• 締切済み

F1 トロ・ロッソのセバスチャンたち

3年位前から彼氏の影響でF1を見始めました。 最初の頃は『オソロシイ催眠術だよ…すごく眠くなる…』みたいな感じだったのですが何度か見てるうちに当時ウィリアムスBMWにいたM.ウェバーさんのファンになりそれからは結構楽しんで応援してます。 F1関連のサイトをのぞくようにもなり『あっトロロッソにまたセバスチャンが…収集してるのかな(笑)』なんて面白がったりしてたんですけど、なんと佐藤琢磨さんがそのセバスチャン・ブエミさんという人とトロ・ロッソのテストをうけるということで急に心配になりだしたんですけどトロ・ロッソにセバスチャンさんばっかりなのは偶然でしょうか? しょうもない質問ですみません。

みんなの回答

noname#72108
noname#72108
回答No.3

ちなみにF1を含む三大モータースポーツの内のもうひとつである、WRCのタイトルリーダーもセバスチャン・ローブです(笑)。あれ、まだミッコ・ヒルボネンだったけ?でも、最強と言われているのはローブですね。  フランス語圏とか、ドイツ語圏では正確には”読み”が違うんですよ。  ミハエル・シューマッハーはドイツ語読みが混じっていた。英語だとマイケル、仏語だとミシェール?  だから、ベッテルはドイツで、ブルデー(ボーデーとかボーダイス)はフランス、でブエミがスイス?スイスってことはドイツ語圏か。  だから、レギュラー二人の発音は母国語では違うことになりますね。彼らの個人の認識としては違うと思っていると思いますよ。  来年ベッテルがレッドブルに行くことが決まったので、ブエミと重なることがなくて良かったですよね(笑)。  それと、日本語によるドライバーのスペル読みの振り仮名付けはかなりいい加減です。クルサードは英語読みではコータードとかになるようですし、クビサはポーランド読みではクビッツァになるそうです。彼らの放送での読み方を決定するのは慣習によるようです。雑誌編集者が呼んだ呼び方が定着したこともあるそうです。クビサも最初雑誌で登場してた頃はクビカと読んでましたし。-caの読みが変化しているんでしょうね、たぶん。  という、しょうもない返し方をしてみました。

noname#102048
noname#102048
回答No.2

たまたまでしょう。 ベッテルもブルデーもレギュラーシーズンは今年からの参戦で、 昨年までは(ビタントニオ)リウッツィや(スコット)スピードが駆っていましたから。 ブエミもレットブル系でGP2に出てますから、トロロッソに上がってくるのもおかしくないし、琢磨やブルーノにも噂がありますから、決してセバスチャンばかり乗せたいわけではありません。偶然良いドライバーだったってことです。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

まったくの偶然でしょう。チームはイタリアですし、ベッテルはドイツ人、ボーデはフランス人、ブエミはスイス人です。ヨーロッパではよくあるファーストネームということではないでしょうか。 とはいえ、ではこれまでセバスチャンというF1ドライバーがいたかと言われるとまったく記憶にありませんが。

関連するQ&A