• ベストアンサー

お勧めのマザーボードは?

2万円前後でOC向きのマザーボードがあれば教えてください。 CPUはCore 2 Duo か Quad です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

その予算では、基本的にありません。 例えば、ASUS ならば、R.O.G. シリーズを選んで下さい。 特に、最新の R.O.G. シリーズの場合、 DDR2 メモリー仕様がゲーマー向きとされ、 DDR3 メモリー仕様がオーバークロック向きとされています。 ほんの僅かでも数値の伸びを求めるオーバークロックには、 DDR2 ではなくて DDR3 メモリー仕様のマザーボードを選びましょう。 また、ASUS 以外では DFI がオーバークロックに強いです。 DFI ならば LANPARTY LT シリーズか LANPARTY UT シリーズを選びましょう。 しかし、上記、いずれのマザーボードも、その予算内では購入できません。 ところで、唯一、その予算内で購入できそうなマザーボードが、 BIOSTAR 製の TPower I45 です。 こちらは、DDR2 メモリーを使用します。 ただし、元々、判る方が使うマザーボードですので、 ご自身のスキルに自身が無ければ避けた方が無難です。 http://www.4gamer.net/games/047/G004749/20080712001/ http://nueda.main.jp/blog/archives/003623.html

couske
質問者

お礼

やはりこの予算では難しそうですね… 個人的には、MSIのP45 Platinum か DIFのLANPARTY DK P45-T2RS はどうかなと思っておりました。 BIOSTAR 製の TPower I45 ですね、検討してみます。 ただ、信憑性や安定度のことを考えると ASUS か GIGABYTE を 選択したほうが無難なのでしょうか…   ※せめてASUSの Maximus II Formula あたりが買えればそんなに悩 むこともないのですが^^; ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.3

ANo.2 です。 > MSIのP45 Platinum か DFIのLANPARTY DK P45-T2RS とりあえず、下記をご参考にどうぞ。 先の回答には、激しいオーバークロック向けのマザーボードを挙げましたので、 ちょい上げて遊ぶ程度ならば、上記の二機種でも大丈夫でしょう。 http://www.4gamer.net/games/047/G004749/20080516042/ http://www.octech.jp/modules/wordpress/category-10.html 私の経験則の範囲ですが、オーバークロックに強いマザーボードは、 電源周り(VRM)が 12 や 16フェーズなどが求められます。 特に、ASUS の R.O.G. シリーズは、メモリー専用に 2 フェーズくらい配置されています。 DFI の DK シリーズは、そのフェーズ数がごく普通なので、 UT や LT よりも比較して上がりにくいです。 しかし、他社性マザーボードに比べれば、ずっとオーバークロック耐性は高いです。 ところが、4 フェーズしかない BIOSTAR 製の TPower I45 のように、 そのフェーズ数に関わらず、激しいオーバークロックに耐える機種もあります。 このあたり、単に、フェーズの数のみでは説明できない部分です。 そして、茶化しているわけではありませんが、 悩みながら機種選択をしている時が最も楽しい時でもありますので、 たくさん悩んで楽しんで良い機種を選んで下さい。 以上、ご健闘を祈ります。

couske
質問者

お礼

いろいろとありがとうございました。 教えていただいたことを参考に、再度検討しなおしてみます。 >悩みながら機種選択をしている時が最も楽しい時… まさにその通りだと思いますね^^ もうしばらく楽しみながら悩むことにします。

回答No.1

ご自分である程度候補は決められてはいないのでしょうか。 OC向けと言うことは細かい設定をして限界に挑戦したいのでしょうか? 本格的なOCは、設定項目が多数有るため、マザーの下調べもご自分で出来ないようでしたら、OCはやめておいた方が良いかと思われます。 最悪、買ってすぐにCPU共々お亡くなりと言うこともあります。 気軽にOCをしたいのであれば、当方ASUS製のマザーを使用していますが、簡単にOCできるソフトが付属しています。 しかし、これも使用は自己責任です。

関連するQ&A