- ベストアンサー
客観的なご意見をお願いします
結婚2年、子供なしの共働きの主婦です。姑とは別居です。 登場人物は、夫、嫁(私)、姑です。 姑→嫁へ ・嫁は給料が安くかわいそう ・姑の会社では嫁と同じくらいの年齢でもっと給料をもらっている ・嫁はボーナスがなくてかわいそう ・嫁父の年金はいくら? ・嫁姉の給料は高いの? ・嫁が夫に渡す小遣いが少ないから、夫が借金したらどうしよう? ・23時半に家電、夫携帯、嫁携帯へ出るまで交互に電話をかけ「パチンコで 10万買った」と電話をかけてくる ・車を車庫入れする際、姑が後ろでオーライをしていて電柱にぶつかった。 夫も嫁もオーライしていたことは知っているのに、自分はオーライしてい ないと言う 夫→嫁 ・姑の言動に悪気は一切無い。息子夫婦を心配しての発言である ・私と姑が仲良く出来ないなら離婚する ・私が不快な思いをした事は理解できるが、キレる意味がわからない ・結婚したのだから、嫌いだから会いたくないというわけにはいかない ・嫁の希少な考え方が原因。一般的には上記の内容でキレない。嫁の友達は 嫁といろんな環境が似ているのだから、嫁と同じように考えるのは当たり 前。もっと一般的に世の中の意見として夫の意見が正論。 嫁 ・上記の姑の言動を約2年我慢していたが、もう嫌になった ・姑の言動は悪気が無いので自分では何とも思っていない。だから話し合っ ても理解されず、改善もされない。 解決方法は接触を避け、距離を保つこと ・例えば、夫が嫁の両親を嫌い、会いたくなければそれで全く問題はない。 ・嫁姑問題と夫婦間の関係は別である このやり取りだけで判断していただくのは申し訳ないのですが、 皆さんが嫁の立場ならばどうお感じになりますか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パターンが多少違いますが私のケースに似た箇所が沢山有って…グサグサ胸に突き刺さります… ウチは夫、私、私の母が主な登場人物でしたので多少関係性は入れ違ってました。 上記の関係で主に夫が苦労しました。 が、実は、もう一つ… 夫、私、夫の両親というパターンも有って…こちらでは私が難儀しました… そんな訳で貴女様の気持ちがわかるように感じます。 もし違ってたら読み流してください。 貴女の希望なさってる方向性、もしかして、【新家庭の独立性を確保すること】ではありませんか…? 私が思う独立性の確保とは… 貴女様ご夫婦の意向や行動について、 お姑さんやご親戚から侵害・妨害されずに決定、実行出来ること、 と考えています。 つまりアドバイスはOKですが強制は無しです。 私自身、現在の気持ちは、 血族・親族といえど各家庭それぞれが幸せを求めて、独立性を保ちながら共に友好な関係性を育むべき。 と感じています。 そして、距離をとるのと絶縁とは全く違う、とも考えています。 節度を持って互いに尊重しあえる程度に離れること、と言い換える事が出来るかも知れません。その距離はそれぞれの関係性を鑑みて独自に模索すべきでしょう。 さて。振り返って貴女様の事案はどうでしょう? お姑さんが頻繁に電話をしたり、貴女の収入云々にまで踏み込んで言及するのは、 お姑さんが貴女にもっともっと近づきたいからかもしれません。 ご主人が貴女に対して、 母と仲良くしてくれなければ云々…というのも、 母に、そして自分にもっともっと近づいて欲しい、そんな気持ちから出た言葉かもしれません。 一心同体こそが夫婦のあるべき姿、とか、親子は一心同体、と考えてらっしゃるのかも… 仮定ばかりで申し訳ありませんがもしも、 貴女は家庭の独立性を、 お姑さんとご主人は一心同体を求めているとしたら?