- ベストアンサー
胎児に薬の影響は?
只今、妊娠5週目です。摂食障害(過食嘔吐)という病気で、パキシル・デプロメール・ジェイゾロフト・・・などの精神安定剤を2年間、服用していました。病状が随分よくなり薬をやめたのですが、薬をやめて2ヶ月ほどで、妊娠してしまいました。妊娠してからは、薬は飲んでいませんが、体内に蓄積され胎児になんらかの影響があるのではないか・・・と心配です。現在20歳の看護学生です。彼氏は産んでほしいと言ってくれますが、病気も完全に治っていませんし、元気な赤ちゃんが産めるかどうか心配です。病院で相談したのですが、赤ちゃんに影響があるかどうか?はっきり言えないと言われました。専門的な見解をどなたかお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
薬の影響が有るとされるのは,器官形式期ですから,心配ありません. もし蓄積性があり影響があるなら使用上の注意に記載されているはすです. http://d-inf.org/drug/index_02.html http://baby.goo.ne.jp/member/ninshin/medicine/2/02.html 相談院です. http://www.ncchd.go.jp/kusuri/ http://www.luke.or.jp/guide/ART/kusuri.htm http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_01-01.html
その他の回答 (1)
- vyb76265
- ベストアンサー率44% (115/259)
パキシルとデプロメールは下記のURLに記載されてますが、どちらも危険とされていますね。しかし、2ヵ月も薬剤が蓄積するでしょうか?蓄積されていたにしても、受精~受精2週間後までの間に薬剤の影響を受けた受精卵は着床しないか、着床しても必ず流産し、妊娠が継続して奇形や発育遅延などを起こすということはありません。妊娠前に服用した薬が蓄積していたとすれば、当然、受精~受精2週間後の間に影響したはずですし、そもそも妊娠自体が成立しないか、妊娠が成立したとしても必ず流産するはずです。言い換えれば、流産せずに妊娠が継続するなら、何の問題もないということです。私も産婦人科医ですが、私は影響ないと思います。担当医の先生の「はっきり言えない」というのは、万一何かあって、自分の責任を問われたらと、慎重になりすぎての言葉でしょう。余談ですが、あなたも医療従事者を目指しているのなら、ご自分でも図書館に行って文献を調べる習慣をつけるべきですよ。
お礼
丁寧にご回答ありがとうございます。 胎児には薬の影響は、ないだろうということで、ひとまず安心しました。後は、私の病気の事も有りますので、彼氏と十分に話し合ってから 結論を出したいと想います。
お礼
他では、聞けない薬の話などのサイト・・・大変参考になりました。 長期にわたって、精神安定剤を服用していたので、いろいろと心配でしたが、影響ないだろうということで安心致しました。アドバイス頂き有難うございました。