- ベストアンサー
CPUファンの電源をM/BではなくHDDへの電源供給用プラグから取るとどうなるのでしょう?
ふるーいslot1パソコンDELL Optiplex Gx1にPentiumIII 850mhz(slot1用)を換装したときファンへ供給する電源プラグがマザーボードのソケットと合わないので電源ユニットからHDDなどへ供給する電源プラグへ直接結線接続して使っていましたがファンの回転音が気になっていました。 今回slot1⇒socket370下駄を使いPentiumIII 1GHZに換装しようと思うのですが温度によるファン回転数のコントロールはどの程度に収まるのでしょうか。ファンはceleron1.4GHZのcpuに使っていたものを流用するので性能的には充分だと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
HDD用につないだ場合、CPU温度コントロールは無効で常にフルスピードで動作します。(温度認識ができないため) あと、CPU規格外改装をして、CPU及びマザーボードが故障してもしりませんよ? まぁ、自己責任でやってくれるなら別に問題ないですけどね。
その他の回答 (1)
- bodyshot
- ベストアンサー率14% (46/326)
回答No.1
質問の意図がよく判りませんが、想定外の使用方法なのでファンコントロールが正常に動作するとは考えにくいです。
質問者
補足
このパソコンを譲ってくれた人がすでに改造していました。 起動するときメッセージが出るだけで今でも十分に使えているので不思議なのです。同じ方式でcpuとファンを交換すれば同じように引き続き使えるだろうか・・・ 今度交換しようと考えているcpuファンを12vで廻してみると見た目は普通ですがcpu温度が何度と判断して回っているのだろうか・・・ ひょっとして回転速度はファン自身が温度に反応して回転数を変えておりM/Bがコントロールしているわけではないのか・・などと考え悩んでいる次第です。
お礼
自己責任でM/BのCPUファンへ電源を供給するソケットのプラスチックカバーをニッパーで取り除き3本のピンを裸にしてしまいました。 これで現在市販されているcpuファンの電源プラグを差し込めるようになりました。すっぽ抜けに不安はありますがカバーをあけたときだけ注意すれば普段は大丈夫のようです。起動すると起動時の回転音は相変わらずフル回転のときの音がしますが直ぐに聞こえないぐらい静かになります。明らかに制御されていることがわかりました。
補足
このパソコンを新規で買った人は高価なものだったので、おっかなびっくりで改造していたようです。 私は1000円で譲り受けたので思い切った改造ができます。 やってみます。