• ベストアンサー

老猫?の行動の変化

我が家には10歳6ヶ月(MIX♀)になる室内猫のとらちゃんがいるのですが、うんちをお昼寝用のバスケットの中にしてしまうという行動が一週間の内2回もあったのですが・・・今まで一度もトイレの失敗をした事がないだけに心配です。これって老猫の痴呆の始まりなのでしょうか? 情報やアドバイス お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.3

 こんにちは。再びNo.2です。お礼ありがとうございましたm(__)m。また読み返すと所々日本語が変な所がありました。申し訳ございませんm(__)m。  フードなんですが、そろそろ11歳以上用に替えても良いかもしれません。11歳以上とか書いていますが、一応の目安で7歳越えてもバリバリ元気でシニアフードが必要ない猫ちゃんもいるそうです。粒が7歳以上用よりも薄くて食べやすい感じがしますし、やはり前回にも書きましたが排泄がスムーズになったような気がします。  それとお礼欄を拝見して気がついたのですが、オヤツが結構ありますよね。それに加えて一日寝ていると・・・、もしかして少しぽっちゃり体形ではないですか?猫の肥満は骨格にもよりますので、見ないとなんとも言えませんが(MIXの場合特に体格差がありますので、○○kg以上は肥満と言えないです)、殆どカロリーを消費していないような感じです。肥満も便秘の原因になります。ピュリナワンのインドア11歳以上用はカロリーもインドア用にコントロールされていますので、こちらの方が良いかもしれません。ただ銀のスプーンが好きなら多分その11歳以上用の方がとっつきやすいかもしれません。両方少量サイズで試してみて下さい。  また運動はいきなり長時間は無理ですので(猫のダイエットは結構大変みたいです)、30分ぐらいずつ遊んであげてください。狩りごっことか好きじゃないですか?新聞とか座布団の下から猫じゃらしを出したり引っ込めたりすると、うちの猫はすっごく食いつきます^m^。一応猫の便秘とシニア猫の健康管理について載っているサイトを貼っておきます。 http://www.peppynet.com/library/archive/ctgr_7/  ご参考までにm(__)m。

ahym
質問者

お礼

うちの猫ちゃんのためにお手間をとらせてすみません。m(__)m 本当にありがとうございます。便秘になってから、今まで以上に運動をしないで寝ているせいか更に肥満化してきた様に思います・・・普段から物静かでおとなしい性格のせいか寝てばかりの生活で暴れるという事がほとんど無いのも考えものですよね・・・これからは少しずつ運動の時間を増やしてみます。フードも試してみます。便秘や健康管理などの情報もたすかります、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.2

 こんにちは。脱走癖のある完全室内飼いの15歳の老猫(MIX雌)を飼っていますので、良かったら参考にして下さい。  もしかして老化現象の一つの便秘かもしれません。齢を取ると息む力が弱くなって、ウンコをつけたまま走ってそこら辺にコロンと出す事があります。完全室内飼いなら外飼いに比べて運動量も少ないですのでその傾向は強いです。我が家でもたまに苦労して出している時もあり、出し切れなかったら走リ回って、そこら辺にポテとあります。多分「あっウンコがのかない!となって、とりあえず寝よう!」とお昼寝バスケットに入った時にその弾みで落下したんじゃないでしょうか?  フードはないをお使いですか?私の場合は「猫元気銀のスプーン11歳以上用」にして大分落ち着きました。他にも「ピュリナワン」や「ロイヤルカナン」などに11歳以上用があります。インドアキャットならカロリー控えめで便の排出をサポートする機能も7歳以上用よりは強化されています。特に「ピュリナワン」は30日チャレンジのキャンペーンをやっていたりしますので、試してみるのも良いと思います。 http://www.uc-petcare.co.jp/pickup/spoon/index03.html#corner05 http://www.purina.co.jp/one/cat/lineup/ca_11.asp http://www.royalcanin.co.jp/cats/fhn/base.php?eid=00010&kind=2  あとは疲れない程度に遊んであげたりするのも良いそうです。これから寒くなるとますます動かなくなりますので、玩具などで遊んであげてください。  バスケットはペット用ファブリーズなどで完全に臭いを取って日光消毒すると臭いは大丈夫だと思います。お気に入りのバスケットがない事がストレスになる場合もありますので、そこら辺は慎重に見極めてください。  うちのまだまだ痴呆もなく、高い所も飛び上がり(若干タメは必要になりましたが)、食欲旺盛です。お互い出来るだけ長生きして欲しいですよね。  ご参考までにm(__)m。

ahym
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になります。うちの猫ちゃんの場合食事は銀のスプーン7歳以上とヒルズのサイエンス・ダイエット・ヘアボールコントロール シニア7歳以上,おやつは減塩おやつにぼし 猫用かつおぶし 猫ちゃん用のお野菜などを食べさせています。人間の食べ物には子猫の時から興味を示さないので食べた事がありません。生活面は猫ちゃん中心で家族全員怒ったり、完全留守はした事がありません。今は食べる時以外ほとんど寝ています。あまり寝かさず、起こして遊ばせた方がよいのでしょうか?ちなみに運動不足のせいか高い所にはあがれません・・・

  • mimican
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

我が家には完全室内飼いの12才の猫(MIX♂)がいます。若い猫と殆ど行動、食欲が変わりません。個体差がありますので参考にはならないと思いますが、痴呆とかではないと思います。バスケットの中にその猫ちゃんのウ○チが少しでも付くと、形的に猫用トイレに似ている事もあってしてしまうのでしょう。バスケットそのもを全く違うものに変えるか、置かないようにした方がいいと思います。ニオイが付いていなくても一度、そこでウ○チをしてしまえば繰り返す確率が高いです。おしっこの場合は尿石症などを疑いますが、バスケットを完全に別物にする事をお薦めします。因みにストレスがあると、違った場所にウ○チする場合があります。うちの同じく9才の(MIX♂)が来客があると廊下に当て付けの様に置いて?います(笑)

ahym
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速、バスケットを置かない様にしてみます。 よく考えてみれば心当たる所があります。この夏小学生の女の子を一週間うちで預かっていたのですが・・・それから、うちの猫ちゃんの様子が変わったのです。物音にすごく反応したり、急に泣き出したり、来客に怯えたり警戒したり、トイレの最中も落ち着かなく、この間までソワソワしていました。 毎日の生活は大人ばかりのなかで、お姫様の様に猫ちゃん中心の生活にしてきていたので環境の変化でストレスがたまったのでしょうか?過保護に育て過ぎたのかもしれません。

関連するQ&A