• ベストアンサー

FOMAについて

私は、FOMAの場合、FOMAカードに個人情報等が集約されており、端末(電話機本体)とは別個のものである、という認識です。 先日、バッテリーの調子が悪く、ドコモショップで最終的にはバッテリーを購入したのですが、PCに電話番号を入力しただけで現在使用中のFOMA端末の使用期間(使用開始日)がわかるようです。つまり個人情報(FOMAカード)と端末とが一致しているようです。まずこの事自体が不思議なのですが、例えば、端末を友人から貰って使用している場合(FOMAカードの差し換えのみで)にはどうなるのでしょうか? また仮定の話ですが、 A君とB君が端末を交換し、FOMAカードは自分のものを使用する場合、 電話代等の請求は各本人にくると思うのですが、携帯で現在地がわかるサービス(GPSでしたっけ?)で現在地を第三者が探した場合、A君の現在地は端末の場所ですか、それともFOMAカードの場所を表示するのでしょうか? 先日ドコモショップでのやり取りからふと湧いた疑問です。お時間のある方、よろしければ教えていただき、スッキリさせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pomkotsu
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.3

ものすごく単純に、こんな風に整理して考えてください。 【FOMAカード】 ・電話番号 ・ドコモ資産 【電話機】 ・機体番号 ・顧客資産 以前のMovaでは電話機と電話番号は一体でしたがFOMAではFOMAカード(UIM)の導入によって別々に扱うことが出来るようになりました。 そこでドコモの顧客管理システム(ショップなどにある端末です)はFOMAカードと電話機を別々に管理しています。 また名前や住所などの個人情報は顧客管理システム側で持っているので、FOMAカードに個人情報が書かれることはありません。 (顧客が自分でFOMAカードに記録した電話帳などの個人情報は、ドコモ側では把握していません) ドコモの顧客管理システムでは、お店で取り扱った機種変更などの履歴は記録されていますが、顧客が自ら取り替えた機種(例えば友だちから中古を貰って使う機種)については把握の方法がありません。 FOMAカード(電話番号)の扱いはお店でしかできませんので、必ず履歴が残っています。 つまり電話番号と機種の管理は完全に分離されているということです。 (Movaはお店でしか番号の書き換えが出来ないので、機種の履歴も全て記録されています) GPSは機種に付属している機能です。 そこから情報を送る手段はFOMAカードに付属している機能です。 なので、電話番号から位置情報を検索した場合、最初にFOMAカードが呼ばれ、そのFOMAカードが取り付けられている端末のGPS情報を返すことになります。 よってFOMAカードの位置が返されます。

iskshi
質問者

お礼

バッテリー購入の際、1年経過していればドコモポイント500点、2年経過していれば無料で…とか言われましたが端末が顧客資産であり、その寿命に関わる保障であれば機種変更した年月日は問題でなく端末の製造日なりから基準を作るべきじゃないかと思うのですが。 私の端末はドコモショップの代理店(会社契約している業者)で買ったのですが、機種変更日はキッチリ登録されていました。FOMAカードと端末が別々というのはわかるのですが、ある意味管理されていることに疑問を感じます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • takkey115
  • ベストアンサー率53% (215/404)
回答No.6

> 端末が顧客資産であり、その寿命に関わる保障であれば機種変更した年月日は問題でなく端末の製造日なりから基準を作るべきじゃないかと思うのですが。 機種変更した日=購入日ということですから、その製品自体の保証期間として、機種変更日を基準にするのは妥当ではないでしょうか。他の電気製品でも保証期間は購入日基準ですですよね。 在庫処分品は保証期間が短くなる、というのは、一般的に通用しにくいと思われます。 > ある意味管理されていることに疑問を感じます。 これは日本の携帯電話ビジネスが、端末とキャリアが一体化していることによるものです。 固定電話のように、キャリアと端末が完全に分離されている場合は、キャリアが端末を直接販売した場合(NTTブランドの電話機等)以外、キャリア側で端末の販売履歴を管理する必要はありませんが、携帯電話の場合、ドコモと契約しているのであればドコモの端末を使用することになります(除くmova)。 余談ですが、ヨーロッパではキャリア一体ではなく、固定電話のように好きな端末を購入してそれに自分の契約したキャリアのSIMを挿入することで使用する、というのが一般的のようです。 端末選択の自由度が高い反面、日本のようにキャリア独自のサービスができにくいため、例えばメールサービスはSMSが一般的のようです。 このため、スマートフォンが売れるわけです。

iskshi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。

  • pomkotsu
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.5

> 寿命に関わる保障であれば機種変更した年月日は問題でなく端末の製造日なりから基準を作るべきじゃないかと その通りですね。 中古品で有ってもドコモなり販売代理店なりが責任を持って販売した商品であれば責任が有るのですから、そうするべきでしょう そのためにも機体管理は必要になります バッテリーに関しては消耗品ですので、明らかな欠陥以外は保障対象にはならないんでしょうね タイヤが減るのと同じです 電池パックの取替えはあくまでも長く使ってくれてる人への「サービス」なんでしょう

iskshi
質問者

お礼

何度も回答いただきありがとうございます。 携帯のシステム等は複雑でよくわかりませんね。

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.4

>FOMAカードと端末が別々というのはわかるのですが、ある意味管理されていることに疑問を感じます。 →docomoのサービスには「ケータイ補償 お届けサービス」と言うのが有ります。   参考:http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/delivery/index.html#p02 このサービスの加入条件の1つとして下記条件があります。 ↓↓↓引用此処から↓↓↓ (5) 本サービスに登録電話機としてお申込いただく携帯電話機が、お客様がドコモ又はドコモの販売代理店より直接購入され、本件FOMA契約に基づきお客様がFOMAサービスを利用されるための携帯電話機としてドコモの顧客情報管理システムに購入情報が登録されているものであって、ドコモ若しくはドコモの販売代理店以外の第三者から譲渡若しくは貸与を受けたものではなく又はお客様が拾得されたものではないこと。 ↑↑↑引用此処まで↑↑↑  引用元:ケータイ補償 お届けサービス ご利用規約 第3条(5)より  参考:http://www.mydocomo.com/web/rules/compensation.html と言うのがあるので、一応全て登録されているのでしょう。 この情報がないと、Fomaカード入れ替えられて持って来られたら全部修理しないと 駄目な羽目に陥りますからね。

iskshi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 極力トラブルにならないようなシステムになっているのでしょう。

  • purity_mv
  • ベストアンサー率30% (201/649)
回答No.2

> 端末を友人から貰って使用している場合(FOMAカードの差し換えのみで)にはどうなるのでしょうか?  ドコモ(のコンピュータ)に登録されている使用端末と、実際に使用している端末が異なるだけです。 > 携帯で現在地がわかるサービス(GPSでしたっけ?)で現在地を第三者が探した場合、A君の現在地は端末の場所ですか、それともFOMAカードの場所を表示するのでしょうか?  AさんのFOMAカードが挿入された端末の場所だと思います。

iskshi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 バッテリー購入の際、1年経過していればドコモポイント500点、2年経過していれば無料で…とか言われましたが、そういう管理もできなくなるケースもあると思うもですが…端末の機番は聞かれませんでしたが、友人のお古を使っている場合はどうするのか疑問です。

  • zenzen123
  • ベストアンサー率43% (357/818)
回答No.1

 簡単ですが FOMAカード自体の場所へアクセスをします。

iskshi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりそうですよね。