• ベストアンサー

結婚資金の出し方は?

結婚を前提として今年の年末から同棲をする事になりました。 2人とも現在実家に住んでおり、引越しや家電家具・彼の車(私は車を既に所有しており、住む場所も田舎なので車がどうしても必要になります)などで少なくとも200万円はかかると見ています。費用は2人で折半するのですが、彼の貯金は100万程度でほぼ新生活だけでなくなってしまうとの事でした。 私は年末の時点で貯金が250万あり、折半分の100万円を払っても残りが150万ある予定です。 40~50人程度で挙式と披露宴をしたいと考えているのですが、2人とも親からの援助が全くないので彼が費用を貯めるのに1年半はかかると言われました。 婚約指輪をなしにし、安いプランを探したり私のドレスも安くレンタルするなどしてご招待する方たちに失礼のない範囲で予算を下げる努力をしていますが、指輪(2人で30万の予算です)や式(ゲストのお車代・宿泊費約15万を含む)などで約300万円程かかるのではと踏んでいます。 この予算は高く見積もりすぎでしょうか? また、わたしとしては手元の150万円を結婚資金に当てたいのですが、独身時代の貯金はやはり手元にとっておくべきなのでしょうか? 私の希望としては入籍日と挙式日を同じ日にしたいので、姓が違うといろいろ不便が多く出来れば早めに式を挙げたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • glass_ufu
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.4

はじめまして。 結婚半年、27歳男です。 関東で新生活をはじめるためにかかった予算です。 大体参考になれば。。。(車はありません) 新生活にかかるお金。 10万(家具(たんすや食器棚など))+5万(引越し代)+50万(家の賃貸契約)   =65万   結婚式にかかるお金(列席者50人) 250万(式代)+25万(結婚指輪2名分)+20万(列席者の宿泊代)+5万(花嫁さまのエステ、ネイル、その他) =300万(うち祝儀回収180万) だんな様に独身時代にためたお金のことを知られていないのであれば、 手元に取っておくことをお勧めします。(へそくり大事です(笑)) あと、式を挙げた経験者としてアドバイスさせてもらいますと、 はじめは、こんな数時間のイベントにお金かけてなんになる!! と思っていましたが、本当にいいものです。 お金との相談もあると思いますが、節約して早めに式を挙げるよりは、 少し我慢して貯金して、やりたいことをやったほうがいいと思います。

starlight0
質問者

お礼

皆様の回答はどれも参考になり、良回答を選ぶのに迷いましたが 実際ブライダルフェアに行ってもらった見積もりが約130~200万でした。 最低ラインの見積もりなのでやりたい事をやったりするとやはり250万、その他指輪を入れたり細かい出費を入れると300万はかかりそうです。 プランによっては時期が限定されるものもあるので、その場合は1年半じっくり準備をする事になりそうですが・・・ やりたい事をやるために少し我慢をして貯金する、という言葉を書いてくださったglass_ufuさんを選ばせて頂きました。 皆様の回答、どうもありがとうございました。

starlight0
質問者

補足

非常に参考になるケースの回答、ありがとうございます。 車が無くてもやはり300万円かかるのですね。 残念ながら私の貯金額は彼も知っているのですが、もう1つ別にマイホーム資金として毎月貯めている貯金があるのでこちらは黙っていようと思います。 彼としては私が資金を出すような形で式を挙げるのは男としてみっともない、と考えてくれているようです。 人生でたった1度だけの式なので、私達にとってもゲストにとってもいい式に出来るよう頑張りたいと思います。

その他の回答 (6)

