- ベストアンサー
液晶のバックライトは付いたり消えたりするものでしょうか。
液晶ディスプレイが付いたり消えたりしています。 バックライトの寿命であれば付いたり消えたりは しないと思うのですが、これは電気回路の故障に なるのでしょうか。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あ”~。誤解してしまいそうなんで介入。 基本的に#4さんの回答で間違いじゃないと思うけど、誤解しそうな部分だけ。 まず、質問の >液晶ディスプレイが付いたり消えたりしています。 という症状自体がどうとでもとれるあまり良くない書き方だけど、 >「フレキシブルケーブルの接触不良」これがダントツで原因に多いです 恐らく「フレキシブルケーブルの半断線」だと思うので、修理が妥当。 ⇒まぁ確かに接触不良の一種だけど、ケーブル自体が半ば千切れてるので 交換が必要 接触不良だと自分でなんとか…とか安易に考える初心者がいるので危険 >実は蛍光管よりも先にインバーターの方が寿命がきます 正しくは、バックライトの管が消耗するより早くインバータが損耗し易い。 ⇒損耗も消耗も寿命のひとつと考えれば、上記でも正しいけど 寿命=消耗&磨耗で、損耗は別と考える一般人が多く、誤解してしまう。 ちなみに知ってるかも知れないけど…。 >Thinkpadなんかだと交換パーツも容易で 分解マニュアルさえWEBで公表 >他のノートではまぁ公表はしない してない する気もない これは国民性が影響している。 アメリカ人は自分で直せるものは(不器用なくせにw)極力直そうとするし 直せる ただし、それでミスをして壊したら自分の責任と考えて諦める。 日本人は(手先は器用だけど)直すのを失敗したら、企業に泣きつく。 おまけに、自分じゃ直せないようなコンパクト設計が大好きなんで困りモノ
その他の回答 (6)
- baithasar
- ベストアンサー率35% (212/602)
来ると思った 追加補足 ご苦労さんです お互い がんばりましょうや・・・(^_^;)
- Mtakanashi
- ベストアンサー率20% (238/1140)
書き損じ部分の訂正 誤: アメリカ人は自分で直せるものは(不器用なくせにw)極力直そうとするし 直せる ただし、それでミスをして壊したら自分の責任と考えて諦める。 正: アメリカ人は自分で直せるものは(不器用なくせにw)極力直そうとするし 直せる製品を好む。(DIYの精神を尊重する) ただし、それでミスをして壊したら自分の責任と考えて諦める。
- baithasar
- ベストアンサー率35% (212/602)
一般的な ノート液晶トラブルとして捕らえますと 「フレキシブルケーブルの接触不良」これがダントツで原因に多いです Thinkpadなんかだと交換パーツも容易で 分解マニュアルさえWEBで公表されていますからカンタンなんですが・・・・ 他のノートではまぁ公表はしない してない する気もない ということで素直にメーカーサポート回しで修理依頼です ちなみに一般的な液晶の問題で・・・可能性の多いのから ○画面がちらつく=フレキの接触不良 ○液晶に縦縞・横縞が入る=フレキの断線 ○液晶が赤みがかる=蛍光管の磨耗 ○液晶が黄色・グリーンになる=インバーターの寿命 ○液晶がうっすらとだけ見える=蛍光管の寿命 おいらが過去に液晶を交換した結果 原因となるのに多いものから書きました あまりにも液晶が暗いので蛍光管だろうと推測してやふおくで蛍光管を買って分解したところ 実は非常に綺麗な状態で とても磨耗とは思えないことがありました ひょっとしたら インバーターの寿命?と思いこれを交換したところ まるで新品のようによみがえりました これが正解だとは言い切りませんが 実は蛍光管よりも先にインバーターの方が寿命がきます
- hs001120
- ベストアンサー率60% (473/788)
どのように点いたり消えたりするのでしょうか? 今時のものなら省エネのためデフォルトでは キーボードやマウスの無操作○分で自動消灯、キーボードやマウスを操作すれば再点灯するものですが そういう事ではなく、例えば文章を打ってる最中にも点いたり消えたりする という事でしょうか?
>バックライトの寿命であれば付いたり消えたりは >しないと思うのですが 室内の蛍光灯の切れる寸前を想像して下さい。 >これは電気回路の故障に >なるのでしょうか。 よくあるのは(と言ってもずいぶん前)システムボードから液晶パネルまでのフラットケーブの断線やコネクタ抜けです。 バックライトの寿命かもしれませんし、ケーブルの断線かもしれません。
- bodyshot
- ベストアンサー率14% (46/326)
操作していないのに点滅するようなら故障です。