- ベストアンサー
薬指第1関節を骨折 運動しても大丈夫でしょうか?
こんにちは、 初めて質問させていただきます、よろしくお願いします。 私の12歳になる息子が、先日左手薬指を骨折いたしました。 整形外科の先生の説明を受けたところ(妻が)薬指の中節骨の先端が2~30度位曲がっているのを真っ直ぐにして、指の背面側のみアルミのプレートをあて、固定をしてもらっている状態です。 先生からは 「5日ほど様子を見て、真っ直ぐならないようなら、大きい病院で、固定具を入れる手術したほうが良いでしょう、週末の運動会は出れないね。」と言われたそうです。 息子は、小学校6年生で学校生活最後の運動会。親としては、参加させてやりたいのです。 身体接触のないような競技くらいは参加させてやりたいのですが、無理でしょうか、また、治癒に向けどういう状態にあり、何に心がけたらよいのでしょうか? 私見で結構です、ご意見お聞かせください。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#88566
回答No.3
その他の回答 (2)
- zukozukozuko
- ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.2
- higekuman
- ベストアンサー率19% (195/979)
回答No.1
お礼
適切且つ、厳しいご意見有難うございました。 先生ともよく話し合い、今回のケースは、個人責任で参加と致しました。 先生も立場上決して、容認はしませんでしたが、小学生最後の運動会という事情と、ケガの状況がそこまで重症ではないことから、両親の判断で、テーピングでがちがちに固めて、アンダーーラップで緩衝材にし指先を保護いたしました。 おかげさまで、その後の経過もよく、プレートも入れずに済みそうです。