ブドウの定植について教えてください
春に実の付いた状態で購入した「タノレット」という種類のブドウです。
180センチ高の棚を作りましたので、地植えしようと思いますが、蔓が巻いた状態です。また幹から短枝も数本出ています。
1.蔓はできるだけ、まっすぐに延ばして固定したほうがよいでしょうか?(無理に延ばしたら、折れそうです)
それとも自然にまっすぐになるでしょうか?
2.短枝はそのままでよいでしょうか。この状態では枝が棚まで届かないと思います。
よろしくお願いします。
※反対側には「キャンベルを植えました。こちらは苗で購入したので、1本がまっすぐに伸びた状態でしたので、簡単に植え付けができました。
お礼
ありがとうございます。 とりあえず山葡萄を2本植えました。試行錯誤であってみます。