• ベストアンサー

CDが100MB程度のファイルしか受け付けません

 今晩は。  音楽ファイルをCDに焼こうとしましたが、100MB程度の曲数で「これ以上は収容出来ません」という意味の ダイヤログが出ました。  CDの容量は600~700MBもあるはずなのにこれは何故でしょうか。  出来上ったCDのプロパティを見ると、容量一杯使っているように表示されました。全く理解出来ません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.8

#5です。 やはり、MP3ファイルをもとに、WMPでオーディオCDを作成されたようですね。 ところで、どのようなCDを作りたいのでしょう? 昔からある一般のCDプレイヤー、最近のもののように「MP3対応」「WMA対応」などと明記してないもので再生することの出来るCDを作りたいのであれば、今の方法しかありません。1枚のCDに収めることが出来る容量も、元ファイルの大きさはまったく関係なく、曲の演奏時間と曲間のブランクを合わせて、650MBで約74分、700MBのもので約80分までです。 一般のCDプレイヤーでは、CD-DAや、Enhanced CDの第一セッションに書込まれたオーディオデータで、規格に沿ったタイプのPCM(WAVEファイルと同じと考えても差し支えないと思います・・・)しか再生することが出来ません。この規格では時間に対して一定の容量を必要とします。これは大きな音や複雑な変化、あるいは無音の場合でも同じです。ですので元ファイルの容量を参考にするのではなく、トータルの再生時間で書込める曲数が決定します。 WMPでオーディオCDを作成する場合、この規格に沿ったものではない音楽ファイルを使って作成しても、WMPが対応しているものであれば変換して一般のプレイヤーでも再生できるCDを作成してくれます。 これに対して、PCで再生できればよいもの、HDDの空き容量を増やすためのバックアップ、あるいはMP3の再生に対応したプレイヤーで再生できればよいCDであれば、WMPを使わず、XPのCD書込み機能やPCや書込みドライブに付属しているライティングソフトを使って、データ形式で作成してください。こちらの方法なら、PC上で確認できる容量とほぼ同じ(実際は少し違いますが、容量以上に書込もうとすると警告が出ると思います)だけ書込むことができます。WMPのライブラリから作成するのではなく、直接音楽ファイルを指定しての作成になります。詳しくはPCの取説などでご確認ください。 但し、こちらの場合は注意点がいくつかあります。 書き込みの際や書込みが終わったあと、必ず「ディスクを閉じる」や「追記不可」の選択や「ファイナライズ」を選択して作成してください。でないと、作成したPC以外では使えないものが出来上がってしまうかもしれません。 また、MP3対応のCDプレイヤーのなかには曲の書込まれた順番ではなく、ファイル名を参照に再生されるものも少なくないと思いますので、再生順がばらばら(ファイル名の昇順など)になってしまいますので、ファイル名の変更(たとえばファイル名の前に、再生したい順番に通し番号をつけるなど)が必要になるかもしれません。こちらはプレイヤーの取説をご確認ください。 レンタルや市販されている音楽CDは、ある規格のPCMが記録されていて、圧縮なしにPCに取り込んだ場合、WAVEとうコンテナファイル(入れ物と思ってください)に収めて取り込みます。WMPなどはこれをもとにMP3やWMAなどに圧縮して容量を小さくしてくれています。WAVEだと1分間の曲に約10MBほど必要なのに対して、128KbpsのMP3なら1MB以下、市販の音楽CD1枚が50~60MBほどで取り込むことが出来ます。 XPですので、WMP10を使ってCDを取り込む場合、WMAのCBR、VBR、Lossless、またはMP3をオプションから指定しての取り込みになると思います(特に指定していなければ、WMAのCBR)。 WMP11をお使いならWAVEで取り込むことが出来ると思いますが(たしか・・・)、取り込んだ音楽ファイルのサイズがMP3などに比べ10倍ぐらいの大きさになりますよ。また、WAVEでの取り込みは、付属のライティングソフトなどにもその機能があると思います。ヘルプなどで確認してください。 ただし、この取り込んだWAVEファイルを直接CDにデータとして書込んでも、一般のCDプレイヤーでは再生することが出来ません。ファイルの書き込み方が違いますので・・・。WMP等を使ってオーディオCDを作成したほうが無難です・・・

