• ベストアンサー

望ましい構造改革とは?

今回の総合経済対策は特定業界への補助金的、バラマキ的性格が強いとして、一部批判も結構出ているらしいですが、 そういう批判をしている学者とかエコノミストの人たちが言う、望ましい構造改革とはどういうものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.2

税金はなるべく支払いたくない物ですよね? そして税金の恩恵はなるべく受けたい  これが人情であり、人の心理です。 となると後は、この税金の効率が一番いい方法を選ぶのが普通です 例えば  1000億円を投資して経済効果が500億より   〃            2000億のほうがいいわけです 昔は公共工事は  1000億を投資して4000億の経済効果がありました  しかし今では1000億投資しても1500億も経済効果はないんです  蛇足ですが公明党が提案した『地域振興券』  これは1000億投資して250億の経済効果しかなく天下の愚策とよばれました    例えばガソリンの定率減税   これは1000億の減税で5000億以上の経済効果がありました つまり同じ1000億でも1500億の経済効果より5000億の経済効果のほうがいいですよね。  しかし、これは中々行われません  減税は誰も官僚・政治家が誰も儲からない上、損をするからです  公共工事は官僚・政治家がおいしい汁を吸えるわけです >そういう批判をしている学者とかエコノミストの人たちが言う、望ましい構造改革とはどういうものなのでしょうか?  つまり、利権などを考えない、経済効果のある政策を希望してるわけデス

その他の回答 (2)

noname#177238
noname#177238
回答No.3

誤解だらけの構造改革(小野善康著)に書いてあります。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://jp.reuters.com/article/economicPolicies/idJPnTK012195320080612 海外から投資に魅力的な国に改革する事です。 Jパワー問題が端的ですが、日本市場の透明性、閉鎖性がクローズアップされている中、政府はメッセージを発しません。 世界的な金余りの中、日本にファンドなどのお金が向かってきません。 こないので株式市場は低迷したままで、経済は活性化しません。 日本がアジアの金融市場の中心になる政策が望ましいのです。