• ベストアンサー

母ががんになりました。気持ちの整理をどうすれば?

母が5月の頭にすい臓がん(IVb期)と診断されました。 7月の頭までは、だるいながらも元気に過ごしていましたが、病院での浣腸後、ひどい下痢になり、オムツなしではいられなくなりました。退院した7月の中旬ごろから、腹水がたまるようになり、足元がふらつくというようになりました。お盆過ぎから、再入院となり9月の頭から毎日、点滴(5時間)をして栄養補給をしてもらっています。  昨年、結婚して実家とは離れているので、平日は片道2時間かけて病院に行き、週末はまた、夫の元に返る生活をしています。  一緒にいると、どんどん、母が弱っていくのが目にみえて悲しくなってしまいます。週末はゆっくりしておいでと送り出されるのですが、気持ちはいつも母が気がかりです。  夫は病院にずっといなよ、と言ってくれますが、そうすると、悲しくて不安で、つぶれてしまいそうになります。  最近では指が振るえ、車椅子で出かけるのもしんどいと言う様になってしまいました。  もう、永くないのかな…と考えると、気が狂いそうです。  ずっとそばにいたいけれど、いても、なんで、ちゃんと健康診断とかうけなかったのと責めてしまいそうです。  また、母とはなれてのんびりしていると、こんな不幸なことが自分に起こるなんてと現実逃避してしまったり、TVなどで笑っているとすごく冷血な人間のような罪悪感でいっぱいになります。  どのような心構えで、生活していけばよいでしょうか。  母はまだ61歳で、私は一人娘です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may-mayu
  • ベストアンサー率48% (225/463)
回答No.5

私(26歳)の父(63歳)も肝臓がんで似たような状況です。 腹水がだいぶ溜まり、抜くために入院しましたが一気に体力がなくなり腹水が溜まるのも止まらないので、お腹に管を刺しっぱなしです。 普段は栄養点滴をしていますが、私が行くと少し食べられるので行く前に食べたいものある?と聞いて買ってからいくようにしています。 食べたくても食欲もないので、たまご豆腐とかヨーグルトとか食べやすいものになってますが… 病院内での移動はトイレまでは何とか行けますが、ちょっと歩くのにはやはり車いすです。 父は3年前に胃がんで胃切除をしたので、その頃から覚悟を決め、自分に出来る事を考え、父娘2人で年に2回旅行に行ってました。 両親は離婚して、兄姉も色々とあり父の傍にいるのは私だけなので非常に辛いです。 夫は仕事が大変で、あまり弱音を言えないのでもっぱら友人に泣きついてます(^^;) 質問者さんの「TVなどで笑っているとすごく冷血な人間のような罪悪感でいっぱいになります」という言葉、非常に分かります。 私の場合、財産管理の事や死後の事も申しつけられているので、父の調子がいい時には細かい説明をされ、手続きすることや処理しなければならない事を考えていると、父の体の心配だけ出来たらいいのに。一緒にいる時はもしも…の事を考えたり、話したりしたくないのに… 自分は冷たい人間なんじゃないかって思ってました。 でも友人に「誰かがしなければならない事で、それは本当はあんたがやらなくてもいい事なのに、やらなきゃいけない立場だから仕方ない。お父さんもあんたの気持ちは充分わかってる。やりすぎな位頑張ってるよ」と言われ号泣し、楽になりました。 質問者さんのお母さんが病気であるというのは現実です。 逃げても何にもならないし、逃げられるものでもありません。 余生がどれだけ残っているかもわからないのですから、いつ何があっても自分が後悔しない!と思う行動をとったほうがいいと思います。 恐らく後悔は誰でもすると思いますが・・・ 今までお母さんに何もしてあげられなかった。健康診断を受けてれば。 と自分やお母さんを責めるのではなく、今から、これから自分がお母さんに何が出来るかを考えてください。 出来るだけお母さんの傍にいて、笑顔で楽しく話す。 お母さんの身体を拭いてあげる。 病院からあまり出れないと思うので、季節感のある写真や自分の身の回りの事を撮ってみせてあげる。 と色々とあると思います。 上記は私が父にしている事です。

SANCHOPPO
質問者

お礼

お返事が遅くなりすみませんでした。 本当に、何をやってみても、やっているそばから、後悔してしまいます。 最近、顔に疲れが出てきてしまっていますので(私の)、なるべく明るい顔を見せれるようにしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.8

死が終わりではありません。お母さんにその時が来たとしても「永延の別れ」ではありません。あなたと、お母さんを何百年も・・何千年も・・・あちらとこちらの世界を行き来して、別れとと出会いを繰り返しているのですよ。「永延」ではなく「一時的」なのですよ^^

SANCHOPPO
質問者

お礼

お返事が遅くなりすみませんでした。 いろいろな考え方を模索中です。 ありがとうございました。

  • aiueo1324
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.7

それは貴方が悪いのかもしれません。しかし自分を責めたところで解決には向かいません。むしろそんな姿を見る人が辛くなります。ですから自分を許してあげてください。自分の最高を尽くせばいいのです。 たとえそれが最低であろうと自分のやれる限り、それ以上のことはできないのですから。それは悪いことではありません。 せめて最後まで母に思い残りがないように、最善を尽くしてください。

