• ベストアンサー

あなたがしっている料理の必殺裏技を教えてください。

タイトルは仰々しいですが、例えば、普通に食べるよりも、こうした方がよりおしいといった程度のものです。そんなみなさんの裏技を教えてください。 例: アボガド+醤油 ⇒トロの味(理由はよく知りませんがそうなんです) しいたけ+醤油+バター(たしかアミノ酸の成分がどうしたこうしたですっごく旨みがでます。しいたけ・・Xの人も一度お試しあれ) 等々メジャーなとこから、マイナーなものまでよろしくどうぞ    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sarito119
  • ベストアンサー率25% (17/66)
回答No.2

 こんにちは。お礼ありがとうございました。  『 とんかつ 』 と、 『 赤ワイン 』 の組み合わせも最高だと思います。  (これはネットで調べて知りました。)  これは、ほんとうに美味しいですよ。 >しいたけ+醤油+バター  これは絶対に挑戦するつもりでいます。 (良いことを教えてくださってありがとうございます。)  質問者様が、アルコールに弱くなければ是非、『 とんかつ 』 と 『 赤ワイン 』 の組み合わせを機会があれば試してください。  なお、『 とんかつ 』 は 人肌くらいの温度が、一番美味しいと思っております。  私のプロフにも書いてありますが、 私には、『 ポイント 』 は付けないでくださいね。  ただ今、酔っ払って回答しておりますので 文章全体が支離滅裂になっていることと思われます。  ゴメンナサイ!

noname#68889
質問者

お礼

W回答ありがとう とんかつにワインですか。ほぉー おしゃれですね。こんどとんかつ食べにいったらワインありませんかってリクエストしてみましょう^^

その他の回答 (7)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5722)
回答No.8

ANo.7です。 確かに化学調味料はありません。 ふふふ。 ウチにはお味噌もありません。 お塩はパスタをゆでる専用。 お醤油はお刺身専用。 コショウやソースはあるけど賞味期限切れ。 料理と言っても私のはちょっとしたものなので、 おだしなどをとるようなものはしません。 例えば、野菜炒めなどは塩コショウもせずただ炒めるだけです。 お肉も焼いて食べるだけで、下味?なんかもしません。 焼き飯もご飯と野菜とお肉を一緒に炒めるだけ。 サラダは野菜を切ったのを何もつけずにそのまま食べるし、 うどんやスパゲティをゆでるだけでそのまま食べたり、 焼肉などを食べてもタレなどつけないくらいです。 できあいのものや、人が作ったものを食べたら、 なんとびっくり、おいしいではないですか。 でも、自分では、そんなにおいしく作りません。 否、作れません。 下手な味付けより、味付けなしの方がいいのかも。 お腹が満たされらそれでいいのです。 ほほほ。 でも、みなさんが書かれているような事も、 時々、試してみようかな、と思いました。

noname#68889
質問者

お礼

再び、ども^^です。 ということは超減塩だからきっと血液サラサラなんでしょう 当然サラダドレッシングなんかもない。 当然「マヨラー」って何者よ?ですよね。 な・なんという・・・。うちでは料理にすぐソースかけますから、味覚障害だってよく怒られてます。 かなりインパクトはありました。^^

noname#68889
質問者

補足

おっと忘れちゃいないぜ1000p もらってちょ

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5722)
回答No.7

私は調味料を使いません。 決しておいしいわけではありませんが、 ある意味、必殺だと思います。 最近、友達に言われて、 少しずつ調味料を使いはじめました。

noname#68889
質問者

お礼

回答どもです。 えっ・・では、味噌も塩も醤油も使わないんですか。 いや、化学調味料は使わないということですよね。 全く想像がつかない回答でした。びっくりしました。 ということは自分がいかに調味料まみれかってことですね。 ダシはカツオブシや昆布から・・・・ってことでしょうかね?。

noname#67673
noname#67673
回答No.6

お酢ラ-なので中華料理とかに酢をかけます。 あと、醤油味なんかのカップラ-メンに酢を入れると、インスタント物特有の(私だけ?)刺激が薄まります。

noname#68889
質問者

お礼

こんちは どうもです お酢ラ- ってナイスネーミングですね^^ これですでに完璧かも!!(技術点10.0!!) ラーメン屋でなんとなくたしかに酢を入れてみたことはあります。 なんとなく健康にいいかなという気持ちはしました。 えーと料理の質問してるからって主婦♀ではありません。念の為ですがずっとただの変なおじさんなので・・(いやお兄さん!バキッ)

回答No.5

こんにちは。 カツ丼を作るとき、割り下にソースを少しだけ入れるとコクが出て美味しいです。 おでんは、カラシでなく、醤油にネギのみじん切りを入れたもの(うちではネギ醤油と呼んでました)をかけて食べる。特に大根は美味しいです。 以上、うちの母直伝の裏技(?)です。

noname#68889
質問者

お礼

回答ありです。 ねぎ醤油よく見かけます。うちのおばあちゃんもよくつくって食卓にありましたね。けっこう辛見が効きますよね。 あれでごはん済ましているのをよく見かけました。^^ (ねぎはとれたて自家製でした)

