- ベストアンサー
今の学校ですが・・・行くのが辛いです。
自分は今16ですがこの夏に高校卒業程度認定試験〔旧大検 法律上は 高卒と同等〕に合格しました。 しかし新しい学校に四月から行ってますがいまいちやる気が感じられません・・・それに現在時たま過去の 事を気にしたりする強迫性障害と医師に診断されました。 最近は電車が凄く怖いんですが・・・明日から行かなければなりません また人の目が嫌でしょうがないんです・・・ 女友達はいます。数人ですが・・・ 明日から学校ですが嫌でたまりません・・・ 教室に入っていくのが 怖いんです・・・ 校門前にいる外国人の先生・・・ 通学路に歩いている人達・・・ おまけに少し行ってなかったから宿題すら出されていないんです・・・ 行く前はいつも逃げ出したいんです! やはりこれは甘えなんでしょうか? また始め[4月」には頑張って馴染もうとしすぎた 為に余計に距離が出来てしまったんです。 人付き合いが下手なのかもしれませんがやたらと人の目がドキドキしてしまうんです。 おかげで最近は勉強にもまったく身が入りません・・・ 親はいつもやれというし「昔から中学受験そろだのすべて親が言ってきた!「落ちたが」 」 特に俺は駅から学校まで歩いていくのが怖いんです・・・ またその校舎前で先生から声を掛けられたら本当に胸が苦しいんです。 最近はよく休んでたんで行くのが恥ずかしい気がするし「それでもたまには行っていた。」 もっと楽な気持ちで学校へ行けないのでしょうか? 今さら通信制は考えていません・・・何故ならもう高卒認定を 取ったので、しかし親は高校時代は大事だから行かせていると行っています。 自分はどうしたらいいのでしょう? この事で最近は親と怒鳴り合っています・・向こうは譲るきはないそうですし・・・ それにこっち側も大学に行く以外ははっきりとしたビジョンはありません・・・ 偏差値は代々木で一応50程度あります・・・ しかし今の学校は親のエゴで行かされたとしか思えないんです・・・ とにかく今日の学校の新学期は行きたくなんかありませんし休むつもり です。 とにかく学校が怖いんです・・・辛いんです 自分はどうしたらいいのでしょうか? 原付で家出をしたい気分です。 親は今の学校を辞める事なんて 認めないそうです・・・ 俺はどうしたらいいんですか? 学校の先生に徹底的に反抗しましょうか・・・しかし自分は元から優しい性格なんで出来ないんです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
親が学校へ行きなさいと言うのは、多分あなたが家に籠もっていると世間体もあるし、社会性が身に付かなくなるだとか、学力が下がるのではないかといった懸念からだと思います。 あなたが学校が怖いというのも、自分で選んだ学校ではなく、親に敷かれたレールの上を走らされ続けることへの恐怖心が手伝っている部分も大きいのではないかと思います。人の目が怖いのも、結局は親が望む自分を人前で演じきれるかという不安から来るものではないでしょうか。 あなたが一人っ子なのか長男なのかは分かりませんが、今まで親の期待に応えるだけで主体性のない人生を送って来られたのだと思います。 病気になってしまったのも、これ以上無理に親に合わせると本格的に壊れてしまうので、何とか修復を図ろうとした心の動きだと思います。心が「休め!」と命令しているのだと思います。実際は病気になってしまったが為に、表向き心休まることはないのですが、もう走り続けるのは無理だと自我がブレーキを掛けさせた結果ではないかと思います。 高校卒業程度認定試験に受かっておきながら、なおも高校へ通う虚しさ。分からなくはありません。私もこれまでの回答者さんたちが提案したようにアルバイトしたり、夜学に通いながら仕事をするのも良いと思います。試験に受かりながらただ高校に通うだけでは、お金と時間の無駄だと思います。大学受験に備えて自ら貯金を蓄えておきたいのだと主張すれば、親もある程度は理解を示してくれるのではないかと思います。 このまま家に籠もっていて、社会から遠ざかった状態でいざ大学進学と思っても、やはり生き辛さは感じてしまうと思うのです。進学自体はできると思いますが対人恐怖症のような感じは引きずると思います。バイトをしても、仕事をしても結局は人間関係、コミュニケーションが大切だから、その点でつまずくこともやはりありえます。しかしあなたが自ら選んだ道であれば、親に敷かれたレールの上を走るよりも生き甲斐を感じることはあると思います。病気がどの程度のものかは質問文からは分かりませんが、あなたの場合は親に干渉されすぎた結果が病となって現れたのだと思います。もし自分から新しい環境、居場所を築いていけるならそれが自信となり、今の生き辛さから救ってくれるのではないかと思います。 よく考えて自ら選択することをさせて貰えずに来た為に、良い結果が出せたときでさえ自信を付けることが出来ないまま来られたのではないかと思います。 「希望する大学に行けるように勉強は続けるから、それまでは自分で納得のいく生活を送りたい。だから自分で考える時間が欲しい。どうしたら自分にとって一番いいのか自分で答えが出したいんだ。」 そう主張しましょう。休学するにしても退学するにしても、ただ人が怖い、学校が怖いでは話は聞いて貰えません。大学へ進学しても、社会に出ても、何処に行っても人とその人達を収容する建物はついてまわるからです。