残念ながら根本的方向性が異なりますよね。 仮定の話ばかりで申し訳ありませんが、 私にはそのあたりが重要に思えてなりません。 …とはいっても現実問題、話し合いをするにしても。結局は貴女が折れるとか、我慢する方向に傾きがちなような…そんな懸念が… それでも貴女が、なにがしかの幸せを掴めるなら、それでも良いのかも知れません。 夫婦関係を破綻させない息抜きをなさってしのぐか、 長期戦覚悟で、家庭の在り方や方向性についてご主人と擦り合わせる働きかけをするか… 現実的な方法はこの2つしか思いつきませんでした。 ズバッと解決!…は残念ながら無さそうですが、ご自分の幸せが有るんじゃないか?と思える方へ向かっていただきたいです。 ひとは自分の幸せを第一目標にして生きていいと思います。
その他の回答 (14)
- aiakaiaaia
- ベストアンサー率40% (2/5)
嫁の立場に立ちません(というか立てません)が、他人の客観的な意見として。 まず、姑も、夫も子供ですねε-(‐ω‐;) 人の立場や気持ちになって考えられていない人たちだと思います。 姑はパチンコの話やオーライと言っていないっていう言い訳をしている時点でどうかと思いますし。。。 夫のほうは、ちゃんと話を聞いていないんじゃないんでしょうか? 親のことを気に入ってくれない嫁に対して、怒っているんではないでしょうか? マザコンも入ってると思います。 真剣に聞いてもらう方法を考えてみてください。 ちなみに男ですが、母親より彼女が大切です。 親は何があっても縁が切れたりしませんが、 彼女とは簡単に縁が切れたりします。 だからこそ、彼女との縁を大切にしたいと思います。 夫さんもそういう人だといいですね。
- caac
- ベストアンサー率26% (24/92)
これは全くの私の主観ですが 自分の周りの男たちを観察した結果(数が少なく一般的ではないかもしれません) まず 夫婦は結局は他人 母と息子は血の繋がった親子 この事実は 変えることはできません 男は どんなに問題行動を起こそうと 困った母親であろうと 母親が一番 なのだと思っています 嫁が 母親の悪口を一言でも言ったら その時点で嫁は更に格下げ 母親の格が下がることはないようです 嫁の両親・親族も その時点で同様に格下げ そんな事例の いかに多いことか 男にとって 母親を超える女は存在しない 私は そんな風に感じています 嫁に同調している態度を見せたり 母親の悪口を自ら言うこともあるでしょうが 最終的には 母親に軍配が上がるように思えます 夫に 夫の母親のことで 必要以上に期待するのは むなしい結果を見ることが多いようですね その様に達観できるようになれば ああ 勝手にやってろ くらいの気持ちになって 楽になれるかも知れませんが 嫁にとって そこが 一番難しいのも確かです
旦那さんに姑さんの悪口言うと余計反感もたれますよ。 誰だって自分の親の悪口言われれば不快かなぁ? 私は自分の旦那さんに絶対旦那の家族のことは楽しくやってることを話ます。例えちょっと嫌だなって事言われても悪口は言いません。 そうすると、旦那は自分の味方になってくれるんです!! こんなに自分の親を好きでいてくれるやつは大事にしようって思うみたで・・。 私が旦那の両親を好きでいることが旦那が私の両親を大事にしてくれるということにつながると思います。 自分が両親の事が好きなのと同じくらい旦那さんも自分の親が好きなんですよ・・。 だから自分の親以上に相手の親を大切にしないと旦那さんには伝わらないものだと思います・・・。 喧嘩したり誰かを嫌いに思っていらいら過ごすよりも、楽しいことに目を向ける努力が必要だと思います。 もうひどい嫌がらせや、いじめにでも合えば話は別ですけどね^^;