回答No.4

炒飯を作る時は醤油ではなくオイスターソースがお勧めです お店の味に近づきます 袋の醤油ラーメンに、ごま油であら不思議 出前一丁に変身 ← 当然ですね(笑) 焼きソバにマヨネーズ 一味足りないカレーには醤油かソースを少々 ご飯に鰹節、緑茶でお茶漬けにして醤油を少々

noname#68889
質問者

お礼

オイスターソースですか。なるほど。うまそうですね カレーに醤油かソース、でもこれ入りすぎるとなんとも複雑な味になることありますね^^。 うちでは家族分の量のチャーハン作るときにカレーの残りのお玉1杯弱分ほどの残りカレーをまぜます。なんともカレーの隠し味ありで、野菜のエキスが一杯含んだ旨いチャーハンができますよ。香辛料も入るわけだから食も進みます。なんともいえない甘みがでます。ドライカレー風味チャーハンです。 かつおぶし醤油はごはん進みますよね。

回答No.3

 こんばんは。裏技ではないのですが・・・。 ・冷蔵庫に保管していたパスタの復元  「オリーブオイル・サラダオイル」等を入れ、フライパンを暖めて、行き成りパスタをほっぽり込むのは避けた方が良いです(ごわごわに固まってしまいます)。  フライパンに50CC位軽く水を入れます。冷蔵していたパスタを入れて、火をつけ、炒めなおします。後はほぐれ具合を確認しながら水をほんの少しずつ足して行き、丁度良いところで切り上げます(やり過ぎてはいけません)。  茹でたての初期状態には届きませんが、それなりの復元が出来ます(プリプリに成る)。  前提は茹でてあるだけのパスタです。  ただし、ナポリタン程度ならば、上記の方法で復元しながら、もう一度ケチャップやソースを軽く付け加えていけば「可能」ではあります。 ・レストランのスパゲティは何故とろみがあるか  茹で汁を「おたま」1杯~1.5杯入れるからです。パスタを炒める時は、その様にする事でとろみが出ます。  タラコなどの場合は、ボールに下ごしらえ(タラコ・マヨネーズ・オリーブオイル・バター)を入れておきます。  ボールの中に茹で汁を0.5~1.0杯程入れて混ぜます。 ・生ラーメンを漬け麺にする  漬け麺は汁の味がどれも似たり寄ったりです。生ラーメンを漬け麺に仕立て上げれば様々な味を楽しめます。生ラーメンは「醤油・豚骨・塩・味噌」等、多種が存在するからです。  スープの原油をお湯で溶かす時、お湯の量は少なめにします(漬け麺にするので濃い目にする)。  以下はオカズが不足したときなどに愉しめる ・ご飯に軽く醤油  焼かない焼きおにぎりの様な印象。 ・ご飯に麦茶  漬物と一気にすすり込む。 ・ネギ味噌  軽く作れるので、もう一品欲しい時に重宝する。

noname#68889
質問者

お礼

回答ありがとうございます パスタは意外とあまったら冷蔵庫に保存するというは多いかもですね。 さすがにゆで汁をとってある人はいないでしょうけどね。どもです 漬け麺は全く気がつきませんでした。おいしそうですね。 ラーメンを作っているとき、うっかり放置して、焼きソバになったことがありました。焦げてさえいなければけっこう意外とうまいですよ。^^ ねぎ味噌。ご飯がすすみますね。

  • sarito119
  • ベストアンサー率25% (17/66)
回答No.1

 こんにちは。 >アボガド+醤油 ⇒トロの味 >(理由はよく知りませんがそうなんです)  これは旨い!、私もたま~にやりますよ。  アボガドが黒くならないとダメなんですよね!。 >しいたけ+醤油+バター >(たしかアミノ酸の成分がどうしたこうしたですっごく >旨みがでます。しいたけ・・Xの人も一度お試しあれ)  これはやったことはありませんが、旨そ~う!!。    これは醤油の成分の 『 アミノ酸 』 と、しいたけに 含まれている 『 グアニル酸 』 との相乗効果によるものですね。  こんど、挑戦します。  フライパンでつくるんですよね?。  料理の必殺技ですか?、 幅が広すぎるので ちょっとだけよ~ 。  私が山形県に住んでいたときのことです。  みんなが、『 とん汁 』 に コショーをかけて食べるのをマネしてみたら旨かったです。 (普通は、七味トウガラシですよね。)  ナポリタン(ミートソースは × )をつくるとき、 ケチャップの量を半分にして、あとの半分は味噌にします。 (すごいコクが出ます。)  ギョーザの具の中にも 味噌を少し加えると、劇的に味が良くなります。  味噌は、調味料の万能選手だと思います。    あとは、冷やして食べる料理には  『 糖 』 を若干多めに加えると旨くなります。  なぜなら、人間の舌が 『 糖 』 の 甘みを一番強く感じるのは、36~37℃だからです。  冷めていたり、熱いままの料理を口の中に入れても 人間は 食材本来の旨味を、堪能することはできないといってことで~す。  野菜でも、海産物でも、肉でも何の料理にしても 温度と甘みの関係を考慮した方が、旨いものがつくれますです はい。

noname#68889
質問者

お礼

どうもー回答ありがとうです。 味噌はすごいですね。想像できませんでしたぁ。 みそラーメンにはコショウでも七味トウガラシでもokですよね しいたけの件はそうです。しいたけ大嫌いだった人を大好きにさせました。劇的ビフォーアフターです