- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高く買って安く売ります)
高く買って安く売る古書店や中古屋の表示はおかしいのか?
このQ&Aのポイント
- 高く買って安く売る古書店や中古屋の表示に疑問を感じている方は多いと思います。この表示は何を基準にしているのか、どのような販売方法なのかが不明です。
- 実際に中古店に商品を持ち込んでも、定価以上で買い取られることは少なく、安く販売されることが多いです。
- このような表示は消費者に誤解を与える可能性があり、取り締まりの対象となるべきです。不正な販売方法として問題視されることもあります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かにきちんとした基準を設けているとは思えません ある相場に対してどれ程安くて、どれ程高いか その度合いは曖昧になっているとは思いますが・・ あくまでも過大広告とならない範囲だと思えば (他店よりも)高く買います (他店よりも)安く売ります だと私は受け取っています そしてこれは中古品を扱っているお店の常套文句であると だから中古品を買う場合は何店舗かまわって 価格を比較する手段をとるようにしています hiyamasさんのように誤解をうける方も 実際にいらっしゃる訳ですからきちんと 高低を判断する基準を(この場合他店とか)示すことも 大事なのかもしれません
その他の回答 (1)
- chiriko2002
- ベストアンサー率13% (93/693)
回答No.1
他の店より高く買って、 他の店より安く売る。 つまり利幅が低いとのことです。 この表示は不当とは思えませんが。 また、中古品を定価で買うはずがないですが。
お礼
ありがとうございます。 私は「高く買って安く売ります」というきわめて曖昧な表示を店頭に掲げるよりも、 一定の買い取り基準を示し「最低この御値段で買い取りますよ。」と言うような表示をしていたほうが、 売る側にとっては助かりますし、ひいては顧客獲得のチャンスになると思うのですが。 古物店にはこの辺のことを気を付けて欲しいものです。