飼い主とのコミュニケーションなので、たくさんたくさん遊んであげてください。 少し大きくなったら、上下運動や、昼寝もできるキャットタワーを設置してあげると喜ぶと思います。 できれば窓の傍であれば、外も眺められて、ストレス発散になります。 猫は犬よりお留守番が上手なので、飼い易いですよ。