SANCHOPPO
質問者

お礼

お返事が遅くなりすみませんでした。 やれるだけのことをやろうと考えております。 ありがとうございました。

  • halfon
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.6

手術したあとの転移で抗がん剤経験者です。 弱っていくお母様を見ているのが辛いのですね。 SANCHOPPOさんが他で良いエネルギーを受けて それをお母様に与えてあげればよいのですが、 漠然とした言い方ですいません。 ご主人にも協力してもらってできるだけお母様と一緒に 過ごすのが良いと思います。 >なんで、ちゃんと健康診断とかうけなかったのと責めてしまいそうです。 健康診断をしてもガンの発見はいまだに運とめぐり合わせの要素が大きいです。 私が参考にしたサイトを載せておきます。 よかったら見てみてください。 SANCHOPPOさんが無理に頑張った笑顔だと、お母様もそれに気づいて辛くなってしまいます。自然にしているのが良いかと思います。 参考になれれば嬉しいです。

参考URL:
http://www.hs-supply.net/topgan.html
SANCHOPPO
質問者

お礼

お返事が遅くなりすみませんでした。 ありがとうございました。

回答No.4

そこまで自分を責めなくてもいいと思います。 私は今年春にがんで父を亡くしました。 とても悲しかったです。 あまり見てあげられなかったのでとても後悔しました。 がんが見つかってからの一年間はあっという間でした、 病状によりますがそばにいてあげられる時間は 本当に限られています… 夫さんの言うとおり、できるだけそばにいるほうがいいと思います。  私なんて最後まで父と笑って話したりテレビなんか見てました。 自分が一方的に悪いというわけではありません! じぶんを責めないように、回復のよちも考えて、 楽しく接してあげて下さい。 未熟なわたしですが、エライこと言ってすみません。

SANCHOPPO
質問者

お礼

お返事が遅くなりすみませんでした。 自分の体調管理がなかなかできなくなってきているので、まずはそこから…考えていくことにします。リラックスを心がけます。 ありがとうございました。

回答No.3

もうとにかくお母さんには楽に、何も心配いらないよと、 自分は結婚して幸せに毎日を送ってて、 と心配させないで、楽に送ってあげようと考え方を変えて下さい。 この状況が負担(悲しくて辛くて)になってる事はできるだけ出さず、 気丈に私の事は何も心配いらないんだと思わせてあげて下さい。 あなた様も死を陰でとらえるのではなく陽に思い変えて下さい。 また会えます。 少し早いけど、先にいって待ってます。 先にはお母様のご両親だったり、お身内の方がきちんとお出迎えしてくれてます。 とにかく心配ごとをここに残さない環境にしてあげてくださいね。 私も身内を送り届けました。。。

SANCHOPPO
質問者

お礼

お返事が遅くなりすみませんでした。 いろいろな考え方を模索中です。 あまりにも早いさよならになりそうで、まいにちびくびくしてしまいます。 なるべく、母に心配をかけないようにがんばります。 ありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.2

始めまして二児の母です。 あおる様で申し訳ないのですが、心構えも何も無いと思います。 時間は過ぎてしまいます。 受け入れるには 時間が必要なのかも知れませんが、、、その時間が足りないんです。 私の母は 指定難病でした、あちこち市内の病院に掛かっては 病名が分らず、大学病院に1ヶ月半入院しやっと判明したのです。 発病すると一年半の平均寿命だと言われている病でした。 母に告知する事は無く、入退院を繰り返し、腹水が有りながらも旅行にも連れて行きました。 どぅにか家で過ごす事が出来る様に ギリギリまで家に居たと思います。 最後の入院は 一昨年の9月下旬、他界したのは11月頭ですので。 私の主人も 貴方の旦那様みたいに言ってくれてました。 私も 貴方同様 見る事が辛く 一緒に居ても何も出来ない自分が情けなかったり。。。 でも、一緒にいる時間こそが 大事なんです。 何も話ししなくても。。。辛いのは分ります。でも一番辛いのはお母さんだと思います。 私の母も 58歳で発病しました。 そして闘病は8ヶ月。 余命宣告されたのですが、半年と言われてました。 とても辛い事を書かなくてはならないのですが、、、腹水があると言うのなら その点滴も良い事では無いと思うんです。栄養を吸収しにくい体になってますので。。。 貴方が病気をなかなか受け入れられない 見られないのはわかりますが、、、来てもらえないお母さんは 辛いよりも寂しいと思うんです。 私は、、、辛いのは解消出来ないけど 寂しいのは少し手助け出来るかな と思って 入院していた時には病院に行ってました(片道40分でhしたので)。 そして、母の兄弟にも連絡したり。。。 辛いんですけど、、寂しい思いは避けさせたかった。。。ただそれだけでしたので。 どれだけ病院に行っても 悔いはあります。 どんな言葉を掛けても悔いがあるんです。 貴方が出来る精一杯をしたら 私はお母さんが安心すると思いますよ。 どぅか、ご自分を責めず、今はお母さんへの思いだけを思って下さい。 こんな言葉しか出ず、、、すいません。

SANCHOPPO
質問者

お礼

お返事が遅くなりすみませんでした。 58歳ですか…。大変、お若て発病されたのですね。 私は、新聞で、日本女性の平均寿命とかを見たり、デパートで楽しく買い物をされる母娘さんを見たりするだけで悲しくなってしまいます。なかなか受け入れることはできませんが、できる限りのことをしていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • umoumo
  • ベストアンサー率23% (16/67)
回答No.1

一つには、子供より親が先に亡くなるのはごく普通のことです。貴女がお母様より先に亡くなったら、お母様は今の貴女の数倍辛い思いをするでしょう。 もう一つ、実の娘にそんなにも愛されて、お母様はかなり幸福だったのではないでしょうか。短くてもいい人生だったのではないかと思います。 少しでも優しくしてあげて、貴女もまたお子さんやご主人に愛情を注いであげることが一番だと思います。

SANCHOPPO
質問者

お礼

お返事が遅くなりすみませんでした。 なるべくやさしく接するようこころがけています。 ありがとうございました。

関連するQ&A