- ベストアンサー
ブートタイムデフラグに関する質問
OS WindowsXP SP3でデフラグツールにDiskeeper professionalを使用しています。 Diskeeperでデフラグを実行して結果のレポートをみると 『危機的です!ページファイルが***個の断片に分かれています。ブートタイムデフラグを実行してください。』 と警告が出ます。 ブートタイムデフラグを設定して改善を試みるのですが、一向に改善されません。ドライブCの容量は28.6GBで空き容量は6.4GB、空き22%です。 ブートタイムデフラグ実行中のスクリーン表示に下記のエラーメッセージが出ているのを見つけました。 『Error:Couldn't find contiguos free space for paging file Moved 0 files during paging file fragment minimization』 ページファイルをデフラグするに必要な連続した空きスペースがないのでデフラグ出来ませんーーくらいの意味だと思いますが。 通常ファイルは大きな断片化はありません。 どうすればページファイルのデフラグが可能になるか教えてください。 また、ページファイルのデフラグに関する技術資料の中に 『ディスクのSYSTEMとAdministratorsのアクセス許可はフルコントロールに設定されているか?』 の記載がありましたが、アクセス許可の設定は何処にあるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
Diskeeper2007 Home Editionを使用しています。 残念ながら、このバージョンにはブートタイムデフラグ機能は ないようです。以前の古いバージョンにはあったのですが、 古いPCで利用しています。 直接的な回答ではないですが、 >ドライブCの容量は28.6GBで空き容量は6.4GB、空き22%です。 問題を生じないためには、空き50%は確保して欲しいですね。 又、ページングファイルについては、 1.システムドライブ(普通はC)以外に置く 2.ページングファイルの設定をカスタムサイズとし、初期サイ ズと最大サイズの数字を同じものとする。 とすれば、断片化も起きずデフラグも不要で快適に使用できます。 質問者様のHDのパーティションがどのようになっているか知り ませんが、システムドライブはシステムとプログラムだけにした方 がデフラグの負担は激減します。 ちなみに私のHDの構成は、 Cドライブ:システム、プログラム ※現在、空き75% Dドライブ:リカバリー領域 Eドライブ:ページングファイル テンポラリーファイル(インターネットの一時ファイルなど) Fドライブ:マイドキュメント(データ)、その他のデータ Gドライブ:大きなデータの一時保存 Hドライブ:ダウンロードデータ(外付けHD) Iドライブ:バックアップ領域(外付けHD) ※CとFドライブをバックアップ となっております。 >危機的です!ページファイルが***個の断片に分かれています 根本的な解決にはなりませんが、一度ページングファイルをゼロ にして、デフラグしてからページングファイルの再設定をすると 解決すると思います。初期サイズと最大サイズの数字を同じものに するのを忘れずに!
その他の回答 (3)
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
>ページファイルをデフラグするに必要な連続した空きスペースがないので ご自分で書いてる通り。 空き容量が無いので、デフラグが可能になるまで空き容量を確保するか、ページファイルの設定を一旦小さくしてみるかです。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/077setpgflmin_max_eq/077setpgflmin_max_eq.html http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pgfilesize/076pgfilesize.html
お礼
回答ありがとうございました。 ドライブ:Cの空き容量が少ないのは気になっていましたが、ページファイルの容量:1.5GBでドライブの空き容量:6.4GBなのでデフラグ可能と勝手に判断していました。 結局ページファイルをドライブ:Dに移動して問題が解決しました。
- LiRAU
- ベストアンサー率67% (126/187)
Diskeeperは今は使っていませんのでご質問の要望のことはお答えできませんが、代替案として参考程度に。 今はPerfectDisk7.0を使っています。このソフトの「オフライン最適化」という機能がページングファイルの断片化を解消してくれます。 Diskeeperでデフラグすることに特に拘りが無ければこのソフトを試してみて下さい。 PageDefrag 2.32 http://cowscorpion.com/HDD/PageDefrag.html Defragment at next boot にチェックを入れてOKで再起動して下さい。 ページングファイルは、設定を弄っていない場合は、C直下にあります(pagefile.sys) pagefile.sysを表示するには 適当なフォルダを開き → ツール → フォルダオプション → 表示 →「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックを入れる。 「保護されたオペレーティングファイルを表示しない」のチェックを外してOKをクリック。 ページングファイルのデフラグを解消できそうな設定はいくつか有りますがどれもダメです。 この方法は、pagefile.sysを再起動のとき削除して、起動時自動で作成してくれます。 しかし、この方法でも断片化を解消してくれる訳ではありません(実験済み) http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0701.html 勿論、ページングファイルを「なし」の設定にしても断片化は解消されません。 http://www1.ark-info-sys.co.jp/support/hdbackup/V8/etc/nonpagefilexp.htm
お礼
回答ありがとうございました。 PageDefrag 2.32をテストする前にDiskeeper2008 の試用版でページファイルをドライブ:Dに移動することにより問題が解決しました。
>OS WindowsXP SP3でデフラグツールにDiskeeper professionalを使用しています。 FAQより Windows XP ServicePack 3 には対応していますか? Diskeeper2007、Diskeeper2008 の各エディションは対応致しております。Diskeeper10以前は対応致しておりません。 http://www.sohei.co.jp/software/faq/faq-d91.html いかがでしょうか?
お礼
回答ありがとうございました。 結局のところページファイルをドライブ:Dに移動することにより問題が解決しました。 使用したツールはDiskeeper2008 の試用版です。 旧バージョンのDiskeeperがWindows XP ServicePack 3 に対応していない件に関して、通常ファイルのデフラグは問題なく処理できていたし、 この方法だと旧バージョンのDiskeeperでも問題を解決出来たのではないかと思います。
補足
早速の回答ありがとうございます。 今使用している旧バージョンのDiskeeperがWindows XP ServicePack 3 に対応しているかについては気になっていました。 質問文が長くなるので全部は書かなかったのですが、これに関して実はDiskeeper2008 の試用版をインストールしてブートタイムデフラグ実行してみたのですが、やはりページファイルのデフラグが解消されませんでした。 ただこの時はスクリーン上に質問文で書いたと同じエラーメッセージが出ていたのか否か確認しておりません。 Diskeeper2008 でもページファイルのデフラグが解消されませんでしたと読み替えて回答いただけませんでしょうか?
お礼
回答ありがとうございました。 非常に判り易く説明していただき大変参考になりました。 お陰さまでページファイルをドライブ:Dに移動することにより問題が解決しました。 ドライブ:Cの空き容量が少ないのは気になっていましたがページファイルの容量:1.5GBでドライブの空き容量:6.4GBなのでデフラグ可能と勝手に判断していました。 基本的にはドライブ:Cはシステムとプログラムだけですが、使用頻度の少ないプログラムまでかなりの数のプログラムを入れているためにこのような状況に陥っております。 もちろん新しく追加するプログラム等は全てドライブ:Dに割当ておりました。