- ベストアンサー
挙式のみ、披露宴抜きは参列者に失礼でしょうか?
6月に入籍して、11月か12月にハワイでの挙式を計画しようと考えておりましたが、7月に姉が急逝してしまい、喪中となってしまいました。 一周忌を迎えるまでは慶事を控えるのが一般的?かと思い、挙式はあきらめて、計画はストップしておりましたが、妻がやはり母親にドレス姿を見せてあげたいと思うようで再び考えるようになりました。妻の母親は医者に重い病気の宣告をうけており、あまり悠長に考えていられないので、喪中ですが11・12月に挙式を行う方向で再度考えはじめました。 ただ、海外挙式には時間が間に合わないでしょうから、急きょ国内の教会での挙式のみで考えてますが、披露宴はしないというのもありでしょうか? 喪中なので、式のみという形にしたいのですが、それは参列いただく方に失礼となるのでしょうか?もちろんご祝儀等は辞退する上での話です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 なるほど、なるほど、考えればいろんなプランがありますね。 どれもいいプランだと思い、大変参考になりました。 うーん、どれがいいだろう、すでにこの3つのプランでしぼっている自分がいます(-_-;) 詳しく教えていただき、ほんとうにありがとうございます。感謝です。