• ベストアンサー

Rip!AudiCOについて

音楽ファイルの変換ソフト「Rip!AudiCO(FREE・v4.03)」を使ってMP3の音質変換をしているのですが、 実行を押した後、処理の所が『×音質変換』になってできません。 サンプリング周波数やビットレートも普通に設定しましたし、変換したいファイルに保護もかかっていません。 サンプリング周波数を22.1kHzから44.1kHzにしたく奮闘しているのですが、何度やってみても×でした。 ちなみにosはWindows Meです。 原因が分かる方、いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cute2000
  • ベストアンサー率79% (261/327)
回答No.4

私の環境ではそのようなエラーはありませんでした? user.exeで検索してみましたが、色々な情報があって特定するには至りませんでした。 Meと相性が悪いのでしょうかね。 気を取り直して。 Lame Ivy Frontend Encoder はいかがでしょうか? http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/convert/convert.html 上記のページと合わせて、必要な最低限の設定。 「LIFE設定1」タブ。 「LAMEフォルダ」に「lame.exe」の保存場所を設定する。 「MP3設定1」タブ。 「ファイル出力先パス」を元ファイルとは別のフォルダに指定しておく。 「サンプリングレート」で「44.100 Hz」を指定。 その他、ビットレートは任意で。 「ID3タグ」タブ。 「入力にあわせる」にチェックをしておくと、元のファイルと同じバージョンのタグが記録されます。

misoko2go
質問者

お礼

Meは古いですからね(笑)。 今度のソフトは異常なく動きました。 簡単でシンプルなものを紹介していただき、感謝です。 大変助かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • cute2000
  • ベストアンサー率79% (261/327)
回答No.3

Rip!AudiCOでMP3の出力設定を見ると「32.0、44.1、48.0」で出力できるようです。 これら以下の22kHzへの出力はもちろん、入力にも対応できないのかもしれません。 私も22kHzのMP3を作成して変換を試みましたが、変換のウインドウが短時間で閉じて変換できませんでした。 32kHzを44.1kHzに変換することは可能でした。 他のソフトとしてdBpoweramp Music Converterなどはどうでしょうか? http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/convert/etc.html MP3への変換ウインドウに「Advanced」というボタンがあります。 これをクリックして開いたダイアログの「Frequency」で「44.1kHz」を選択します。 8kHzから48kHzまでの入出力に対応しています。 WindowsXPでの検証ですが。

misoko2go
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 なるほど!Rip!AudiCOでは22kHzはできないのですね。 わざわざ検証していただいて恐縮です。 で、dBpoweramp Music Converterをさっそく使ってみたのですが、 最初のいくつか(7つくらい)のファイルは44.1kHzに変換に成功したのですが その後、変換しようとしても「MusicConverterが原因でuser.exeにエラーが発生しました」となって強制終了してしまいます(涙)。 さっぱりです。

noname#66829
noname#66829
回答No.2

No.1です。 LAMEはCドライブ→Program Files→RipAudiCOフォルダの中にちゃんと入ってますか? 入っていてダメだったらRipAudiCOを入れなおししてみてください。

misoko2go
質問者

お礼

RipAudiCOフォルダ内にきちんと入れたんです……。 No..3さんに紹介していただいたソフトを試してみます。 色々ありがとうございました。

noname#66829
noname#66829
回答No.1

LAMEは入れてますか? Rip!AudiCOを使ってMP3に変換するためにはLAMEが必要です。 http://www7.ocn.ne.jp/~otoku/free-s-osusume-19.htm

misoko2go
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 LAMEはちゃんと入れました。