• 締切済み

京都で陶芸体験をしたい

京都で陶芸体験をしたいと考えています。 いろいろ調べているのですが、京焼、清水焼体験というものと何も記載のない陶芸体験とがあります。 違いはあるのでしょうか? そもそも京焼や清水焼の概念がわかっておらず。 基本的な質問ですみません。 調べてみたのですが、基本的すぎて?!適切な説明が見つけられませんでした。 また、ここの陶芸体験が安価でひかれているのですが、これは「京焼」には該当しないのでしょうか? http://michinakaba.com/school/school.htm せっかく京都に行くのであれば「京焼」に分類される陶芸をやってみたいと思っています。

みんなの回答

  • ascent
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.2

京都で作られている焼き物の総称が「京焼」であり、「清水焼」はその中のひとつです。圧倒的に知名度があるため、今は代名詞のようになっています。さて陶芸の体験なら下記のサイトを覗いてみてください。紅葉の季節に行われる陶器市の情報も出ています。毎年、作家渾身の掘り出し物が出品されます。京都の街が大変混雑する時期ではありますが是非お出かけ下さい。

参考URL:
http://www.seiyoukai.com/
seo703com
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 京都で焼いたものは「京焼」なんですね^^ 清水焼はとても惹かれますが、、場所が限定されてしまうので、今回は清水焼にこだわらないようにしようと思います。 教えていただいたURLも参考にさせていただきます。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんにちは 京焼きならこれでいいと思いますよ あくまでも体験ですし 基本的に清水坂近辺で製作販売しているのが 清水焼(工業団地があったかも) http://kyoyaki.com/school/index.htm でもあいまいみたいなので http://anan.noblog.net/blog/g/10081103.html

seo703com
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 京焼とわかってよかったです! ご意見参考にさせていただきます。

関連するQ&A