※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:『unicode形式の文字を含んでいる』と表示が・・・)
メモ帳でのデータ追加時にunicode形式の文字が表示される
このQ&Aのポイント
メモ帳にデータを追加して閉じようとする際、unicode形式の文字を含むウインドウが表示される現象が発生しました。
追加する前のデータではこのようなアラートは表示されませんでしたが、店名・住所・電話番号をコピペした際に発生しました。
使用している文字は漢字・ひらがな・カタカナ・英数字・アルファベットの他、3種類の記号(※、◎、?)のみです。
『unicode形式の文字を含んでいる』と表示が・・・
メモ帳にデータを追加して、閉じようとした所『unicode形式の文字を含んでいる』というウインドウが出てしまいました。
追記する前の物はそういったアラートは出ていませんでした。今回も、前回と同じく、店名・住所・電話番号を書いただけなのですが。
とはいえ「書いた」といってもネット画面からコピペしたので、それがいけなかったのかと思い、全部自分で打ち直したのですが結果は同じでした。
漢字・ひらがな・カタカナ・英数字・アルファベット以外では記号を3種類使っただけです(※、◎、?)
どこがいけないのでしょうか?
とりあえず、印刷したのでメッセージ通りに上書き保存してみます。
どなたかご存知の方、どうすればいいのかおしえてください。よろしくお願いします。
お礼
こちらの環境を書かなくて申し訳ありませんでした。 OSはXPで文字入力はATOKを使っています。 改行の記号もunicodeが含まれているんですか。<br>とかでしょうか??(全然違ってそうですね(^_^;) ネット上の文字をそのままコピペするとそういった事があるのですね。 エラー表示が出ても、保存はできると知って安心しました。 また、対処法も大変参考になりました。同じ事が今後起こったときに役に立ちそうです。 どうもありがとうございました。