htgo
質問者

お礼

blue_roseさん、有難う御座います。 何となく音楽ファイルがどのようなものかが分かりました。 >レンタルや市販されている音楽CDは、ある規格のPCMが記録されていて、圧縮なしにPCに取り込んだ場合、WAVEというコンテナファイル(入れ物と思ってください)に収めて取り込みます。WMPなどはこれをもとにMP3やWMAなどに圧縮して容量を小さくしてくれています。 他のサイトで色々と勉強をしましたが、上記の内容が非常に参考になりました。 有難う御座いました。

その他の回答 (8)

noname#70614
noname#70614
回答No.9

Windows Media Playerなどで 音楽CDを作る場合(例えばCDプレイヤーで再生できるもの)は 何MBは関係なく、700MBのCDだと約80分音楽の長さ(時間)まで 書き込めます。 データ(CDプレイヤーでは再生できない)として書き込むのなら700MB分 書き込めます。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.7

こういう場合、元データのサイズで比較しては駄目です。 例えばMP3の場合、大凡10倍の容量が必要になります。 この場合、600MBに納めたいなら、60MB暗いが限界になります。 サイズは元データのビットレートやファイル形式によって変わります。

htgo
質問者

お礼

端的に言えば、pc内ある時とCD内にある時の状態が違うということなのでしょうか、皆さんから頂いたカキコを参考にもっと勉強をしてみます。 有難う御座いました。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.6

>>どのソフトでどのファイル形式から焼こう > ファイル形式を調べたら、MPEGでした。 > ソフトはWin XPのWMPです。 うーん、MPEGではなくてWMAではないでしょうか? >>音楽の時間は何分ですか? > 2枚作成しましたが、72分と80分でした。 では正常ですね。640MBが72分で700MBが80分です。 >>焼き込みするソフトはCD-Rのサイズをどう認識していますか? >すみません質問の意味が分かりません、どのように答えればよいのか。 WMPが生CDを認識したら、どのサイズのメディアか表示 するはずです。まあ、正常なのでもういい話です。 >>MP3やAACで圧縮した音楽は元が小さくても音楽CDにする場合はWAVEにデコードして焼かれます。 > 音楽ファイルはPCのなかでは、MP3やAAC形式で圧縮されているのでしょうか。 それはCDからリッピングする時に、どう指定しているか によります。 > CDの中では、WAVE形式にデコードされるということは決まっているのでしょか 焼く時にどう指定するか、です。一般の音楽CDはデコード したものでないと演奏できないでしょう。正確にはCD-DAで すが、WAVEとみなして差し支えありません。 デフォルトのまま使っているようですが、デフォルトが どういった指定かチェックする必要はあります。 WMAやMP3対応のCDプレイヤーを使う場合は、それぞれの フォーマットで焼いても演奏が可能でしょう。 ご自分が持たれているプレイヤーが何をサポートしている から、どうしたフォーマットにする、という方向性が必要 でしょう。PCでも音質にこだわると、どういった形式が 良いとか、決まってきます。 どういった形式が使いたいからどのようなプレイヤーが 欲しい、というのもあります。 因みに私はWMPを以前使っていて、音質は落としたくないの でロスレスにしていました。この時にWMAロスレスが扱える 携帯プレイヤーが欲しかったのは言うまでもありませんが、 未だに存在しません。 今ではiTunesを使って、Appleロスレスに変えています。 これで、6400曲。約150GBで収まっています。 このAppleロスレスからそのままiPodに入れたり、携帯電話 の着うたに変換して使ったり、たまにはCDを焼いたりもしま す。

