• 締切済み

(海外)パソコンの電源が入らなくなりました

日本から持ち込んだデスクトップパソコンの電源が入らなくなってしまいました。原因は過度の電圧が加わった為のようです。メキシコ在住ですが、こちらは電圧が不安定で停電後の復旧の際に高圧の電流が流れることがあります。パソコン保護の為にレギュレーターを着けていましたが、レギュレーターが煙を上げて壊れました・・・。(涙)それ以降、電源が全く入らない状況です。 パソコンは中を見て調べたところ、焦げているようなところは素人目ですが、見当たらないのですが、どうしていいか分かりません。 機種はEPSONのMR3000です http://www.epson.jp/osirase/2006/060425.htm http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0605/19/news056.html せめてハードディスクだけでも生きていればありがたいのですが、 それもどうやって調べればよいのか分かりません。電源ユニットだけが壊れたというのであれば、自分で交換できるものなのでしょうか? あまりパソコンの知識がないのでどうしたらよいか悩んでおります。 最悪は日本に持ち帰って修理に出すか(部品保障期間内ですがたぶん適応不可な内容ですよね)、あきらめて新品を購入するか・・・ ご意見をお願いいたします。

みんなの回答

noname#214454
noname#214454
回答No.3

ブック型のPCで独自設計されたPCですから、メーカー送りで修理することになるでしょう。 せめて出来る事があるとすれば。。。 ケースを開けて、マザーボードに付いてるコイン型のリチュームイオン電池を一度取り外し、1分ほどおいてから取り付けて電源を入れてい見る。(CMOSクリアー・マザーボードが記憶するプログラムのリセットと思ってください) これでダメなら修理、買い替えですね。

  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.2

どんな電圧が印加されたか判らない&実物を確認できない という状態で判断しろ、というのはかなり無茶なんですが…。 HDDについては(保証は出来ませんが)まず大丈夫でしょう。 電源交換については、汎用品で代替可能だと思いますが、 誰も保証は出来ません。 (メーカPCは建前上専用品で、たまたま汎用品を流用してる という立場から) メーカ保証については確実に適用外で有料修理になります。 (PC自体が、日本国内での使用しか認めていません) 以上

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

私もトランスの故障で煙を噴かした経験があります。英国です。これはヒューズを取り替えて無事に復旧しました。私がやったわけではなく、電気に詳しい助手にやって貰ったので、ヒューズがどこにあったのかは定かではないのですが、あることは確かです。  もしリセットスイッチがついているなら、これをボールペンの先などで突いて見ると復旧することがあるようです。やって見る価値はありそうですよ。

関連するQ&A