- ベストアンサー
有線なのにブチブチ切れる
会社の10台ほどのLANによる光接続(ベーシックタイプ)についてですが、問題の多かった無線を止め全回線を有線にしたのに、1日に多いときは数十回、回線が落ちてしまいます。NTTの回線検査では問題なしと言われました。落ちるといってもタスクバーのアイコンは「接続」になっており、ブラウザを開いてみて初めて落ちていることに気づくのです。現在、LAN接続を一旦「無効」にして「有効」にし直すという作業でしのいでいます。よい対処法があればお願いします。
会社の10台ほどのLANによる光接続(ベーシックタイプ)についてですが、問題の多かった無線を止め全回線を有線にしたのに、1日に多いときは数十回、回線が落ちてしまいます。NTTの回線検査では問題なしと言われました。落ちるといってもタスクバーのアイコンは「接続」になっており、ブラウザを開いてみて初めて落ちていることに気づくのです。現在、LAN接続を一旦「無効」にして「有効」にし直すという作業でしのいでいます。よい対処法があればお願いします。
お礼
具体策は業者の方と話し合って決めようかと思います。 技術的なことも含めて勉強になりました。 ありがとうございます。