- 締切済み
お子様のしつけ
あるスーパーで吸い込み型のアイス(Coolish?)を未精算なのに吸い込み口を口に入れてしまった子を見ました。それを見た親は「アイスは買わないよ」と子供が口にしたアイスをそのまま売り場に戻しました。 信じられませんでした。親としては口にしたから買うでは子供が口にすれば買ってもらえると勘違いしてしまうからでしょうがせめて「子供が口にしまったので売り場からはずしといてください」とか店員さんに言わないのでしょうか?もしこのアイスを私が「さっきお子さんが口に入れてしまってたんで売り場からはずしてください」と店員さんに言った場合変な目で見られる気がするんですが皆さんはどう対応しますか。見た側として。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shionomama
- ベストアンサー率11% (36/321)
3歳になる男の子がいます。私の子供もお菓子に口をつけてしまったり、封を開けてしまったりすることがあります・・・親の責任で必ず買います。その後、子供にはキツク叱ります。また、買い物する前に今日はお菓子は絶対に買いません!と忠告するようにもしてます。でも最近モンスターペアレンツという言葉できるくらい、おかしな親が多いので直接注意することは、躊躇するので店員さんなどに言って商品は下げてもうらのがベストだと思います。
ぜひ、報告してください。同じお客として助かります。 でも私なんて何も言わずにいる者です。 スーパーには、こどものつばより汚いものばかりだと思ってます。 知らないおじい様がくしゃみしながら手で触って確かめた野菜や、 誰かが床に落として拾ってワゴンに戻した果物や、 買い物カゴの底についた、魚や肉のパックから漏れた汁、 身なりの悪い不潔な臭いのする客が食品を触っていたり… いつでも見かけますが、客は自分の過ちをいちいち店員に報告してませんもの。 でも質問者様なら、店員さんに言ってくれるのでしょうね。頼もしいです。 私はもし見かけた不快なもの全部報告していたら1日中大変!って思ってしまいます。バイト料貰いたくなります。 観察していると客は、 一度自分の触れたものをやめる時、何かやましい点があると、 「わからないようにサッと」棚に戻しています。 例えば、きれいなお姉さんが、冷凍食品を、 近くの常温の棚に戻してました。 これは溶けちゃって、一旦解凍された冷凍食品として、 また売り場に戻るのかもしれません。 また、仕事帰りらしき若い女性がチョイスして、トングでパックに詰めた、コロッケとから揚げのお惣菜。 輪ゴムでとめたあと、戻ってきて「やっぱりやめた」とその場にパックを放置。 まず汚くはないと信じます。が、 このコロッケから揚げセットって、一体このあとどうなる… 「あら便利」って誰かが買うのでしょうか。 これを買うなら、私は穢れなき子供の唾つきクーリッシュのほうがましです。 真実の伏せられた恐怖のグレーゾーン商品。 売場の棚に、実はたくさんあるんじゃないですか? 店側はそれをうやむやにしたいし、 お客の側も自分の都合で商品選びしたい。 それがスーパーという形態かな、っと。 だから念のため、商品は下の方から、奥の方から、とります。 すみません。 その質問文のお母さんが良い母さんであれ、ダメ母であれ、 そのお母さんも、多くの大人がやるのと同じように、 周囲の客に「わからないようにサッと」元に戻すか、 レジで「これキャンセルします」とアイスをレジ係に渡すか、 お買い上げになるか。そのどれかにしたら丸くおさまってしまうのが、 スーパーの暗黙の文化ってところですか。 不特定多数の触れる商品であることを承知の上で、知らずに購入してしまうシステムなんですね。 また、2歳くらいまで幼児が物を口にするのは本能、 無意識層の反射的反応ゆえ、意思表示とは異なり、 口にくわえれば買ってもらえる、という行動の学習はありません。 論理的なしつけを理解する年齢は、まだ先ですね。 そういえばあるオバサン客が、風邪の季節に、 鼻を触った手でパンを売り場に戻す場面を見たことがありました。 私はやっぱり店員にはいいません。 言ったって、その商品は、私の帰った後に、 結局また売り場に戻されるような気がするのです。 …店は、やはり売り上げが欲しいでしょうから… 自分は親ですが、スーパー自体に、子を連れて行くことをしません。 買い物になりませんから。子を連れて行かないのは、他のお客さんやお店の為などではなく、自分が買い物に専念するためです。 怖い商品を慌ててつかまないよう、気をつけたいですから。
