※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中学生に保護者同意欄の記入を促し、ポイントカードを申込させたコンビニ店員について)
中学生に保護者同意欄の記入を促し、ポイントカードを申込させたコンビニ店員について
このQ&Aのポイント
近所のコンビニエンスストアで、中学生に保護者同意欄の記入を促し、ポイントカードを申込ませた件について話題となっています。
コンビニの店員はクレジット機能のついていないポイントカードを申込させた際、親の同意欄を中学生に記入させたことが問題視されています。
保護者の同意なしで書類に記入させる行為は危険であると指摘され、事態を解決するために店長に報告されました。
中学生に保護者同意欄の記入を促し、ポイントカードを申込させたコンビニ店員について
近所のコンビニエンスストアでのことです。
最近、買い物へ行くと中学生の娘の同級生の母親が
コンビニエンスストアで働いていました。
その人をAさんとします。
私の娘と同級生であるAさんの娘も、私とAさんも、
子供同士、親同士、特に親しいわけでもなく、
道ばたなどで会ってもごく軽く挨拶する程度です。
顔を知っているぐらいで私的な話などいっさいしたことはありません。
さて、レジで「こんにちは」と声をかけられ
私ははじめてAさんだと気づきました。
Aさんはレジ入力をはじめながら、
「すみません。このあいだ娘さんにカード作らせちゃって・・」などと言うのです。
「は?」としていると、
「あ。聞いてないですか?
あとでお母さんに言うときねって言うたんやけど。
このあいだ、娘さんにカードの申し込みさせたんやけど、
クレジット機能なんかついてないから大丈夫。」って、
レジ作業を続けながら平然と言うのです。
そのクレジット機能のついていないポイントカードについては、
私自身も持っていたので何を指しているかはわかりました。
釈然としないながらも、その場では「ああ、あれね。私も持っています。」何て言ってレジの支払いが終わると「じゃあ。さようなら。」と帰りました。
帰宅後、すぐ娘に訪ねたところ、
およそ一ヶ月弱前、ひとりでそのコンビニへ買い物に言ったとき、
同級生のお母さんだという安心から特に何も考えず、
Aさんに勧めらるがまま、ポイントカードの申込ハガキに記入した、ということです。
その際、保護者欄への記入は「あとでお母さんに言ったら大丈夫だから。」とAさんに言われ、
娘は言われるがまま、保護者欄に私の情報を書いたとのこと。
そして、その申込ハガキは「後でおばちゃんが出しておくから。」と
Aさんが預かったというのです。
因にそのコンビニは店内に郵便ポストがあり、レジのすぐ前に設置しています。
ことの次第がわかるなり、私はまず娘に
親の同意が必要な書類に勝手に記入するのは悪いこと、危険なことなんだと厳重に注意しました。
次に、そのコンビニエンスストアへ電話連絡し、
その店の責任者であるという店長さんに、あえてAさんの名前は出さず状況を話しました。
まずその店が店員に対して上記のような勧誘をさせているのか、という私の問いに対し、
店側はそういうことはしていないと否定しました。
次に、クレジット機能がついていないとはいえ、親の同意欄を子供に記入させたことは問題ではないか。
今回、娘にそういうことをさせた店員に対してしっかり問題意識を持たせ、
これからこういうことがおこらないようしっかり指導してもらいたい。
と、いう内容を伝えました。
電話口での店長さんも理解して頂いたようです。
Aさんに対し、近所でもあるし娘の同級生の親でもあるし、
今のところ直接話していません。
皆さんはそのAさんに対してどう思われますか?
皆さんがもし今回のような状況にあわれましたら、どう対応されますか?
ぜひ、ご意見を伺いたいです。