- hurasuke
- ベストアンサー率18% (191/1056)
「皆さんが嫁の立場ならば」と客観的意見というのは、同時には成立しないかと思います。なので、普通に回答します。 まずはお姑さんがあなたに対してしたことですが、事実だけを不足気味に書かれていて、どのような言い方をされたのか、どのようなお気持ちになったのかわかりません。心配して言ってくれたのか、世間話として話してきただけなのか、嫌味ったらしく自分の所属する会社を自慢したのかで意味はまるで変わってしまいます。悪気はない発言ということだけはわかっているようですが、全体的にお姑さんの真意を捉えていないことばかりですので、コミュニケーション不足とは言えます。 書かれていることで、不満に該当しそうなことは、深夜の電話と車の事故の件ですが、毎日のように発生するものではありますまい?あなたが、それらを2年我慢したと言える程の重大事に感じられません。もう少し違う不満があるのだと思うのですが? 次にご主人があなたに対してした発言ですが、 ・私と姑が仲良く出来ないなら離婚する ・私が不快な思いをした事は理解できるが、キレる意味がわからない ・結婚したのだから、嫌いだから会いたくないというわけにはいかない 残念ながら、これらは全て正論でご主人が正しいですね。あなたが不快な思いをしたのは事実なのですから、話し合うことはできると思うのですが、今回のご質問では何に関して不快な思いをしたのかが、あまり書かれていないので、キレるのはわかりません。 ・嫁の希少な考え方が原因。嫁の友達は嫁と同じように考えるのは当たり前。 これに関してはご主人は間違えてます。今の時代、あなたのように考える人の方が多いと思います。だからこそあなたのお友達もあなたと同意見なのだと思います。ただし、それは最近のよからぬ風潮だと私は思います。 あなたに対してお聞きしたく思います。あなたとご主人が息子さんを産んで育てて将来誰かと結婚して、あなたが姑の立場になった時の話です。その状態でお嫁さんから距離をとりたがっているような態度をされてどう思いますか?あなたもあなたのお友達も、そういった「自分が姑の立場になったら」という思考があって、距離をとりたいとお考えですか?それならばいいですが、私の見るところ一般的に女性というのは、自分の旦那と自分の産んだ子供までしか興味がないという悪しき感情を持っているものです。自分の旦那を産んでくれた人や、自分の息子が選んだ女性まで、優しさが向かわないのが事実ではないでしょうか?ですが、その事実に対して向かい合わない場合、間に挟まれる男はたまったものではありません。 最後にあなたの主張の中で触れていないことが残っています。ご主人はあなたのご実家との付き合いを望んでいないのでしょうか?書かれていることに「例えば」とついていて、意味がよくわかりませんでした。 古風な家柄のところに「嫁として入った」のでなければ、両家の実家と仲良くするのが基本です。あなたがお姑さんと仲良くしないことは、ご主人が離婚を言い出す理由として充分過ぎます。しかし、あなたにそれだけを求め、ご主人自身はあなたの実家と仲良くしないということですと、誰が見ても片手落ちですね。 以上長くなりましたが総合してみますと、 両家の両親と仲良くできない人は、自分が親になった時に子供夫婦と仲良くしてもらえないと思うことにしましょう。因果応報ですから。なので、今からでも両家の両親と絆を強められる方向でがんばるべきです。それができないのなら、我慢の限界とばかり「性格の不一致」ということで離婚されてはいかがでしょうか?
