嘘つき&手癖の悪い友人の心理
嘘つき&手癖の悪い友人(そんなに親しくはない)がいます。
中学時代は、放課後、わたしや共通の友人を教室のすぐ外の廊下に待たせて、平気でクラスメイトの給食費を盗んで、笑顔で「おまたせ~!」と平然とやって来ました。後日、それがバレて担任と被害者の親と面談、しかも常習犯、驚愕しました。わたしの友人らにも被害者が何人も。
嘘は、悪質な嘘ではなく どうでもいいすぐバレるような嘘を息を吐くように言います。
「有名な某アーティストと付き合ってる」「実は女優で、今ドラマの撮影してる」とか、楽しそうに嘘をつきます。虚実のラブストーリー(年上の彼氏が居て、また別の人からも言い寄られていて、よくバイクでデートした、その彼が先日事故して危篤...という内容だったり、毎週のように男性からコクられれ彼氏がコロコロ代わる...。等)をして泣き出したり、はしゃいだり。
わたしは特にその人を嫌っても好いてもなかったし、大雑把でバカ(単純?)な性格だったので、普通に「へ~」とかハイハイと普通に接していたので割りと仲良くしていました。
わたしも、彼女に無理矢理彼女の財布を預けられ、中身さえ開けていないしすぐ返したのに、無実なのに窃盗犯にされ、学校中に言い触らされました。が、教師や同級生さえも信じる人は居らず逆に友人達が弁護に回り、特に被害もなかったです。
わたしは特に怒ることも問い質す事もなく変わらず接していましたが、彼女も最中もその後も平然となに食わぬ顔で仲良くして来ました。特にわたしから彼女に何か恨まれる事した記憶もないです。結局、何が目的だったのか不明です。
わたしも嘘は普通につきます、盗みはしたことないですが...。
でも、相手を思ってつく嘘だったり、建前だったり、どうしようもない時とか状況に陥った時のその場しのぎの苦しい言い訳のような嘘だったり。エイプリルフールだったり。
嘘は上手く突き通すほど口が達者だったり頭の回転が速い訳でもなくもないし、嘘をいうような状況が普段ないのでしいて言いません。
正直者という訳ではないですが。
大体の人がそうだと思います、だから不思議に思っていました。
その人は何か病気なのでしょうか?
そういう心理ですか?思考回路が全く理解し難いです。
お礼
迅速にご回答いただきまして、ありがとうございました。 お金に余裕のある方だと思っていたので、 うーん。完全にバレバレになるかもしれない、 危険な状況で、やってのけちゃったんですよねぇ・・・・。 やっぱり、病気ですかねぇ。どうして、こうなっちゃうのかなぁ。と、ショックが大きくて・・・・。 スキを作らない。私の人生で、一番なかったことです。 余りにオープンすぎてしまって。 でも。以後気をつけます。 ありがとうございました。