ベストアンサー 初期化 2008/09/29 05:06 データがごちゃごちゃになっていて、起動が遅かったりと色々と厄介です。なので、初期化をしたいのですが、仕方を教えていただけませんか?また、デメリットを教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kjtyn7 ベストアンサー率24% (300/1223) 2008/09/29 08:06 回答No.2 目的は初期化ですが用語は「再セットアップ」か「リカバリー」です。取扱説明書の、「再セットアップ」を読んでから、画面を開くと画面ごとに手順が書いてありますから、その通りに実行すればOKです。再セットアップすると、自分で入れたシステムや保存ファイルは、きれいに消えますから。実行する前に、バックアップを忘れないこと。OS=Vista,Xp,は、ほとんどの場合インストールされていますが、Microsoft Office 2003,(7)は、(Word,Excel,Outlook)付属のCDからインストールします。おしまいに:メンテナンスの一環です、デメリットはありません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) monchix ベストアンサー率54% (1460/2666) 2008/09/29 06:22 回答No.1 初期化の手順は機種によって異なります。 まずは付属の取扱説明書を見ましょう。 あと、初期化前には必ず必要なデータ(画像や文書、メールなど)やソフトの設定のバックアップを取って置くこと。 初期化した後でそれらを取り戻すのはかなり困難です。 ソフトの設定やバックアップの方法も各ソフトの取説やヘルプを見ましょう。 その上で、CD-R/RWやUSBメモリなどの外部メディアに退避させておきましょう。 デメリットとしては、初期化前と全く同じ環境に戻すのが非常に面倒くさい、ということですかね。 ご自分でいろいろソフトを入れてたりしていれば結構な時間がかかります。 場合によっては全く同じにはならないこともあります。(結構忘れてたり) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターその他([技術者向] コンピューター) 関連するQ&A 初期化について windows7のデータの初期化のしかたを教えてください。 初期化の仕方を教えて下さい 今回Windows98を初期化しようと思って98の起動ディスクを 起動させたのですが初期化の仕方がわかりません。 今のところ起動ディスクしか見当たらないので 起動ディスクだけで初期化できないでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないです。 初期化について パソコンを起動すると、 windowsの「起動中です」の画面が出た後、 真っ黒画面にマウスポインタだけ、という状況に陥りました。 初期化すれば、データは消えるけど もとの状態に戻りますか? 初期化すると、登録したメールアドレス等々も すべて消えちゃうのでしょうか? 教えて下さい。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム パソコンの、初期化のやり方を、教えて下さい。 NEC製 Windows XP のパソコンを、貰いました。 ハードディスクは、200GB あり、まだまだ使用出来ると思います。 過去のデーターを消すため、初期化したいのですが、 初期化の仕方が分りません。 どなたか、初期化の仕方をお教え下さい。 何卒よろしくお願い致します。 使用説明書などは、一切ありません。 windowsの初期化の仕方 windowsの初期化の仕方はわかるんですがUSBにデータを保存することはできるんでしょうか? 教えてください!! OS9だけ初期化できますか? 初期のcubeを使っています。 姉がOSXを入れ、それからOS9が立ち上がらなくなりました。 9.22にアップグレードしてなかったからじゃないかと姉は言っていましたが、そのときは9が使えなくてもまあいいかと思いそのまま使っていて今10.2.8ですが、今さら9のソフトが使いたくなりました。 「起動ディスク上にあるシステムソフトウェアはオリジナルのCDメディアからでないと起動しません」 というメッセージが出ます。他の方の例も読み、ドライブの更新はしましたができません。 9のデータはいらないので初期化してもいいのですが、10のデータがなくなってしまうのは困ります。 MOも壊れてしまい、CDへの書き込みもできないのでバックアップがとれないのです・・・。 なので怖くていろいろ試せません・・・。 全て初期化する以外に方法はないのでしょうか。。。 BIOSの初期化について教えて下さい 先日、あるファイルをDOS上でコピーし、作業を終えて再起動をしたのですがまたDOS画面に戻ってしまいました。?と思いつつメインスイッチを切り、通常通りマシンを起動させようとしましたが、またまたDOS画面に戻ってしまいました。結局はリカバリCDを使うハメになってしまいました。そこでメーカーに問い合わせたところ、「BIOSの初期化をしてみる」または「なんらかの原因でファイルが損傷している場合はBIOSの初期化をしても問題解決にはならない」と言われてしまいました。この症状について何か御存知の方、アドバイス宜敷くお願いします。また、初期化の詳しい手順(難しいとちょっと、、、)や、初期化するメリットやデメリットもお聞かせ下さい。今は通常に戻っていますが、いつまたそんな状態になったらどーしよー、と不安でいっぱいなので宜敷くお願いします。 PS3初期化について PS3が突然動かなくなりました。 ジャンクにてヤフオクに売ろうと考えているのですが 初期化しないと危ないでしょうか? PS3は何度やっても起動しません。 当方はオンラインプレイ、ゲームのセーブデーターしか 入っていないのですが やはり初期化をしたほうがいいでしょうか? また、私のような状況の場合は 初期化はどうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。 ハードディスクの初期化が分かりません!! Windows98なんですが起動ディスクも作って データのバックアップもしてあるのでハードをまっさらにして インストールしたいのですが 起動ディスクをいれてもうまくいきません。 どうやって初期化してOSをインストールするのでしょうか?? すっごく急いで知りたいので早いレスを待っています!! パソコンの初期化をしたいのですが。 パソコンの初期化をしたいのです。 パソコンを起動するとき、 hard errorというような英語が羅列した 青い画面になってしまって、 OSが起動できません。 データはバックアップなどしていないのですが、 初期化すれば直るかな?と思っています。 その青い画面から初期化をする方法が わからないので、 教えてくれませんか? dellのPP01LのXPを使っています。 ちなみにセーフモード?を押しても、 その青い画面に戻ってしまいます。 パソコン初心者なので、 わかりやすく教えていただけたら とてもうれしいです。 よろしくお願いします。 MACの初期化 ibookを売りに出そうと思い、初期化を行おうとしたのですが、同封のインストールディスクをC起動させると起動途中で電源が勝手に切れてしまいます。 ibookを購入後にOS10も購入したのですがそれが原因なのでしょうか? OS10はオークションにて購入したのですが、そのディスクでは初期化の方法がよく分かりません。。。 初期化以外ではデータをなくすことはやはり不可能でしょうか? ぜひアドバイスがあればお願いします。 ょすみん。DSのデータの初期化について ょすみん。DSのデータを消去、もしくは初期化の仕方をご存知の方いらっしゃいませんか? AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム G4の初期化とデータバックアップ 友人に依然つかっていたG4をゆずろうと思います。 そこで、データバックアップ(メールとインターネットのお気に入りなど)をして、初期化をしたいと思います。 データバックアップや初期化の仕方を教えてください。 バックアップはMOでやろうと思います。 初期化したら、インストールしているソフトはすべてなくなりますか?ソフトを残してゆずりたいのですが。。。 恥ずかしながら初心者なのに、使いきれずゆずることになりました。 ハードディスクを初期化したいのですが… お恥ずかしいのですが、パーティションというのを区切ってインストールするつもりが、区切らずにうっかり同じドライブにOSをインストールしてしまいました。 あわてていろいろ友人にいじってもらったところ、悪い方向に進み以前入っていたXPは起動すらできなくなり、今現在は新しくインストールしてしまったXPを使っています。 しかし、起動時にOSを選ばされるのと、動かなくなってしまった古いOSが残っているというのが気になってしかたがないので、思い切ってハードディスクを初期化し、綺麗な状態からやり直したいと思っています。 しかし、知識がないので初期化の方法がわかりません。XPの機能で初期化なんてないですよね? 何か初期化するための市販のCD-ROMなどあるのでしょうか? 初期化したあと、OSを新たに入れなおすには、PC購入の際についてきたXPの再インストール用CDというもので大丈夫なのでしょうか? 質問がわかりにくいかもしれませんが、どなたかお助けください。よろしくお願い致します。 macが初期化後起動しなくなりました。 昨夜、G4をCD-ROM(software restore)を使って初期化しました。 しかし、「初期化」を押しても数秒しかかからず終了してしまいます。 本当に出来ているのか不安のまま、再起動したところ、 ?マークとファインダーマークが点滅して起動しなくなりました。 再度CD-ROMから立ち上げ、 「全データを“0”にする」にチェックをいれたところ、 時間がかかりそうだったのでそのまま寝てしまったのですが、 翌朝見てみると、また?マークとファインダーマークが点滅したままになっていました。 試しに再起動しても起動出来ません。 データが消えているか確認したいのですが、 大丈夫でしょうか? あまり詳しくないので、よくわかりません。 どなたか教えてください。 