紙魚という虫の駆除方法を教えてください
2年前紙魚が自宅に大量に発生してしまいました。
未だに(今は1年に数匹)紙魚がいてタイヘン困っています。
体調を崩してしまい最悪の時は心療内科に通院したほどです。
どうかアドバイスをお願いいたします。
自宅は 木造2階建て・築8年です
発生源はこども部屋のラグマット(掃除が不十分だった)のようです。
バルサ○使用後そこからおびただしい数の死骸が!
インターネットで調べたり、ダスキ○、建築業者、製薬会社に電話で相談して
自分でできる限りのことを行なってきました。
1家全体にバルサ○
2押入れ、クローゼット、引き出し等 すべての収納の掃除
入れられるものはすべてプラスチックの密閉容器に入れました
3収納(衣類、本)に防虫剤を設置
4衣類・カーテンの洗濯、布団クリーニング
5布団+ベッドマットにダニも通さない緻密な繊維のカバーをかけました
6ソファーは差し込んで噴射する殺虫剤を使用
7掃除は隅まで行なうようにしています
これ以上なにをすればいいのか…
この状態を維持していればいずれいなくなるのか…
最近の発生場所は以下の2箇所です
1寝室 布団の上、床
カーテン、布団とも上記の通り対策したつもりなのですが?
2リビングの床
ラグは掃除をしているのですが?
伺いたいことは
1「現在駆除真っ最中!」の方、どのようなことをしていますか?
2駆除に成功された方、経験談をお聞かせください!すごく励まされます!
駆除にはどのくらいの期間がかかりましたか?
3紙魚についてご存知の方
どこからやってくるのでしょうか?
初めは購入したラグマットについていたのかなと思うのですが
家中あれほど掃除しても見つからないのにどこにいるのかほんとうに疑問です
ゼヒアドバイスお願いします!
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありません。 タバコシバン虫用のトラップは業者用の高価なものしか ないようです。 バルサンなどはいきわたらないのですね。。。 ご回答ありがとうございました。