- ベストアンサー
画面に黄色のにじみが出た後、おちる
こんばんは PC使用中、マウスを追って黄色いにじみが出て、その後PCが落ちます。以下、ばらばらとですが症状などを書いていきます。 PCは、SumicomのS625F、PenM1.7G、メモリ512MB、OSはXPsp3です。 新品から4年ほど使っています。 モニタは、EizoのFlexScan S170です。新品から3年ほど使っています。 症状は1年半ほど前に発生し、この1年ほど頻発しています。 作業中、マウスが動いた後が黄色くにじみます。マウスでぼんやりとした線を引いた感じです。その線をクリックすると、確実に強制再起動になります。 また、写真の多いHPを見ていると、ページ送りをしているときに落ちることがあります。 再起動後に確認をすると、グラフィック・ドライバのエラーで終了した、しかし、アップデートは存在しないので探すなら自分で探せ、とでます。何度か探しましたが、どうやら最新版のようです。なお、ドライバは以下のように記されています。 intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphic controller ドライバの更新からリカバリまで、一通り検討してみましたが、状況に好転が見られません。 現在は、画面のプロパティから、設定→詳細設定→トラブルシューティングと入り、ハードウェア・アクセラレータを「なし」に設定してやり過ごしています。なお、この設定を、6段階中3以上にすると、エラーの頻度がぐっと上がります。 なお、ファンレス、筐体がヒートシンクの静音使用のPCです。パワーはもともとありません。内部温度は概ね45度前後、高くて50度ほどに保っています。冬場の起動直後、内部温度が30度にいかない場合でも同様のエラーが起きます。 グラフィックメモリに独自のものはなく、メインメモリが兼ねています。512MBを一枚しか入れていないので、それが最も大きな原因かな、と考えています。 こういった状態ですが、どこから対処していけばよいでしょうか。 メモリを足したり(512をもう一枚入れることができます)、あるいは交換したりするのがベストかな、という気もしていますが、それ以外のハードの部分に問題があるのであれば、無駄をさけてストレートに問題に当たりたいところです。 以上になります。ご示唆いただければ幸いです。 ご一読感謝いたします。 それでは
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この手の省スペースベアボーンに近いのは・・ 「コンデンサもっこり」 の可能性じゃないですかねぇ 要はファンレスですよね・・・そら4年使えば内部のホコリとかどうです? あとどーーしてもこの手のマイクロマザーは熱に弱い とことん弱いです 内部50℃じゃ おいらからすればマイクロマザーの寿命は3年持てば良い方だと思いますが・・これは負荷のかかる作業込みでの時間です イマサラですがファン・・増設しにくいのならフタあけて扇風機あててもマシンが落ちるかテストですね (この場合ホコリが内部に溜まらないように) あとメモリ512MBでしかもそのままでメインメモリ共有のオンボードVGAですか・・・ あまり負荷のかからない作業のみしていた と推測しますが ま これはこれでジャンクでやふおくに転売して イマドキのそれなりのあまり小さい筐体でないマシンをお買いになるほうが 将来的にも また今現実の日常作業においても効率がよろしいと思われましてこの回答になります(笑)
その他の回答 (1)
- 72ric4001fg
- ベストアンサー率46% (120/258)
「寿命」じゃないかなぁと感じます。 メモリ増設で改善出来る症状とは考えがたく、恐らくマザボ上画面出力系のどこかがイカレたのでしょう。 修理の観点で言えばマザボ交換が適切かと思いますが、現実的には買い替えの方向では無いかと思います。