FMV-c8230の初期化について 知り合いに使わなくなったパソコンをあげる事になったんですが リカバリーCDもなくやり方もよく分かってなかったんですけど (ググッてもいろんな説明があり、いまいち分かりませんでした) とりあえず起動してF11押したら 初期化しますか?みたいな画面が出たので 「はい」を押してみたんですが、数分後 無事初期化されたみたいなんですが。 でもCDも入れてないし、こんな簡単に初期化ってできてしまうものなんでしょうか? いちおう起動するとセットアップ画面になるので出来ているとは思うんですが 本当にこれでいいのか確認のため質問させて頂きます。 もしデータなど残っていたら不安なので よろしくお願いします。 突然初期化・・・・ ほんの15分ほど前にMailの挙動がおかしくなったので 再起動をかけたら全部初期状態に戻ってしまいました。 (インストールしてあるソフトはそのままですが すべての設定がクリアされていました) 10.3.9から10.4の時、上書きインストールだったので ちょっと不安が残っていたためちょうど良い機会なので クリーンインストールをかけようと思っています。 で、本題ですがMailも初期状態となり起動するとアカウントの 設定が始まってしまいます。もしや過去のメールが 全部飛んでしまったかもしれません。最後に受け取ったメール がどうしても必要なのですが こういった場合、どこを探せばデータをサルベージ できるのでしょうか? また今後の為、この突然の初期化状態の原因と対策も 解れば是非、ご教授ください。 よろしくお願いいたします。 Power Mac G5 Mac OSX 10.4.4 初期化したほうが・・・・ フレッツ光プレミアムを導入前(工事前)に、パソコンの初期化をした方がいいでしょうか? 9月末にYahooBB50Mからフレッツ光プレミアムに切り替わります。 現在使っているノートPCはHDDの容量も40Gと少なく、また メモリーも512しかありません。 そこで、必要なデータはバックアップを取って初期化をすれば パソコンの負担も少なくなり通信環境が少しはよくなるのでないかと考えました。 初期化することで、デメリットが生じることがあるでしょうか? ひょっとするとパソコンをすっきりさせることで、自分の満足感(すっきりしたという)が得られるだけで、効果はほとんどないのでしょうか? お分かりの方、是非教えて下さい。 パソコンが急に初期化してしまいました! パソコンのデータが突然初期化されてしました。試しに復旧作業をしてみましたが戻りません。というより、シャットダウンする度に初期化されてしまう設定になってしまっています。データを戻す方法はありますでしょうか?もし戻せなくても起動するたびに初期化してしまう設定を変更する方法を教えていただきたいです。 ちなみにパソコンはマウスコンピューター製のデスクトップでWindows7です。宜しくお願い致します。 初期化について 問No.9494284にて質問させていただいたものです。 「インターネット、メール、プリンターが使えません 」 https://okwave.jp/qa/q9494284.html 時間の制約もあり、締め切りをさせていただき再質問させていただくことにしました。 次の段階として以下のどちらかを試そうと思ってます。 ●Windows10の初期化(パソコン購入時の状態に戻す)を試す。 ●BIOSの初期化を試す。 ざっと調べたところ、Windowsの初期化は「Windows 10 バージョン 1709」になって「個人用ファイルを保持する」という設定が可能になり、 インストールしたアプリケーションは消えてもデーターは保持されるみたいですから、思ってるよりはハードルが低いようです。 現状でパソコンそのものは普通に使える状態で、「インターネット、メール、プリンター」が使えなくなってる状況ですので、他の方からのアドバイスもあり「BIOSの初期化」を試してみるほうがより被害は少ない(アプリケーション等何も消えない)と思われまずはこちらを試してみようかと思いましたが、調べてみるとそれなりのリスク(下記のような記述もあり)があるようです。(それなりに対処できる知識がないと手を出さない方がよいのか?) >BIOSを初期化して何か変わるか…ということですが、おそらくは何も変わりません。むしろ、原因をある程度推測できないのであれば、安易にBIOSを初期化しないほうが良いです。 BIOSを初期化してしまうと、わりと高い確率でOSそのものが起動しなくなってしまいます。< >起動しないパソコンなどでトラブルシューティングの1つとしてよくいわれることではありますが、実際にはあまり効果はありません。< 正直どちらを試みるべきか迷ってます。 起動しないとかではなくパソコンは問題なく使える状況ですから、悩んで時間を費やすくらいならWindows10の初期化をすべきなんでしょうか? 自分としてはよりリスクの少ないほうを選択したいところです。 何かアドバイスいただけることがありましたらよろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) データベース プログラミング・開発 業務ソフトウェア ITシステム運用・管理 その他([技術者向] コンピューター) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など