その他の回答 (4)
- kumajiro4
- ベストアンサー率33% (63/188)
相談文を読ませて頂き、ふと思ったことが有りましたので、書かせてください。ただ、相談者の希望される回答・アドバイスになっていないかもしれませんので、参考になれば幸いです。 結論から書きます。休学して人生(数年後の自分が何やりたいか)を考えてみては? 相談文に<とにかく学校が怖いんです・・・辛いんです>とありましたが、そんなに辛いのであればわざわざ行く必要はないのでは?それが負担になって学校だけでなくすべてのものが苦痛になったら大変です。 また、仮に中卒でもいい仕事をしている人はいっぱいいます。 と言ったところで、相談社は16歳でしょ!まだこれからです。 最初にも書きましたが、数年後いや10年後(26歳)に何をしていたいか?ですよ! 高級車をのりましているかもしれません。 結婚して子供もいるかもしれません! 会社を設立して社長をしているかも? 時給いくらのところでバイトしているかもしれません。 いろいろ考えてみてください。 もし、庭師のような職人であれば学歴より経験でしょう!一日も早く職人の世界にはいることです。 もし、一部上場の企業であれば、ヤッパリ学歴はついて回ります。 もし、フリーターであれば、---。 と言った感じで、自分が将来何やりたいか想像してそれに突き進むことです。 今は、その目標を定めて、学校を行くか辞めるか選択することです。そのための休学です。嫌々学校に行った状態で考えても、出す結論はわかりきったいますから!! 言い方を変えると、目標を実現させるための学校です。用がないならいく必要はありません! 時間とお金の無駄!! まして<親のエゴで行かされたとしか思えないんです>と言う考えは、親に失礼です。(いずれ相談者も親になると思いますが、そのとき分かります、キット) 人生これから! ゆっくり休養して人生について考えてみてください。 *学校の成績が良くても社会で通用するとは限りません!と言うことを付け足しておきます。
- khirano
- ベストアンサー率34% (123/361)
電車がレールから外れて走っている状態のようですね。暴走中です。 軌道修正しましょう。 まずレールは誰が牽くものかを考えてみてください。自分ですよね。 学校が嫌なら、中高卒でも十分に働ける世界があります。 働いてみて、それからもう一度学校に通うことも出来ます。 夜学の人達はみんな昼間は働いています。 あなたは自分で親のエゴだと言ってますよね。 今のレールは親御さんが牽いたものだと思います。 親に遠慮しないでください。 でも、レールは正しく牽いてください。 レールがゆがむと人生もゆがみます。 夢と希望を持って、明るく、元気に、前向きに生きてください。 それがないと人間、変な病気にかかりますよ。
- 3KID
- ベストアンサー率20% (19/92)
無理して行く事ないと思います。 両親は大事だと言ってるようですが、高校時代の何が大切なのでしょうか?…勉強?(高卒認定されてるので問題ないですよね?)…友達?(学校じゃなくても出会えますよね?) 強迫性障害とういうものに詳しいわけじゃないので、今から書くことが正しいのかわかりませんが… 強迫性障害になった根本的な理由は両親が原因では? 病院へは1人で行ったんですか? 現在、病院へは行ける状態でしょうか?もし行けるなら、医師に両親との今までの事を話してみたらいかがでしょうか?それが、原因でも原因じゃなくても、後日両親を連れて医師に強迫性障害について説明してもらうのはどうですか? それから、また両親と、話し合っては?
- gtsp
- ベストアンサー率14% (12/83)
大検ですか凄いですね、 ええ貴女は(女性ですよね?)すごいのです。 ならば胸を張りましょう。 ちなみに僕は定時制を卒業しました、夜間学校です。 人は少なくクラスとしての活動もあり勉強でうだうだ言われず(出席していれば進級確実)集団の中での社会性を勉強するにはちょうど良い環境でした。御両親への妥協案として一考されてはいかがでしょうか? なお、定時性はきちんと社会を理解している人しか残りません。 柄がどうしょうもなく悪い連中はそろそろ辞めたころだと思います。