• ベストアンサー

人間関係

 皆さんこんばんわ。大学三年生の男です。 私はある小売業でアルバイトをしています。アルバイトと言っても、契約に基づいた派遣社員扱いなのですが。  最近(かなり前からですが)人間関係のことで気になることがあります。 今までは普通に話していた人達が急にそっけなくなったり、よそよそしい態度を取ったりすることがあります。こんなこと経験したことありませんか? 実際私は、「嫌われたのかなぁ・・・」とか思ってしまう性質で、ショックを受けることも多々ありました。いつの間にか嫌われてる?なんて。  皆さんはこんな経験ありませんか?気のせいだと思って気にしないようにしていたりもしていたのですが、なんかそうでもないような気がしてきまして・・・  思い当たる節を強いて言えば、自分が自分にメッキをつけているのではないかと思っています。外面をよく見せようとしたり、人に嫌われることを恐れる性質なので思いっきりいい子ぶるみたいなとこもなくはありません。あとは急に人見知りっぽくなってしまったりとか、もしかしたら知らないうちに礼を失する言動をしていないかとか不安な日々にさらされております。  何かとても抽象的でわかりにくくてやたら長い文章ですが、どうか皆さんのご教示を賜りたく存じます。こんなことを経験されたかたなど、どなたでも、どんな回答でも結構です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katori
  • ベストアンサー率26% (215/810)
回答No.1

私も、hyubelionさんと同じようなことをよく考えます。 私は今の職場(書店です)は6年目ですが、 入りたての頃、同世代の先輩から、そっけなくされたり、 だんだん露骨にいじめられるようになりました。 最初のうちは、 「きっと気のせいだ、考え過ぎだ」と思うようにしていたのですが、 だんだんと、 「気のせいだよね、本当に気のせい?」に変わり、 最終的に、 「(理由はわからないけれど)この人は私が嫌いなんだ」と確信したことがあります。 「嫌われてるのかなぁ・・・」と思い始めてから、 「やっぱり嫌われてたのね」と確信するまでに、2~3年かかりました。 他の職場の仲間の意見を聞いても、思い当たる原因がまったくないので、 「あの人にとって私は虫が好かないタイプ」なんだろう、と思うようになりました。 理由もなく嫌われるのはいい気持ちはしませんし、 せめて職場で公私混同しないでほしいとは思いましたが、 どうしようもなかったです。 「嫌われて困る相手じゃない」と思えるようになるまで、ずいぶんかかりました。 相手の方も決して変な人ではなかったし、聡明な方でしたが、 その人のおかげで、 私は、どんなに個人的に気に入らない相手でも、 公の場で、意地悪することは絶対にやめようと思えるようになりました。 (もともと小心者なので、いじめる側にまわったことはありませんが) 「嫌われてるのかなぁ」と思った場合、 「本当にその通り。嫌われている」ケースと、 「単に機嫌が悪かっただけ、あなたのせいではない」ケースがあると思います。 どちらの場合もできることは、 自分は相手に嫌な思いをさせないよう誠実に、 かといって卑屈になったり、機嫌をとったりはせず、 その場(仕事の場)ですべきこと、できることを精一杯やるしかないと思います。 どうしても合わない人とは、仕事場だけのつきあいとわりきって、 自然に距離があくのを待てばよいのです。 私自身、嫌われるのがすごく怖いので、お気持ちはわかりますが、 「わけもわからず嫌う人」だったら、 「ふ~ん」と思って放っておけるように、いつかなれると思います。 好きな相手だったら、自分との違いを認めて受け入れる。 嫌いな相手だったら、どうこうせずに放っておく。 私も新しい人間関係でもめるたび、いちいち落ち込みますが、 価値観の近い友達を見つけて、陰でグチるのが最高に楽しいですよ。 (明るく笑い話としてグチるわけです) いい子ぶるのではなく、 いつ、どこで、誰に見られていれも恥ずかしくないように人と接していたら、 味方は必ず見ていると思いますが。

hyubelion
質問者

お礼

<いい子ぶるのではなく、 いつ、どこで、誰に見られていれも恥ずかしくないように人と接していたら  この言葉とても感動しました!これってかなり重要ですよね!! 頑張ります、ありがとうございました!!!

その他の回答 (4)

noname#5808
noname#5808
回答No.5

こんばんは。 文面から見て、バイト先で人間関係がそっけなくなったんですよね。気にはなりますが、商売の場は、「仕事場」であると言う事、つまり、馴れ合いで仕事をする所じゃないのです。周囲の人達が、hyubelionさんがいない時に、管理者から何らかの注意(真面目に仕事をしろ、私語をつつしめ)等の勧告がなされていたら、そうなるかもしれませんね。 普段からそうだとしたら、 >自分が自分にメッキをつけているのではないかとこの事ですが、 メッキは内部の本質を飾る為に貼り付けられたもので、貼られたからには剥がれる事もあるわけですよね。 その逆に、メッキで無い、何処までも性質が変らないものを「無垢」と言いますよね。 自分自身の無垢の上に、メッキしても所詮は、飾りだと言う事です。素直な赤ん坊を「純粋無垢」と言いますけど、これは穢れなく、清らかな心があるから言える・・・「純粋無垢」だからこそ、皆に好かれるんですよね。 人間、ある程度成長すると、「純粋」じゃなくなってきますが・・・、「無垢」である人間なら、つまりは飾らない人間であれば、やっぱり好かれる・・・というか、周囲の人間から見れば、「あの人は、こんな性格、考え方だから、こう対処すれば良い」と理解されやすくなれば、誤解とか、すれ違いが減るんではないでしょうか。 hyubelionさんのような体験は私にもあります。私が、20歳から24歳くらいまでは、周囲の人より良く見られたいから、色々と自分を作った時期だったと思います。はっきりいって、あの当時はつかれました。 今の私の場合は、逆にずけずけ物をいます。(それがキツイと言う人もいます)大体何が悪かったか、仲間から聞けば解るんです^^; まず、基本的に「人間はお天気屋」です。愛想が良い日、悪い日があります。それに長く付き合ううちに、良い面、悪い目が見えてきますから、いずれ嫌う人間も出てきます。また逆を言えば、hyubelionさんを好きな人間も出てきます。 そろそろ、ある程度「メッキ」を脱いでみても良いのではないでしょうか。