- tantanmeen
- ベストアンサー率54% (6/11)
お疲れ様です。 私も主人の兄弟と折り合いが悪く、似たような経験をしました。 それで、主人には離婚したいと言いました。 子供がいるので、離婚だけして、内縁関係にしたいと。 内縁関係なら、主人の親戚関係全般、他人ですから。 結局離婚したくないと言われ、兄弟と顔を合わせないように取り計らってもらうようになりました。 もし離婚することになっていたら、確実にしようと思っていたことは、「あなたが原因で、あなたと二度と顔を合わせたくないから、私たちは離婚します。」と伝えることです。ここは重要です。
- Cobalt_X
- ベストアンサー率34% (144/419)
そうですね。 まず、嫁の立場ではなく、個人的感想です。(すいません) >夫→嫁・私と姑が仲良く出来ないなら離婚する。 これはチョットねえ、こんな発言ではご主人のこと信頼できませんよね。 あなた自身は、家庭を存続させたいとお考えでしょうか。 「じゃあ離婚しましょう」ってあなたが言ったらご主人はどう返すと予想されますか? 本題の回答ですが、、 なたの考えも良く分かります。 当然あなたは夫や姑ではないのですし、育ってきた環境も違います。 価値観は違って当然のことです。 個人的には、、 >・姑の言動は悪気が無いので自分では何とも思っていない。だから話し合っても理解されず、改善もされない。解決方法は接触を避け、距離を保つこと これは「既に話し合い済みで、無駄だった」って事ですかね? そうであるならば・・・ 結局、価値観や性格の違いって、双方「ご自分の人格」ですから、面白くないものは面白くないし、それを「直せ」と言われても直らないと思います。 それなりの「思い」がありそういう言動になっていると思いますので、難しいです。 私もそのように思います。 >・例えば、夫が嫁の両親を嫌い、会いたくなければそれで全く問題はない。 >・嫁姑問題と夫婦間の関係は別である これらが微妙と私は、受け取ります。 結婚とは単に二人がよければそれでよい、と言うわけにはいかないです。 結婚したからには、双方の肉親・親戚・・すべて関わってきますよ。 結婚とはそういうものです。そうでなければ、単なる同棲です。 それで、、、 あなたは、夫とその母親の間を切ろうという考えをお持ちですね。 「夫だけが姑と会えばいい」って言いたいんですよね。 「私は姑は嫌いだから会わない、一人で会えば・・」ってこと。。 逆の立場を「全く問題はない」って書かれてますが、あなたは本当に平気なんでしょうか? 夫が「君の両親、ボクは嫌いだから一生会わない」って言われて・・ あなたは、ご自分の両親のことは好きですか?大切ですか? 「大切にしていない」なら、言われても平気なのでしょうかね?(そこが私には理解できないです。) ですが、(たとえどんな親でも)自分の両親を「嫌い」と言う方を、あなたは好きになれるでしょうか? あなたは平気でも、だんなさんは平気ではないのですよ。 (私も平気ではいられません) 結局、だんなさんの発言は、そこから来ているのではないでしょうか? ・血を分けた肉親。 ・あなたは妻ですが、元を正せば「他人」 あなたは究極の選択を迫られた際「他人」の方を選ぶのでしょうか? 批判的に受け取られたかもですが、上記から「我慢するのが普通」とは言いません。 あなたの価値観で、 ・ダンナ様とこれからも一緒にいるために我慢する。 ・どうしても許せないので、夫を捨てる。 選択することになると思います。
- suekun
- ベストアンサー率25% (369/1454)
旦那の立場からです。 給与の面においては、何を優先するかと個人のスキルの問題も ありますから、上を目指すのは良しとしても、他人と比べる 必要はないと存じます。 その事で家計的に、またその他点で不足があるなら、 その事に従って転職も考えますが、就労時間等の優先事項が あるなら、優先事項に従って選ぶしかないですよね。 逆に、じゃー旦那の給与はどうなの?って思います。 嫁を働きに出さなくても良い収入があれば問題ない訳ですからね。 そうすると旦那は旦那で今の仕事を必死で頑張っているという事に なるでしょう。(でも、●●さんの会社ではいくら貰ってるなんて) 結局、自分が置かれた環境でそれぞれ工夫しながらやりくりするしか ないという事です。 嫁父の話は、好ましくないですね。 まるで実家からの応援を当てにしてる様で・・・ これもそれぞれの家庭の事情がありますから、それこそ大きなお世話。 嫁が渡す小遣いが少ない??? 嫁が旦那の数倍の個人の趣味に費やすお金があるなら別ですが、 通常は、旦那の小遣いを減らしてまでって事はないでしょう。 小遣いがいくらであろうと、決められた収入(小遣い)の中で 支出を抑えるのが普通の金銭感覚。 それで借金するようなら、姑の教育が悪くて抑制出来ない 大人になったって事でしょうね。 もっとも社内での立場等もありますから、背景的に必要経費と言うのも あるでしょうが、ここでは単純に自由に使える小遣いとして考えています。 パチンコの報告は大目に見てもいいかな? うっとしい話でしょうが、「良かったね」のひとことで姑が機嫌を 良くして家族が上手くいくなら我慢してあげましょう。 車の話は自己責任、自動車を運転する場合は運転手が全面的に 責任を持たなくてはいけません。 仮に、車の後ろに人が倒れていて、バックオーライって言われたから ってその人を轢いてしまって責任無いか?って話です。 信頼して裏切られた様に取るかもしれませんが、信頼するもしないも 運転手の判断。 車は走る凶器ですからハンドルを握ったら 全ては自己責任です。安全に対する注意義務の過失ですね。 姑をかばう悪気はない発言は、非難は出来ないでしょうね。 親には育てて貰った恩がありますから、これくらいは仕方ない。 でも、結婚したからには旦那は全面的に嫁の一番の味方であるべき 一般的にどうかなんて冷静な判断は必要なし。 婚姻届と言う紙切れ一枚でつながった絆なのですから えこひいきして然るべきです。 逆に嫁と上手く出来ないなら、親子の縁を切るって姑に言いましょう。 不快な思いしてキレるのは、旦那のせいですから仕方ないですね。 キレさせない様に旦那が思いを理解してあげて味方になってあげなきゃ 結婚したのだから会いたくないは基本としてはそうでしょう。 互いの親を大切にするべき。 しかしこれも事と次第によりますね。 正論かどうかなんて、みんなそれぞれ生まれ育った環境が違う訳だから あえて一般と比較する必要はないと思います。 夫婦がそれぞれ話し合って譲り合って互いが納得できればそれが その家のルール。。。 全てが一般的にと言う物合わせて生活してる訳でないのだから 一部だけ取り出して、世間一般に合わせる事に無理がある。 家族構成、収入、目的、個々の性格等々、すべてがオンリーワンでしょ 一般的な物を参考にするのは冠婚葬祭等の社交的な部分で結構です。 お嫁さんが大事で、家の中ではお嫁さんが天皇陛下であっても それで家族が納得して、中睦まじく暮らせるならそれでOKですよね。 姑さんの言動に対して、まともに対処していてはそれは疲れます。 聞き流す、適当に合わせておく、その場だけ同意しておく、 そして何かにつけて頼って相談する。 順番で行けば、先にいなくなるのはお姑さんです。 アウトオブ眼中で、上手くかわして下さい。 距離を置くのも解決方法のひとつですが、下手に出て持ち上げて 天狗にさせておけば、その先姑さんが良い味方になりますよ。 旦那様とすれ違った時に、姑さんが味方になってお嫁さんを かばってくれます。 敵にするより、上手くおだてて味方出来ればいいと思いますが・・・ 一応、お年寄りには生きて来た知恵と言う物があります。 子育てにしても何しても、先に生まれて生きてきた経験があります。 自分達で干渉されず暮らしていく事は自由きままで楽でしょうが 嫌な小言でも、その事があって災難をかわせる事もあります。 自分が歳をとってもあんな姑にはならないわとお考えでしょうが 人は誰でも同じように老いるのですから、少しだけお姑さんの お気持ちも考えてあげても良いかと思いますよ。 お姑さんの置かれた立場でその思いが理解できれば、 それは意味不明な嫌がらせではなくなる事もあります。 互いが、自己中になりませぬように。。。 「おれが、おれがの「が」(我)を捨てて、おかげおかげの「げ」(下)過ごす」