お礼
某スーパーでは床に落としたプラスチックコップに試飲物を入れて飲ませるくらいですからね。もちろん注意しましたが落としたのはこっちですとかわけわからん返答されましたけどね。本人ではなくもっと偉い人に言って即刻クビにさせたかったですね。試飲販売なんて所詮派遣ですけど。 人の考えなんて結局それぞれ、自分最優先なんですね。
- emicha
- ベストアンサー率36% (104/284)
私も、変な目で見られるなんて無いと思いますよ。 子供の事ととはいえ、他人が口にした物を自分達が口にするかと思うとイヤですもん。 私は以前、パン屋で子供がパンを触っているのを父親が「ダメたぞ」とたしなめ、その場を離れようとしたのでつい「お子さんの触った物をそのままにしないで下さい」と言った事があります。たまたま店員さんがいなかったので私が言ったのですが、私の声に気づいて奥から出てきた店員さんは、私にお礼を言ってくださいましたよ。 扱っているものが食品ですから、衛生面を考えたらお店側も何かあったときに大変ですから、このような事には気を使うんだとおっしゃっていました。 目撃者としての対応は、だいぶずうずうしいおばさんだから言えるのかもしれませんが、「言えるならその母親に注意する、言えなければ店員さんに言う」ですね。 もしその子供の母親だったら、子供にはお金を払っていないものはまだ自分のものではないことをしっかり教え、もちろんアイスは子供にはあげません。 こどものしつけのためにお店に迷惑はかけられませんから、代金を支払うことは当たり前です。持ち帰られるものであれば持ち帰り、持ち帰られないものは、自分で処分したり、お店側にお願いして処分してもらいます。 私もまだまだ未熟な親です。自分の未熟さに、間違いに気が付かなかったり、常識はずれな事をしてしまったり・・・・でも、誰かに教えてもらって少しづつ成長しているように思います。 そのお母さんも、自分のあやまちにきが付いていないんだと思います。きっと、育児に疲れて余裕がないんでしようね。
お礼
私はいやな思いをすることはなんでも注意してしまいますね。だいぶ日々おばさん化してるなぁとかんじますが世間の教育がなってないのでこれも仕方ないかぁとも思います。 育児頑張ってくださいね。
- SABANA
- ベストアンサー率20% (65/321)
え、そうですか?? 非常識な親の代わりに、目撃した人が伝えても「変な目」で見られないと思います。 知らないでそのアイスを買う方が不憫でなりませんが・・。 私だったら母親に注意をする勇気はないにしても、お店の人には絶対言います。
- nekopanchi
- ベストアンサー率0% (0/1)
パン屋ではたらいています 大人でも裸のパンを素手で取ってやっぱいらない、と戻してしまう人がいます うちの場合は店が狭いのでそういうときはお客様に『売り物にならなくなってしまうのでトングをご利用ください』 と言ってトング(パンを掴む道具)を渡して触られたパンを下げてしまいます ですが忙しくてきづけない場合もあります 他のお客様が気付いて『さっきの人が掴んで戻してた』 と教えていただいた場合はちゃんと『わざわざありがとうございます』 と言ってから下げにいきます 変な目で見られる事はないと思いますが
お礼
ありがとうございます。言っていくようにします。
お礼
お答えありがとうございます。 くれぐれも人前でキックはやめてくださいね。見てる側が痛々しいです。