hyubelion
質問者

お礼

 確かに性格をあらかじめだしておくと、 お互い対処の仕方がわかりやすいですね。 徐々に自分を出していけるように頑張ります。 ありがとうございました!!

  • Mell-Lily
  • ベストアンサー率27% (258/936)
回答No.4

人は、何かと忙しいものです。ですから、いつも愛想よくしてばかりはいられません。別に、嫌われているわけではないのではないでしょうか?

hyubelion
質問者

お礼

 そうだととても嬉しいのですが・・・・。 頑張ります。ありがとうございました!

noname#6248
noname#6248
回答No.3

「気のせいだ」では何の事態解決にもなりません。 そっけないなら何か心境が変わったのです。 どうなんだろうと悩むより「最近冷たくない?」と聞くのが良いかとおもいます。 やんわり「なんかあったの?」でもよし、 人間関係勝手な推測で判断するって危険ですよ。 これは恋愛にも言える事ですけどね、 最近冷たくなった→会話しにくい→別れる 「聞かなきゃ解らない」最近つくづくそう思います。 あるいは一番最悪の事態と仮定してしまって(例えば嫌われてしまったと決めてしまう) それなりの行動をとるのが一番ストレスは溜まりません。(人からどう見られるのかは度外視ですが…) 繕ってもどうしてもメッキは剥げます、やっぱり素直が一番です。 「嫌われても良いや、俺は一人出歩いてく」それぐらいの気持ちでいたほうが良いですよ。 時にすっごく寂しい時もある…その時です友達を作る事や恋愛を始める事は… ただ、わがままも度が過ぎれば最悪の事態になりますよ、だから「歯止め」は必要です。 でも、「嫌なものは嫌だ!」とハッキリ言える性格のほうが馴れ合いでない友達が出来やすいです。 例えば今までの上司!一見「良い人」でもメッキが剥がれてます。 メッキではなく「良い人」ではなく「単に怒らないだけの人」だったのですね そのくせネチネチと文句ばっかり言う…もう最低でした(笑 この場合「騙された!」と言う気持ちも重なるでしょう、 第一印象良い人よりも第一印象悪い人が好かれるのはこのせいかもしれない… ひとまず「嫌われたのかもしれないと思っている今」を基準にして 実は違うんだよと言うところを示すのが良いかと思います。 (もちろんメッキではなく)

hyubelion
質問者

お礼

 急に自分を出しすぎると変かもしれないので、 徐々に自分の意見、考えを表現していきたいと思います。 メッキをつけたままでは社会に適応できないですもんね。 ありがとうございました!頑張ります。

  • wa_on
  • ベストアンサー率15% (139/920)
回答No.2

全然参考にならないかも知れませんが。 昔何かの雑誌で読んだもので、記憶もあやふやですが。例えば恋人と待ち合わせをしていて、例えば友達からの電話で遅れた(今なら携帯がありますが)‥とします。そういう場合、往々にして友達がいつまでも喋るから切れなかった・・など人のせいにしがちですが、逆効果なんだそうです。それだと、早く切り上げればいいのに、その子には断れないの?その子の方が大事なの?みたいに聞こえるそうなのです。 でも、友達が心配でひとくぎりつくまで切れなかったんだ・・だと、返って仕方ないなぁとなるのだそうです。 ずい分昔に聞いたので、間違ってるかも知れないけれど、最初これを聞いた時、人のせいにしてはいけないんだな~責任転嫁はやめておこう‥と思いました。未だにふとした瞬間にこの話がよぎります。 質問のメッキのくだりで何となく思い出したので書いてみたのですが。謙虚に、人に花を持たせるようにしている方が、長い目で見た時得な事って多いです。見てる人は見てるからです。メッキがはがれるのも同じ理由だと思います。 人と接する時って、相手を知っていく事で接し方がわかったりします。馴れ馴れしくても平気な人か、律儀な人なのかとか、最初はわからないですから。どんな人?がわからない間はみんなおとなしい訳です。で、無難な会話で知っていく、みんなそうです。だから人見知りは気にしなくていいです。最初の印象がよくないのに実はいい人だった・・の方が、最初から印象がいい人より好感度がアップするそうです。勿論、最初の印象はよかったのに実はよくない人・・だともっと印象悪いですよね。だから最初からあまり悩む事はないと思います。 誠実さを心がけていけば大丈夫ですよ。

hyubelion
質問者

お礼

 おっしゃるとおりですね。職場でもみなさんそんな感じでした。 もしかしたら、「最初の印象はよかったのに実はよくない人」に当てはまって しまうかもしれませんが・・・・・・。  心を入れ替えて頑張ります。ありがとうございました!!

関連するQ&A