• 締切済み

たばこ千円の目的は何?

ニュースを見ていたら、厚生労働省研究班の高橋裕子教授という人が、「たばこ 千円なら9年で9兆円の税収増を試算」というのを見ました。 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080917AT1G1702C17092008.html 理由は、禁煙を試みても、やめられないので、喫煙率は減らず、税収増につながるそうです。 しかし、よく考えてみると、健康上の観点から、たばこが悪いと言っているのに、喫煙者が減らないのであれば、増税の意味はないように思います。むしろ、やめられない人をやめさせるようにするのが、医師の仕事だと思ってしまいました。 結局、たばこ千円の目的は、喫煙者から税金をむしりとるためだけの理由なのでしょうか? また、その増税は何に使われるのか、目的がはっきりしているのでしょうか?

みんなの回答

  • undine01
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.12

少なくとも、増税は何に使われるのかは足りない分の穴埋め程度しか考えられていないでしょう。 ただし、理由についてはそれぞれ思うところがあるようです。 理由の一つは健康被害に関するところで  ・保険費の削減  ・受動喫煙の防止(FCTC批准の動きを含む) 流れです。 もともと、民主党を中心とした一部会派にタバコの健康被害を抑えることを目的とした集まり(横断的ですので集まりとしました)がありました。 この集まりでタバコ税を増税すれば懐がさみしくなってタバコをやめるだろうと言う事で増税が叫ばれていましたが、案を通すほどの規模ではなかったため最近まで表に出てくることがありませんでした。 余談ですがこの集りは受動喫煙防止条例で最近話題になっている神奈川県の知事とも交流があるようです。 そしてもう一つが自民党内を中心とした単に増税手段としてのたばこ増税をうたう集まりで、こちらはまさに「喫煙者から税金をむしりとる」と行っても良いかもしれません。その引き金を引いたのが有名な日本財団会長の「たばこ1箱1000円」発言なわけです。 そこから呉越同舟というわけではありませんがこの発言がきっかけで、数は力なりでたばこ税増税法案の提出となっています。 もっとも、世界的にみれば、前者の理由でほとんどの先進国が1箱1000円位(ニュージーランドなんかは1400円!)になっているのですけどね。

  • ito_ito
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.11

タバコの価格が喫煙問題と関係有るのかどうかは、難しい問題だと思っています。私は喫煙者ですが、今のところは、そのまま続きそうです。 逆に、一時アルコールにおぼれて、アルコール依存症と診断されてからは、一切の酒を切りました。 結婚式の時の、乾杯の一杯もご法度にしました。 医者から「あなたは、これ以上の喫煙を続けたら、体がダメになったり、家族を失うでしょう。」のような一言が一番大切だと感じています。

noname#67529
noname#67529
回答No.10

結局は言ってることは気に食わないが、増税そのものに反対する理由が現状ないと感じます。 他の国の値段、タバコ嫌いな人の迷惑、そのほかにもあからさまには分からない?火事の原因、医療費の増大とか。 結局きれいな言葉並べても目的は汚いことあるが、それでもその行為が否定できないってことありますし。 私は大賛成。理由を考えてはときかれたらノーコメントで。

  • Antithese
  • ベストアンサー率33% (202/606)
回答No.9

 喫煙者の減少と税収増は両立できますよ。  大雑把な計算ですが……  現在のタバコの税率を50%と仮定すると、増税でタバコ価格が3倍になるということは、税額は単純計算で5倍になるということです。  タバコが1000円になることで禁煙や節煙に成功する方が増えて、タバコの消費量が半分になったとしても、税収は2.5倍になる計算です。  もちろん国民の健康という観点からは、もっとタバコの消費量が減ったほうがいいのでしょうが、実際に禁煙を志す方の多くが禁煙に失敗している現状を分析し、劇的に喫煙者が減るほどまでにはいたらず、結果として税収増も期待できるというのが試算の内容らしいですね。  喫煙者を劇的に減らすことは出来なくても、地道に一つ一つ手をうつことは決して無意味ではありません。  国民の健康に資すると同時に海外へのアピールともなり、さらにおまけで税収増まで見込める一石三鳥の税制改革ともいえます。  喫煙者いじめだと言われることもありますが、今まで喫煙者が非喫煙者にかけてきた迷惑を考えれば、喫煙者としても甘んじて受け入れざるを得ない痛みだと思うのですが……。

  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.8

いろんな試算あるし http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080623/fnc0806231038005-n1.htm とりあえず税金たんないし 見た目、わかりやすいとこ騒いどけば他のことわかんねーだろ というわけで19年度から定率減税措置が廃止だったり このあと相続税の増税(不動産がからむ)をもくろんでるし 消費税の雲行きも怪しいですね。 「デブと喫煙者で騒いで、おまえら全員からむしりとるんじゃい!!」なんてね (文言はシャレですが 増税は現実です)

