- 締切済み
事故車(スポーツカー)の処分の仕方について
質問させて頂きます。 愛車で事故をしてしまいました。 修理は厳しい状態なので、残念ですが廃車にしようと思います。 自走は不可能で、今は近くのレッカー屋さんに置かせてもらってます。 レッカー屋さんで引き取る、というか鉄クズとしての値段は3万5千円になるとのことです。 住所は奈良です 車はシビックタイプR GF-EK9(00'4月後期型) 走行距離13万km タイベル10万キロ交換 パワステ・パワウィンドウ・エアコン・CD・スペアタイヤ マフラー・レカロシート・タイヤだけ純正ではないです エアロ・ホイール・ステアリング・シフトノブ・ブレーキアクセル・エンジンなど純正 前面を激しくぶつかったため、ボンネット・天井・上方左右のフレームが破損 フロントガラス大破 左ドアに擦り傷 右ドアは無傷ですがミラーが折れています リア及びマフラーは問題ないです エアバッグは生きてます エンジンルーム問題ないようですがオイルが漏れています といった状態です。 生産終了している車ですが人気も高く、自分も見つけるのに苦労したので、そのまま廃車にするのは非常にもったいなく思います。 エンジンやホイールなど無傷の部分も多いので、ちょっとでも違うシビックオーナーのためにパーツを売れればいいなとも思います。 現実的に仕方のないことではありますが、この車が3万円で廃車にされるのも正直悲しいです。 ez-navi http://www.ez-navi.com/list/car/f014?list_aw 自走不可で、エンジンのようなパーツまで売るとなると、上サイトのような事故車引取り会社に来て買い取ってもらうしか方法はないでしょうか? 他にいい方法をご存知でしたら教えて下さい。 長文ですいませんが、どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lan78
- ベストアンサー率37% (170/454)
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
- gsbaka1150
- ベストアンサー率36% (663/1816)
お礼
返信ありがとうございます。 やはりその2つに絞られますか。 工賃もかかりますが、やはりそのまま処分するにはもったいないので知り合いの整備士さんに頼んで解体することにしました。 参考意見を下さった方々、どうもありがとうございました。