• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カブのテレスコ化について)

カブのテレスコ化について

このQ&Aのポイント
  • カブのフロント周りをテレスコ化する際に、CD50とCD90のどちらを使うべきか迷っています。
  • テレスコ化すると燃料計が使えなくなるため、C.Fボッシュの燃料計がカブに使えるか知りたいです。
  • 社外のスピードメーターをつける際に、メーターケーブルは純正品のままで使用しても良いのか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.2

カブ90カスタムベースでテレスコ化済みです。(動体保存趣味でCT110も乗ってます) >旧郵政省の、ワークス仕様のカブは、テレスコだったはずです。 残念ながらMD系カブと市販カブは互換性が全くと言っていいほどありません(特にMD90はエンジンマウントもCT110に代表されるCS系ですのでそのままでは載りません) 50カスタムでテレスコ化したいとの事ですが、理由は何でしょうか? セル無し50カブ、カブ70、カブ90ならフロントサスはアンチリフト・ボトムリンクサスではないので(速度が出てる時やタンデム時)急ブレーキ時にフロントが浮き上がり危険ですが、角目50カスタムはカブ系で唯一アンチリフト機構付きボトムリンク・サスですのでその危険もありません。 カブ仲間内でも「四角い形が気にならずプレス・カブ用ビックキャリアを使わないのならのなら足回りイジらなくても済む50カスタムベースで載るのがイチバン安上がりだよね」と話し合ってます(要するに50カスタムのみボトムリンクサスながらテレスコと同じ動きをするって事です) 個人的にはCD50、CD90の違いよりも年式によるインナーチューブ径の違いの方(50、90に関わらず25パイのものと27パイがあります)が重要に思います。 50カスタムをベースにされるとの事ですので必然的にフロントドラムは互換性がありませんのでCD用を使う事になるかと思いますが、50カブから流用(カブ90はアクスル径が異なります)される場合はドラムの向きが異なるのでCD系フォークにそのままつけるとスピードメーターの回転方向が変わってしまいますのでその辺も考慮しなければなりません。 時折見かけるのですがテレスコ化された方で切腹仕様(ハンドルストッパー無し状態)のまま乗られてる方をお見かけする事がありますが(重大事故を誘発しかねない)トテモ危険なバイクですのでフレーム加工(ハンドルロック加工も必要です)できない環境ならばむやみにテレスコ化はされない方が良いかと思います スピードメーターケーブルは使え無い事ない(実際CD用を購入するまで2ヶ月ほど使ってました)レベルですがカブ用は長いですので中間部分を何箇所かタイラップでキチンと固定しないとフロントタイヤに巻き込みそうでチョット怖いでした 燃料計は現在使ってませんので(ホンダ系用を購入すれば使えるかと思いますが)省略させて下さい ハンドルスイッチ類:カブ90カスタムは22パイハンドルですのでそのまま使えましたが、50カスタム(STDは19パイですので使えません)のハンドル径は忘れてしましました。 仮に異なっても90カスタム用を購入すればセルボタン付きカブ系レイアウトのハンドルスイッチです。(私は慣れ親しんだ左ウインカースイッチにしたかったので他車種から流用しました) 長々と書きましたが(まだありますが出かける時間ですので)する必要の無いカスタムで余分なお金と安全(組み付けにはトルク管理が必要です)を使いませぬように・・・(カスタム好きな人ほど苦労話をしないので簡単な事とお考えにならぬ方が良いです)

その他の回答 (1)

回答No.1

 旧郵政省の、ワークス仕様のカブは、テレスコだったはずです。