- ベストアンサー
くるくるウィジェットのようなものを作りたいんです。
flash8を使っています。 とりあえず文字が浮き出てきたり、消えたり、リンクしたりというくらいの事は勉強したのですが、amazonで使われている『くるくるウィジェット』みたいなのを制作したいのですが参考になるサイト等が見つかりません。 制作の仕方や参考サイト等ご存知の方は教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実際にモーショントゥイーンで作成出来る方が, 実際に作成してから, 実際にその具体的方法を提示して, 他人の回答を否定して頂きたいものです。 そしたら私も「ズゴイ!」と思うと思います。 「QNo.4073664 Flashムービーでの重なり順」 http://okwave.jp/qa4073664.html 私は作成済みです。 また AS よりも モーショントゥイーン好きな者です。 モーションtゥイーンを使えば三角関数よりもっと難しいことになります。
その他の回答 (2)
- 神崎 渉瑠(@taloo)
- ベストアンサー率44% (1016/2280)
モーショントゥイーンを使って配置すれば、アニメーション表示時にその場所に表示されます。 円周上に配置していけば、回っているように見えます。 ActionScriptを使うのは表示する画像の数が一定でなかったり、円の半径がいろいろ変わるなど、動的に変化させる必要があるときに使います。
- BlurFiltan
- ベストアンサー率91% (1611/1754)
動きだけについて書きます。 ActionScriptが難しいというよりも, 数学が難しい人にとっては難しい(難しくない人にとっては難しくない)というものです。 単に一種の数学を使っただけのものです。 「三角関数」という言葉を聞いて, 「初耳!」と思えば間違いなく難しいと思います。 「sin cos や ラジアン が出てくるあれのことでしょう!」 と思えば,そんなに難しくはないと思います。 とりあえず基礎知識として Adobe サイトから↓。 「[228615]角度と座標の計算 - Flash の三角関数を使う」 http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?228615+002 ちょっと近づけて雰囲気はこんな感じ↓。 「■三角関数を使った円運動 (三角関数、角度とラジアン)」 http://www.procreo.jp/tutorial03.html ActionScriptをもっと実用的にしてこんな感じ↓。 (Adobe Flash 用のサイトではありません。) 「Suzuka & ParaDraw 講座-簡易3D回転メニュー」 http://suzupara.iinaa.net/3d_rotation.html