windows7初期化した後
パソコンの起動が出来なくなりました。
どうしようもなさそうだったので、初期化にしてしまいました。
その際、バックアップを作るか?と出たので、
手持ちのUSBメモリを選択して実行しました。
メモリは特に設定などもしておらず、
普段データの移動などをするのに使っていたもので、
そのまま挿した状態でした。
現在は普通に立ち上がるようになりましたが、
中に入っていたソフトやデータは無くなりました。
リストアーポイントも無くなりました。
USBメモリにバックアップできているのでしょうか?
(wimファイル(?)が入っているようです。。。これって?)
通常の「システムイメージの復元」のやり方を調べてみたのですが
なんか違うような…
また、CD,DVDドライブは故障しているため使用できません。T-T
詳しくないのにこんな状態になってしまって困っています。
せめてファイルだけでも別に保存しておくんだったと、かなりの後悔です。
もしなにか方法があれば、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。