- 締切済み
IE6に対するウイルスによるパソコンの動作異常
お手上げです。助けてください。 sony vaio VGN-FS50B(2004年くらい?) norton antivirus 2005 ad aware SE personal 普段はLunascape4あたりを使ってるのでIEはつかってないのですが、使ってないのにたまにこんなことがあって困ってます。 症状:複数あります。。。 ・IE6を起動すると、ads by dcadsやmediafileshost への誘導がはじまる ・同時にIE6のCPU占拠率が99% などの症状からtrojan Vundoのウイルスの可能性が高いと判断したため、 http://wiki.higaitaisaku.com/wiki.cgi?action=SEARCH&word=2008%C7%AF%B2%C6%B0%CA%B9%DF%A4%CE%A1%D6Trojan%2EVundo%A1%D7%C6%C3%C4%A7%A4%C8%C2%D0%BD%E8%CA%FD の通りにやってみたところ、無事IE6が使えるようになったのですが、また以下の症状が。 きっかけはIE6を起動し、しばらくしたら… ・IEのウインドウが次々に現れ操作不能 ・Cドライブの空き容量が短時間で200Mに… 助けて下さい
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Darkfox
- ベストアンサー率56% (296/526)
Kaspersky Virus Removal Tools(フリーソフト) http://cowscorpion.com/Antivirus/KasperskyVirusRemovalTools.html で検査&除去してみては? 火スペのエンジンですから、ノートンより正確にスキャンしてくれるでしょう。
- FMVNB50GJ
- ベストアンサー率27% (411/1520)
trojan Vundo シマンテックページ http://www.symantec.com/ja/jp/security_response/writeup.jsp?docid=2005-042810-2611-99&tabid=3 駆除ツールつき マイクロソフトの更新もノートンもちゃんとやっていてもアクセスだけで感染したのかな? ほかの回答者さんと同じく、リカバリがいいと思うよ。ほかにも仕込まれているんじゃないの、何やったか知らないけど、パソコン1台ならリカバリ。 firefoxは嫌いかもしれないが、それを導入して以下の二つのアドオンを入れてブラウズセキュリティにしては。 http://www.siteadvisor.com/download/ff.html https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/722 もちろんリカバリ後に。
- wamos101
- ベストアンサー率25% (221/852)
こんにちは。 私はクラッカーコミュティー巡りや対策ソフトの性能テストなどをしております。 Lunascapeやプニルなどはいわゆるコンポーネントブラウザです。IEと関係あります。 結論的には#1さん言われるようにリカバリが最善です。
- ryu-fiz
- ベストアンサー率63% (2705/4228)
http://wiki.higaitaisaku.com/wiki.cgi?page=2008%C7%AF%B2%C6%B0%CA%B9%DF%A4%CE%A1%D6Trojan%2EVundo%A1%D7%C6%C3%C4%A7%A4%C8%C2%D0%BD%E8%CA%FD おしまいに次のように書かれています。 ***** このページ参考にしても症状が改善されない/他にも症状がある…などの場合は「質問掲示板」へ投稿して下さい。 ***** よってリカバリ、もしくはここを締め切り後higaitaisaku.comの質問掲示板への移動を推奨します。 この種の感染は異常な勢いで亜種が出て来ており、より複雑な感染が出現している可能性は高いです。上記URLの情報は、多々あるこの種の感染の傾向から、知識の乏しい人でもその通りにやればある程度の効果が期待できるという簡易的な対処法に過ぎません。これで感染が解消しないケースもあり得ることは間違いないでしょう。 この種の感染をなめちゃいけません。ComboFix辺りを最大限使いこなすにはそれなりの力量を持ったエキスパートの判断が必須です。私などにも到底使いこなせません。 安全にリカバリを進めるためには、次のURLを参考にしてください。 http://iwata.way-nifty.com/home/2004/10/1017.html 昨今の感染は手強くなっており、ウイルス対策ソフトで防ぐことが困難になっているものも増えています。ウイルス対策ソフトを入れて、怪しいサイトを見ないようにするだけでは防げない感染も少なからずあります。同様な感染を防ぐために次のような点に注意してください。 1)各種アプリケーションソフトのセキュリティ更新を怠らない。 Windows Updateの必要性はこれまでも叫ばれて来ましたが、悪用されるセキュリティ上の問題点=脆弱性は、WindowsOS上のものから各アプリケーションソフトのものへと主流が移り変わりつつあります。つまり、これからのネットセキュリティにおいては、OSだけでなく、その上で実行される各種アプリケーションソフトを必要に応じて最新のものに更新することも怠ってはいけません。例えば、 ・Firefox、Operaなどのブラウザ。 ・Sun Java 仮想マシン(JRE)。 ・Flash PlayerやShockwave Playerなどのプラグイン。 ・Real Player、QuickTimeなどのメディアプレイヤー。 ・Adobe Readerや圧縮解凍ソフトなど、それ以外のアプリケーションソフト。 最新の感染では、そうしたアプリケーションソフトの脆弱性が利用されることが殆どです。一般サイトが何らかの理由で改変された結果、そうした脆弱性を利用した仕掛けの施された悪意のあるサイトにこっそり転送されて感染が試みられます。 http://internet.watch.impress.co.jp/ http://www.itmedia.co.jp/enterprise/security/ こうしたサイトを出来れば毎日チェックし、速やかな対処を行えば防ぐことの出来る感染も多いのです。 2)標準設定のInternet Explorerはセキュリティ上危険な面が多いことを認識すること。 IEで扱うことの出来るJavaScriptはJScriptといい、Windowsを直接操作出来るように拡張されており、各種感染に悪用されることがあります。勝手の知らないサイトではIEのセキュリティレベルをあらかじめ上げておく必要があると考えられます。 でも、セキュリティレベルをTPOに合わせて切り替えて使うことはユーザーにとってかなり負担になります。IEに依存しないFirefoxやOperaのようなブラウザを普段遣いにすることで、各種感染のリスクを大幅に下げることが可能です。 http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/ http://jp.opera.com/ もちろん、各ブラウザにおいても随時セキュリティ上の問題点が見つかることがあり、その場合には危険が生じます。でも必要な情報を入手した上で随時最新のものを使うように心掛ければ、IEほどには感染のリスクは高くありません。 もしどうしてもIEをあらゆる局面で常用したいというのであれば、次のURLで紹介されているReducedPermissionsのようなソフトの利用を検討してください。 http://www.oshiete-kun.net/archives/2006/05/iereducedpermissions.html 制限つきユーザー上でIEを利用することが出来れば、JavaScriptやActiveXの実行に関してサイト閲覧上の効果を損なわずに利用が可能になる一方、システムに重大な変更をもたらすような危険な動作は抑制されます。ただし、ActiveXのインストールが必要な場合など、必要に応じて管理者権限での起動を使い分ける必要はあります。また、権限の昇格を伴う脆弱性がIEやプラグインソフトなどに存在している場合には、ReducedPermissionsを使っていても安全とは言えないケースも出て来ます。くれぐれも過信しないようにしてください。 なお、Windows Vista上のIE7では、感染を防ぐための配慮が行われていますので、標準設定のままでもXP以前のものよりかなり安全です。無理に他のブラウザを常用する必要はないかも知れません。ただし、Flash Playerなど他のアプリケーションソフトや、WindowsOSのセキュリティ上の問題点=脆弱性の影響には十分注意しなくてはいけません。その辺は1)で説明した通りです。 >普段はLunascape4あたりを使ってるのでIEはつかってないのですが LunascapeはIEベースのブラウザです。IEのセキュリティ上の弱点をもろに受けます。常時JavaScriptを切っているのなら話は別ですが、そうではないならいわゆるドライブバイダウンロードの餌食になる危険性は十分にあります。ActiveXのダウンロードさえ無効にしておけば大丈夫だと考えるのはまちがいです。 百歩譲って、Geckoエンジンを常用しているから…という場合でも、安心は出来ません。Flash PlayerやQuickTimeなどの脆弱性を放置しているならGeckoでも最新の感染には無力ですし、Gecko自体もMozillaが直接手がけるものよりも脆弱性対応はやや遅れる可能性があります。 Norton AntiVirus2005とAd-Aware SE Personalという布陣も、相当に時代遅れでそれに頼り切りでは最新の感染には無力だと思います。ちゃんと金出して新しいの買え、とも言いませんが…お金を惜しむなら最新のソフトに劣る部分を補完する対応をきちんとやるべきです。つまりは、ウイークポイントの解消。それに勝る対処はありません。
- doki2
- ベストアンサー率51% (440/860)
感染原因ファイルいろいろあるようです。 プログラムの追加と削除で下記の項目を選択してアンインストールしてください。 "Adssite Games Collection" "Browser Optimizer Adssite" "Browser Optimizer Dcads" "Browser Optimizer Rightonadz" "Browser Optimizer Superiorads" "Dcads Games Collection" "Dcads Advanced Toolbar" "Enhancement Browser Tools Rightonadz" "MySidesearch Search Assistant Adssite" "Search Assistant Dcads" "Search Suggestion Tool Adssite" "Search Suggestion Tool Dcads" "Socialnetworking Helper Dcads"
リカバリーしましょう。 それで解決。 以上