  • glico39
  • ベストアンサー率24% (67/269)
回答No.7

こんにちは。この夏都内で結婚式を挙げました。 質問者さまと同じように、親の援助なしで全てを済ませたので、書き込みさせて頂きますね。 (1)見積 ブライダルフェアや相談会などに参加してみましょう。無料で見積をしてくれます。 お呼びする人数や、挙式スタイル、お色直しの回数、料理、演出 色々ありますが、内容をある程度決めて行きましょう。 いくつか式場を回る際に、比較をするためです。 スタッフの対応をしっかり見て、肌で感じて下さいね! 当日、自分たちの大事なゲストたちに気持ちよく過ごしてもらうためにも、ここは非常に大事です。 ちなみに私は試食会に参加して、料理重視で式場を選びました。スタッフも素晴らしく、口コミもよかったので。 (2)結婚指輪 ふたりで20万くらいで十分なものが買えますよ。 私も婚約指輪はナシで、結婚指輪は夫7万、私8万(ちゃんと石入ってます)でした。 10万予算で買いに行きましたが、一生モノなので、ちゃんとしたプラチナを買ってもらいました(^^) (3)貯金 質問者さまの貯金は、最後の切り札的存在にすればよいのではないでしょうか。 貯められるだけ頑張って貯めましょう!で、足りない金額を補充する。 使ってしまってはもったいないと思いますが、やはり一生に一度の結婚式にケチケチしたくないですものね。借金までしてすることじゃないですし。 お祝儀でいくらかは戻ってきます。 私は42名お呼びし、式場に支払った総額は250万でした。 でも省ける部分はもっとあったと思うので、この人数だったら一般的な挙式&披露宴で200万くらいかなーと思います。 人数が少ないのでもちろん赤字でしたけど、もともとお祝儀を当てにしていなかったので まとまったお金が入ってきて嬉しかったです。それだけ出て行ってる訳ですが…。 (4)車 今は何かとモノイリの時期です。彼の車は、「動けばいい」という基準で中古を探しましょう(笑) (5)引っ越し ・家賃×5ヶ月分(家賃向こう2か月分、仲介1、敷2、礼1) ・引っ越し代5万~10万 (今実家暮らしなら運ぶものってそんなになくてトラック借りて運べば十分かも) ・新生活用品・電化製品20万~30万 といったところでしょうか。それぐらいみておけば大丈夫だと思います。 最初はホント必要なものだけを買った方がいいです。 あとから買うことはできますから。買って損しないように! リサイクルショップも良し悪しありますけど、うまく利用して下さい。 私たちの場合、お互い都内で一人暮らしをしていましたので 節約の意味で結納(と言っても顔合わせ食事会で結納金はナシ)後に一緒に住み始めました。 外食をしなければ食費を抑えられますし、結婚前同棲であれば貯金の目的が明確なので、頑張れると思います! 招待状は式場に頼みましたが、席次や席札は手作りにしました。 これは節約というより、あたたかみを出したかったからです。 でも実際、間際で列席者の変更があったので、自分たちで臨機応変に対応でき 式場に頼んでいたら2倍の料金がかかったかも…とほっとしています。 質問者さまは退職する必要がなく、仕事が続けられるのですから安心ですね。 私も来年マイホームを購入するので、今頭金を貯めているところです。 お互い頑張りましょうね~♪

参考URL:
http://www.weddingpark.net/
starlight0
質問者

補足

同じような方からの回答、参考になります。 フェアで演出、聞かれますよね・・・ それ程ハデな演出をしたくない、と言う希望があるだけで「これがやりたい!」という演出が特にない状態です(^^; 車は買い替えの時期に中古車が市場に出るのでそれを狙っています。 (5)で新生活用品・電化製品20万~30万とのご回答ですが、テレビ・冷蔵庫・洗濯機・炊飯器・電子レンジ・掃除機とエアコン2台で40万程、さらに家具でもう少しかかるのではないかと見積もっています。 冷蔵庫が一番高いので、リットル数などこれから相談したいと思います。 つい楽しみでいろいろと動いてしまうのですが、まだ期間があるので落ち着いて進めて行きたいと思います。

  • happy59
  • ベストアンサー率27% (13/48)
回答No.6

私も自分の結婚式の時は親の援助無しで自分達のみで挙げました。そして、入籍日と挙式は同じ日にしました。(記念日は1日で良いと思ったから)似ていますね(^^♪ 確かに結婚式費用と考えれば、300万はかかるでしょうね。足りないかもしれません。 でも安くする方法もあると思います。 >>私にとっては、2人を支えてくれた周りの方々に相手を紹介しこれからもよろしくお願い致します、というご挨拶の場を設けたいのです。 って文章からですと、披露宴にはこだわっていないですか?レストランウエディングですと費用は抑えられる可能性もあります。 また、各都道府県にあります「都民(県民)共済」の保健に入ると関連施設での結婚式が大変安く挙げる事が出来ます。ドレスもタキシードも安いです。友人はその為に、結婚する前に共済保健に入っていました。安いといっても、関連ホテルは普通の結婚式を行っているホテルですよ(^.^) 後は、後払いが可能な結婚式場(カード払いOK)を探せば、ご祝儀で結婚式代をほぼ賄う事が出来ると思います。 私は-100万円の赤字でしたが・・・友人などは黒字になった人もいますので後払いですと、starlight0さんの今の貯金でも大丈夫という事になりますよね。 これから、同棲して、結婚式を決めたりするだけでも早くて半年を必要だと思います。その間に彼に貯めるだけ貯めてもらうと良いのではないでしょうか? お金が貯まるまで⇒1年半は長いと思いますよ。せめて1年後には式を挙げられるようにした方がいいと思います。お金貯めて我慢した生活も疲れますよ。 もちろんstarlight0さんが貯めたお金は手元にとっておける分はヘソクリとしてでも残しておいた方がいいと思いますよ。starlight0さんはマイホーム資金も貯めているなんて尊敬します。 お互い納得して、素敵な結婚式を挙げて下さい。

starlight0
質問者

補足

結婚記念日って2人が夫婦になった記念の日ですから、書類上の日じゃなくて挙式日にしたいと思ってしまうのが女心なんですが、実際は書類上じゃんと思ってしまう現実的な考えもあって。 遠方(関西とヨーロッパ)から数人を招待したいので宿泊施設が隣接している所だと便利だと思っていましたが、レストランの美味しい料理でアットホームな感じもいいですよね。 共済保険は彼と話し合い加入を検討していますが、これについては別件で質問をしたいと思います。 1年後か1年半後かはまだわかりませんが、彼も主役なのでメンツを立てた上でいい式が出来ればいいなと思っています。

