- 締切済み
国民年金
国民年金は25年払ってようやく支給資格がもらえるときいたのですが、単純に40歳から65歳の間だけ払えばいいと思えるのですが。 例えば20歳から39歳になるまで払わないどいて、40歳から払い初めようとすると、20歳から39歳までの未払いの年金を払わないと年金に入会できないみたいなことにはなったりしないのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
国民年金は25年払ってようやく支給資格がもらえるときいたのですが、単純に40歳から65歳の間だけ払えばいいと思えるのですが。 例えば20歳から39歳になるまで払わないどいて、40歳から払い初めようとすると、20歳から39歳までの未払いの年金を払わないと年金に入会できないみたいなことにはなったりしないのでしょうか? よろしくお願いします。