• ベストアンサー

ウイルスセキュリティー0のライセンス数変更の件

現在1ライセンスのものを使ってますが、パソコン買換えで新規に購入したものにライセンスを移し変えましたが、古いパソコンも使うのでウイルスセキュリティーが使えるようにしたいのですが、新規に購入しなければなりませんか?現在販売されているものは3ライセンスになってますが、現在の1ライセンスからバージョン変更できませんか?費用がかかるので出来るだけ抑えたく思ってますが、方法があればお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • l-3-ly
  • ベストアンサー率49% (394/793)
回答No.1

ウィルスセキュリティー0は http://review.kakaku.com/review/03508011433/ http://www.amazon.co.jp/review/product/B0013B26OI/ref=cm_cr_pr_redirect http://kettya.com/review/virus/ 下記で紹介するフリーソフトのウィルス対策ソフトよりも ウィルス検出率が悪いので、市販製品を購入するか フリーソフトのウィルス対策ソフトでいい気がします。 有償の市販製品を購入するのであれば、 カペルスキー社という会社の検出エンジンを搭載している ウィルス対策ソフトが良いと思います。 フリーソフトであれば下記で紹介するソフトはいかがでしょうか? avast! 4 Home Edition 日本語版 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antivirus/avast.html AVG Anti-Virus Free Edition 8 日本語版 http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/25/012/index.html http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070808_avg_antivirus_free_edition/ Avira AntiVir Personal http://ringonoki.net/tool/antivir/antivir.php http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/06/avira_antivir.html http://www.avpusers.org/ Avira AntiVirが一番検出率がいいのですがメニュー画面や表示画面が 日本語表示ではないので、avast!かAVGが良いかもしれません。 ウィルスセキュリティー0のサポートも素晴らしく充実している といった話は聞いたことがないので、自分でネットとかで情報を 少し調べる努力をすれば無料でも対策できるのでもしよければ。

kamiu_300
質問者

お礼

ありがとうございます。 古い方のPCはフリーのソフトで対応してみます(^^ゞ 子供へお下がりで使わせるつもりなのでウイルスソフトは 不可欠ですから・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mamoriya
  • ベストアンサー率42% (345/818)
回答No.2

こんにちは。 結論から言いますと、買い足さないといけないそうです。 僕も2台用を購入して、しばらくして3台まで用が発売されガッカリです。(笑) 【ウイルスセキュリティ】以前からZEROを使用しているが、3台までつかえるようになるか https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00692&sugtype=0&logid=53316094

kamiu_300
質問者

お礼

ありがとうございます。 結論的にはやはり新規購入が必要なんですね・・・ 3ライセンス用買っても現在のと合わせて4台分も PCありませんから無駄ですよね・・・(ーー;) フリーソフト併用でやってみます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A