- ベストアンサー
山の中でラジオの・・・
私は自然、とりわけ山が好きで北アルプスや南アルプスへ行きたいところを時間・経済的な制約から近郊の低山歩きを楽しんでいる者です。 山歩きをしていると時々ラジオを聞きながら歩いている方がいらっしゃいますが、なぜなんでしょう。 山へ来て鳥の声や風のながれる音を楽しんでいるのに興ざめしてしまいます。 単独行の方によく見受けられますが、熊よけか天候予知のためかあるいは寂しいからですか。 近畿一円の低山はほぼ経験していますが熊に会った事はありませんし、熊の方が先に気づいて逃げると思います。 それと熊よけの鈴も耳障りですね。 ラジオ愛用家と熊よけ鈴愛用家の方お教えください。 (長文になり申し訳ありません。)
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>ラジオを聞きながら歩いている方がいらっしゃいますが、なぜなんでしょう。 聞きたいから。でしょう。 北アの小屋などでは夕食後にみんなで天気図を見ながら 聞き入ることはありますし、 単独行で退屈したら、なんとなく聞くことはあります。 まあ、他人がいたら迷惑な話です。 さすがに歩きながらまでは聞きませんが。 熊鈴はファッションですね。これもカラカラ耳障りなこと限りないです。 昔、北海道を歩いた時は、ラジオ、熊鈴は必携と言われて、ずっと カラカラ鳴らしながら歩いたことがあります。 4.5年前に行った時は、人慣れしたヒグマはその音に寄ってくることがあるから かえって危険という人もいて、戸惑っています。 近畿の低山で言うとツキノワの出没は福井京都滋賀北部方面あたりに なると思うので、そのエリア以外は不要かなという気はします。 まあ、ツキノワといっても舐めているとこういう目に会うことはある。 ということで、気はつけないといけませんが。 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080917k0000e040057000c.html いまどきの登山者がいわゆる自然の愛好家である。というのが すでに幻想である。。という思いは強く持っています。
その他の回答 (8)
- titokani
- ベストアンサー率19% (341/1726)
北海道在住です。 クマ除けですが、私は、笛か声ですね。 鈴やラジオは鳴りっぱなしなので、かえって気配に鈍感になって危険だと思っています。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- cosomo7
- ベストアンサー率27% (32/118)
夏山では雷の予測にAMラジォをイヤーホーンで聞いています。東北の山、鳥海山などでは音を出しますね。クマ除けです。鈴もありますが、用途はラジオの方が多いですしね。ラジオと言ってもアマ無線なので、緊急通信も出来ます。地元の放送が聴ける、山頂ではどこの放送局が聞こえるかも興味があります。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
北海道など熊の生息する可能性がある山域ではラジオをつけています。 ただし山頂など見通しの良いところで他の登山者さんが休憩していらっしゃる所ではラジオを消すのがマナーですね。 山小屋の中では消すかイヤホンで聴きます。 例外は気象情報だけは天気図を書くのでみんなで聞き入りますね。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- kushiro946
- ベストアンサー率25% (39/155)
こんばんは。 熊よけ・・・ については皆さん回答しているので違う観点で^^ ラジオでしたら、急な天気の変化で雷になると結構遠くても雑音がのり気が付く なんてのもあるのかな?と思いました。 本当のところどうなんでしょうね?
お礼
ご回答ありがとうございます。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
> 熊の方が先に気づいて逃げると思います。 認識が甘いです、出会いがしらに遭遇すると襲ってきますよ。 熊のいる可能性がある山では、鈴とかラジオは必需品です。 雰囲気より安全第一!熊に襲われてからでは遅いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
熊よけです。 熊は臆病なので、人の気配で先に逃げていってくれます。 しかし、お互いにその存在に気が付かずばったり出会ってしまうと、熊は一気に襲ってきます。 そのために、ラジオをかけたり鈴を鳴らしたりして人が居ることを熊に知らせているのです。 ご質問者様は幸いにも熊に出会わなかったようですが、運が悪いとばったり出会ってしまって悲しい結果になることがたびたび報告されています。 複数人であっても常に会話し続ける事も大変ですから、常に何らかの音を出すように心がけています。 ご理解下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- torayoshi
- ベストアンサー率62% (910/1449)
失礼します… 私はよく車を運転するんですが、夕暮れ時の薄暗い時間帯に 対向車がライトを点けてるの良く見かけるのですが、 あれはなぜなんでしょうか。 対向車や歩行者に良く見えるように? まだそれほど暗くないから車が来るのは見えるし、目障りで仕方がありません。 私はまだ一度も事故を起こした事はないし、歩行者や対向車の方が先に気づいて避けてくれると思うのです。 薄暮時にライトを点灯してる方教えてください。 (長文になり申し訳ありません)
補足
山でのラジオは熊よけですか・・・と言う質問なんですが。 人も熊も互いに認識し易いようにと言う意味ですか。 ちなみに薄暮時の視覚認識度には格差があるので必要と感じたときに 点灯するんじゃないですか。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
熊よけ・・・・です。 熊に会った事はありませんし、熊の方が先に気づいて逃げると思います。 あなたの思い込みです。襲いかかることもあります。
お礼
ご回答ありがとうございます。
補足
熊に遭遇されたんですか、想像しただけで恐ろしいですね。 兵庫県の六甲山系ではどうでしょう。 必要ですか。
お礼
ご回答ありがとうございます。