noname#166310
noname#166310
回答No.5

60名であれば普通で300~350万ほど。 50名であれば300万はかからないと思います。 安く工夫していくならば、60名でも200万くらいの方もいます。 50名でも同じ位でできると思います。 余裕をみて250万くらいの予算をみるとします。 ご祝儀が100万ちょっとというところだとして(低めに考えたほうがいいです)、実質が150万くらいだとしますね。 そうすると80万くらいは一人必要ということ。 ボーナスがないかもしれないので、給与だけで考えますが、1か月8万としても1年しませんね。ローンがないならそのぐらい貯金できるんじゃないでしょうか。もし手取りが18万くらいだとしても、10万あれば、お二人で家賃や生活費を折半できるでしょう。 さらに今は実家暮らしですから、今から3ヶ月分はもう少し貯金できるんじゃないですか? 10万以上も可能だと思います。 なので半年くらいあればたまるんじゃないでしょうか。 あとは新婚旅行がはいっていませんが、その辺ですね。 ちなみに式披露宴は好き好きはありますが、互助会系の会場はうまく使うと費用を抑えられますね。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.3

まず、どうして入籍、挙式よりも同棲なのかが 疑問です。それだけの資金があれば大丈夫だと 思います。 私達も田舎でほぼ実家暮らし(彼は社宅で家電 などはすべて返却しました)でしたが、それでも 引越は自分達で運び、そこそこの部屋を借りても 100万ちょっとで済みました。 披露宴も、60人くらいのこじんまりしたもので、 式場はホテル、普通の披露宴でしたが200万くらい でした。 ご祝儀などを考えれば、実際はその半分くらいの 費用に収まると考えられます。 エンゲージリングは普通に買ってもらいましたが、 マリッジリングはホテルのサービスで頂きました。 (20万程度の某ブランド) ブライダルフェアの特約などもあるので、もっと 見て回った方がいいですよ。

starlight0
質問者

補足

実体験からのご意見どうもありがとうございます。 普通は入籍と挙式後に同棲だと思っていましたが、彼が家を出なければならず貯金も新生活でなくなってしまうので、このまま彼が1人暮らしをすると余計に彼の貯金が貯まらず結婚が伸びてしまうと思った事や、私の資金が既に目標額に達していた事から同棲に踏み切る覚悟です。 300万の予想額は自分でも高額だと思っているので、出来ればあと50万円ほど削れればと思っています。 いろいろな所で見積もりを取ろうと思っています。

noname#96559
noname#96559
回答No.2

結婚式を挙げるのにお金が足りない,,,なのに同棲をはじめる,,,なんだか話のつじつまが合わないのですが.二人とも実家暮らしならそのままのほうがお金はたまるのではないですか? 基本的に私は同棲には反対意見を書いてきています.同棲なんか必要なのでしょうか?同棲するくらいならさっさと結婚したほうがいいのではないですか. 一年半でお金がたまる当てもないでしょうし,その間喧嘩別れする人も多いでしょう,男性の多くは段々結婚したい気持ちがなくなったりとか,今できる範囲で結婚する方を考えたほうがいいのではないですか? 同棲って結局,「いつでも別れることのできるお試しの結婚ごっこ」ですよ.

starlight0
質問者

補足

彼は家の事情で年末までに家を出なければならないと言われています。 資金を貯めるため出来れば家に居たかったそうですが、その事情を話しても家にいることは出来ないと言われたそうです。 彼が1人暮らしをして貯金をし、私が実家で生活して貯金をするよりも、2人で一緒に暮らした方が彼の貯金がしやすいと思うのですがいかがでしょうか? 私は目標額まで資金が貯まっており、家を出るつもりだったので全く問題はありません。

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.1

一つの考え方として。 家に嫁を貰うから、結納=結婚の予約、結婚準備金を用意してもらうのでは?それなしで式をあげるというのはどうなんでしょう。 もしくは資金が無いのに無理して披露宴を挙げても、残るのは借金だけ。ならば二人だけで海外で挙式だけ済ませば格安です。自費で賄うので両方の両親から文句を言われるスジあいはないと思います。 田舎に住む…田舎ほど親の援助がハデだと思うんですけど。夫の方だって、車が必要なのはわかりますが、中古車をじっくり選べばもっと結婚資金に回せるのでは? 300万ほどかかるのは、いい読みをしています。余裕を見るなら資産額の1.25倍~1.5倍と考えてください。

starlight0
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 私達はお互いの家から「結婚は自分達でやるもの」という考えで一切援助をしないと既に言われており、祝い金などは全く期待できません。 私が仕事を続け、彼のご家族と同居をする予定も無いので私としてはありがたい面も多いです。 海外挙式なら確かにお金はかかりません。 しかし2人だけの挙式では全く意味がないのです。 私にとっては、2人を支えてくれた周りの方々に相手を紹介しこれからもよろしくお願い致します、というご挨拶の場を設けたいのです。 そして田舎ほど親の援助がハデだというご意見ですが、残念ながら両親が離婚していて資金的な援助は全く期待できません。 また、車の予算は保険込みで80万と見ています。