  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.5

こんにちは どういう手順で、音楽ファイルをCDに焼いているのでしょう? 100MB程度・・・ということなので、もしかしてMP3やWMA、ACCなどのファイルを音楽CD、オーディオCDとして焼いたのではないでしょうか? もしそうなら、一般のコンポなどでも再生できるファイルに変換して書き込みますので、ファイルの大きさが数倍になります。元ファイルの大きさは関係なく、650MBのCD-Rに再生時間トータル約74分ほどしか収めることが出来ません。 まあ、とりあえずこういう質問の際には、使ったライティングソフトやプレイヤー、書込もうとしているファイルの種類や作りたいCDのタイプなどを記述したほうが、求める回答に近いものをいただける近道ですよ。補足欄などを利用して書き込んでみましょう。

htgo
質問者

お礼

blue_roseさん、有難う御座います。 WIN XPのWMPの中に曲をライブラィとして登録をして、そのまま「書き込み開始」で行っています。 どうも最初に「変換中・・」と出て、その後「書き込み中・・」と表示されたような・・・。 特別なソフトを使うと何か別の機能とか設定が出来るのでしょうか。 >一般のコンポなどでも再生できるファイルに変換して書き込みますので、 一般のコンポなどでは再生出来ないファイル形式とかがあるのですか。 ではどのようにして再生するのでしょか。PCのみで聞くということでしょうか。

noname#151570
noname#151570
回答No.4

>100MB程度 これは、音楽ファイルの合計サイズだと思いますが、音楽CDに焼く場合は、Wave形式になるのでしょうか、大体ファイルサイズの10倍くらいのサイズになります。 1曲平均4MBの音楽ファイルとすると、700÷(4×10)=17~18曲が限度です。

htgo
質問者

お礼

hinagohngさん、有難う御座います。 1枚目は18曲、2枚目は17曲でした。 WAVE形式になると10倍位になるのは何故でしょか。 pcの中では圧縮されている状態になっているということでしょか。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.3

どのソフトでどのファイル形式から焼こう としていますか? 音楽の時間は何分ですか? 焼き込みするソフトはCD-Rのサイズをどう 認識していますか? MP3やAACで圧縮した音楽は元が小さくても 音楽CDにする場合はWAVEにデコードして焼 かれます。 700MBのCDに80分近く入っていたら正常です。

htgo
質問者

お礼

Tasuke22さん、有難う御座います。 >どのソフトでどのファイル形式から焼こう  ファイル形式を調べたら、MPEGでした。  ソフトはWin XPのWMPです。 >音楽の時間は何分ですか?  2枚作成しましたが、72分と80分でした。 >焼き込みするソフトはCD-Rのサイズをどう認識していますか? すみません質問の意味が分かりません、どのように答えればよいのか。 >MP3やAACで圧縮した音楽は元が小さくても音楽CDにする場合はWAVEにデコードして焼かれます。  音楽ファイルはPCのなかでは、MP3やAAC形式で圧縮されているのでしょうか。  CDの中では、WAVE形式にデコードされるということは決まっているのでしょか。  

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.2

音楽CD ( CD-DA ) として書き込んでいませんか? 音楽CDは非圧縮の規格なので、どんなに圧縮して容量を小さくしてあっても、 書き込み前にデコードされて大幅に容量が大きく鳴った状態で書き込まれます。 圧縮音声のまま書き込む為には、データCDとして書き込まなくては駄目です。

htgo
質問者

お礼

kaZho_emさん 有難う御座います。  >音楽CD ( CD-DA ) として書き込んでいませんか?   音楽CD ( CD-DA ) とはどのような形式でしょうか。  また作成時にはどこからどのように設定するのでしょうか。 >書き込み前にデコードされて大幅に容量が大きく鳴った状態  PCで音楽を聴いているときには、通常ファイルはどのような状態になっているのでしょうか。    >データCDとして書き込まなくては駄目です。   また、データーCDとはどのような形式でしょうか。

noname#68096
noname#68096
回答No.1

100MBとはどういった状態の時の容量でしょうか? MP3などから音楽CDを作成した場合,音楽CD用にファイルをコンバートするので保存の時の容量とは変わりますよ。

htgo
質問者

お礼

 voorheesさん、レス有難う御座います。  Win XPにもとからインストールされている、WMPに曲をライブラリィとして登録したときにWMPが表示する容量です。 >MP3などから音楽CDを作成した場合  通常の音楽のファイル形式はMP3と決まってはないのですか。 >音楽CD用にファイルをコンバートするので保存の時の容量とは変わりますよ。  音楽CD用にファイルをコンバートするとは、ファイル形式が変わるということでしょうか。それとも圧縮されるということでしょうか。

関連するQ&A