- hoo3rty99
- ベストアンサー率21% (16/76)
手ごわいお義母様を持ってしまったのですね…お疲れ様です! 私がririy0726様の立場だったら…お義母様相手以上に旦那さんにキレてしまうかもしれません。 私はまだ未婚なのですが、私の祖母もいまだに「息子LOVE」状態にある人で、嫁である私の母に迷惑をかけても平然としています。 しかし母は祖母に対して嫌な顔せずに接しています。 そうできるのはなぜかというと、息子である私の父が、常に圧倒的に妻の味方であるからだと思います。 祖母と私の父は血縁関係のある実の親子ですが、母は元々は他人です。 だからこそ夫は他人である妻の味方をしなければいけないと思います。 例えば旅行に行ったときなど、父は祖母にお土産なんていらないよ、という態度でいても母のほうが「お義母さん、あなたからお土産もらえたらきっと喜ぶわよ」と進言してお土産を準備したり… ある意味理想的な嫁姑関係なのではないかと思います。 まずは旦那さんがririy0726様の味方になってくれなくては、ririy0726様がお義母様に対して寛容になれなくても仕方ないのでは? >嫁の友達は 嫁といろんな環境が似ているのだから、嫁と同じように考えるのは当たり 前 >私と姑が仲良く出来ないなら離婚する こんなことを私が言われたら、 「私と同じ環境にいる友達が同じように考えるなら私の考え方が悪いみたいに言えないでしょ!」 「私の気持ちをあなたが理解できないのなら離婚かもね」 と、言い返してしまいそうです…。 今はとりあえず大人の対応を見せて全て笑って受け流して(そういうフリをして)、旦那様を早く親離れできるように目覚めさせましょう! 経験者でもないのに生意気な意見を言ってすみません。 ririy0726様にとって快適な嫁姑関係がなるべく早く叶いますように、祈っています。
姑→嫁 オーライの件はとても腹がたちますね。 今後は姑の誘導は信用しない!と心に決めます。 他のことは、知らないんですぅ~、そうですかぁ~?大丈夫じゃないですか~?と適当に相槌を打つことでやり過ごすと思います。 夫→妻 姑と仲良く出来なければ離婚と言う発言は、今回の書き込みの中でもっとも嫌悪します。 夫の人格を疑ってしまいそうな・・。ただ、質問者さんが夫に姑の事でかなりキレてしまっているようですね。 どんな姑でも夫にとっては大切な母ですので、いくら腹が立っても姑の悪口や愚痴を夫にいうのはあまりよくないのでは? 私は姑の愚痴は、夫にはもちろん自分の実家でも言いません。 私の家族にまったく関係のない友人に愚痴る事で、すごく発散になります。あとあと尾を引く事もないですしね。 夫さんの言動から姑とまったく会わないことは無理そうですね。 夫に文句を言われない程度に合って、その場だけでもニコニコしておくのが無難だと思います。 結婚2年目と言う事ですので、まだ慣れてないでしょうし、年齢もお若くカチンとしたら態度や顔にでてしまう事も あると思います。 徐々にてきとーに合わせておけるようになると思いますよ。
- tweetie
- ベストアンサー率26% (975/3649)
うーん、嫁という立場の人間には、旦那さんが味方してくれないと 相手がたのご両親との関係に問題が生じたときに乗り越えるのは 難しいケースが多いですよね。私だったらそんなパートナーには不信感を おぼえるし、失望します。同時に配慮の出来ない人間的な未熟さに 敬意を失ってしまうので、その後パートナーとしての関係を続けていくことは、 難しいと思われます。 また、価値観の違う人を非難しても自分のエネルギーの無駄ですし、 そこまでエネルギーを費やして相手を諭そうとしてあげるほど 自分は優しくもなく、また相手に価値も見出さないので、自分の人生の あり方を見直して、関わらないようにするでしょうね。 はやくもっと建設的なことに、エネルギーを費やせるようになると良いですね♪
- 1
- 2