• ベストアンサー

保存登記に関して(長文です)

いつもお世話になっております。 数年前に購入してあった土地に家を新築し、そろそろ引渡しの時期になりました。 表示登記は既に終わっており、保存登記は自分でやってみようかと思い、住宅ローン会社(フラット35)に相談したところ、抵当権設定登記はこちらでやらせてもらうが、保存登記はやっても良い、との返事をもらいました。 それだけでも2~3万はうくのではないか、とのことです。 その担当者から 「保存登記の前に住宅用家屋証明書を取って下さい。 そのためにはその前に住所を変更して置いた方が良いです。 登録免許税の軽減措置を受けられます。」 と言われました。 ここで質問ですが、(1)住所を移していないと、家屋証明書はもらえないのですか? (2)実際の引越しは少し先に行きそうですが、住民票の住所だけを移してしまって何か不都合はないのでしょうか? またこの場合、実際に引っ越していなくても「引っ越したことにする」そうですが、ばれた場合は何か罰則があるのでしょうか? 保存登記に関しては、ここでの皆さんからの質問と回答をみて、自分で出来るのではないかと思いました。 明日にでも法務局に行って話を聞いてこようと思っておりますが、上記の点が引っかかっております。 どうか良いアドバイスがありましたら、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>(1)住所を移していないと、家屋証明書はもらえないのですか? いえ、取得できますよ。実際に私は転居前に取得しましたから。 これは市町村役場でもらいます。 >(2)実際の引越しは少し先に行きそうですが、住民票の住所だけを移してしまって何か不都合はないのでしょうか? 法律上は実際に転居する前に住民票を移すのは違法です。 >ばれた場合は何か罰則があるのでしょうか? 5万円以下の過料になります。(役所から簡易裁判所に通告されて、簡易裁判所から呼び出されて過料を言い渡されるという仕組みです)

OTARO
質問者

お礼

walkingdicさん、回答ありがとうございました。 転居前でも取得可能なのですね。 保存登記の前に住所を変えておかないと後々損をするようなことはあるのでしょうか? もし分かれば他の方でも結構です、教えて下さい。

その他の回答 (3)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

>保存登記の前に住所を変えておかないと後々損をするようなことはあるのでしょうか? 大きな損というのは当然ありません。だって法令上はそのようなことはしてはいけないのですから。 強いて言うと、登記の住所変更を後でやらないといけないのでその費用ですね。保存登記をご自身で行われるくらいですから、やり方は難しくはありません。 自分でやると、住民票の発行手数料(自治体により異なるけど数百円)と、転居での変更の登録免許税が1000円というところでしょうか。

OTARO
質問者

お礼

walkingdicさんありがとうございます。 保存登記のあとでした方がやはりよさそうですね。 というよりそうでなくてはいけないのでしたね・・・。 具体的な金額まで提示していただき重ね重ねありがとうございます。 参考にさせていただきます。

noname#65639
noname#65639
回答No.3

1です。 ごめんなさい。(1)についてはNo2さんが書かれている通りに、移す前でも取れるものでした。 その家での住民票の代わりに別の書類を出せば大丈夫です。失礼しました。

OTARO
質問者

お礼

noname#65639さん、ありがとうございます。 先ほども追加で聞いてしまいましたが、保存登記の前に住所を移しておかないと後々損をするようなことはあるのでしょうか? 御存知でしたら教えて下さい。

noname#65639
noname#65639
回答No.1

(1)はい。その家の住所での住民票が申請書類として求められますので。 (2)不都合があるかどうかは今回の計画の問題よりも、あなたのその他生活等に関する事柄において、そのタイミングで住民票を動かすことで何か不都合が発生するか否かを考えてみてください。 それが無ければ大丈夫ですが、せめて建物引渡しの1週間程度前などにすべきで、あまりに長期間前に移すのはお勧めしません。 (3)罰則は一応あります。5年以下の懲役又は50万円以下の罰金です。 ですから本当はいけないことなので、堂々と教えることではありませんが実際には便宜上やっている人は多いです。 ここで書くのもおかしな話ですが、もしやるならこっそりやってください、こっそり。

OTARO
質問者

お礼

noname#65639さん、早い回答ありがとうございます! 法律上はやはりアウトなのですね。 分かりました、もう少し考えてみたいと思います。

関連するQ&A