  • -cleanair
  • ベストアンサー率24% (43/177)
回答No.7

政治家の都合の良い「取れるところから取る」という汚い政策です。しかしかなり多くの人はそれを分かっていてあえて”賛成”という意見を出しています。 それは何故かというと、禁煙する人が増える(だろう)ことで飲食店でタバコの煙を気にせずご飯が美味しく食べられるようになったり、路上喫煙で咳き込むことが無くなったり、吸殻のポイ捨ても減るので環境的にも良いです。それと結果的に健康になる人が多いと推測されるので労働力も増えると言われています。身近なところで言えば、会社で一日に数回喫煙所にサボりに行く人いませんか?その時間が仕事に費やされるようになるのです。 政治家の考えはハッキリ言って頭にきます。しかし喫煙者の立場としてもしそう思うなら難しいことはなく禁煙すれば良いだけの話なのです。

回答No.6

#4です。 卒煙できる人がいないわけじゃないですよ。 減収になるほどはいないということです。 たとえば地デジですが、画質がいいとか双方向とか、そんなことばかり言ってますが、国際的な電波の周波数の割り当ての確保が目的だったと思います。 でもそんなことでは納得しませんからね。 他の付加価値を前面に押し出しているんです。 たばこ増税も同じですよ。 国民の健康のために増税すると言っても、JT寄りの政治屋がうんと言いません。 そこで税収アップという付加価値をつけるんですが、JTの息の掛かった連中が反論しているわけです。 タバコに関する世界情勢を知らないのはニコ中だけでしょうね。 たばこ嫌いは色々調べてますし、JTは世界120カ国で悪事を働いてるんですから知ってます。 使い道ですが、条約の第17条で 転業支援としてタバコの労働者、耕作者、販売業者のために経済的に実行可能な代替活動を促進する とあります。 なのに、JTなんかと一緒になって反対していては、世論がなんと言うでしょうね。 さんざん悪いことをしてきたJTやその仲間に税金の投入を許すでしょうかね。

回答No.5

>その増税は何に使われるのか、目的がはっきりしているのでしょうか? 税金の使い道云々を議論する前に、喫煙者により、どれほどの経済的損失が生じているか理解すべきです。 喫煙者のせいで、余分な医療費負担が毎年何兆円も生じていることを考慮すれば、一箱千円は当然だと思います。というか、副流煙で迷惑を被っている立場からすれば当然です。 また、本来食糧生産のために充てられるべき貴重な農地、肥料、人的資源を、タバコの栽培のために使われていることを考えると、喫煙率が減るほどの重税をタバコに科してもいいと思います。

回答No.4

国際条約にそって値上げするんです。 値上げすることによって喫煙率を下げたり未成年の喫煙開始の機会を減らしたりするのです。 理由付けがいるんですよ。 日本はたばこ問題を情報操作されているので、健康増進法すら知らない喫煙者が「禁煙ファシズム」などとわめき叫ぶおかしな国です。 ですからたばこ増税にご尤もな理由が欲しいわけです。 それが税収アップです。真の目的は喫煙者を減らすこと。 非合法麻薬なんかもっとするんじゃないですか? 実際1000円になっても合法でも、麻薬ですからね、たばこは。 減収になるほど卒煙できる人は居ませんよ。増税になりますよ。と言っているわけです。 使い道の一つ。 FCTCの第17条に、 転業支援としてタバコの労働者、耕作者、販売業者のために経済的に実行可能な代替活動を促進する とありますが、JTなんかと一緒になって増税に反対していては、世論がなんと言うでしょうね

参考URL:
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/,http://muen2.cool.ne.jp/fctcQ&A.htm#q11
woman-man
質問者

お礼

>真の目的は喫煙者を減らすこと。 >減収になるほど卒煙できる人は居ませんよ。増税になりますよ。と言っているわけです。 言っていることが矛盾していると思うんですがー。 卒煙できる人がいないのに、値段を吊り上げて、本当に、減らすのが目的なの?

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.3

先進諸国間ではタバコ1箱の価格はその国の平均的な1時間時給と同じくらいになっていますので、日本も国際的なレベルにしようということではないですか? 毎年ポイ捨てタバコが原因で道路腋や中央分離帯の火災が何十件も起きています、また、それを予防するために何度も何度も草刈り作業をしています。そのための予算は莫大なものになってます。 またたばこが原因による医療費増もバカにならないので、合理的だと思います。