• 締切済み

LANタイプとUSBタイプでは速度が違う?

今までcorega製品で無線LANをして来ましたが、 先日LAN接続のイーサネットコンバータ(WLCVR54AG)が壊れた為、 新しく買おうと思っています。 coregaのサポートは全然繋がらず最悪だったので、 これを機会に今度はBUFFALOにしようと思っています。 早速BUFFALO製品を調べたところ、BUFFALOにもLAN接続の イーサネットコンバータ(WHR-G/E)がありました。 ですが、USB接続でハイパワーというもの(WHR-HP-G/U)も見つけました。 USBで無線LANができるなんて何か変な感じがするのですが、 USB接続の場合LAN接続のものに比べて接続状況はどうなんでしょうか? 電気店の店員さんに聞いてみると「LANに比べるとUSBは繋がりにくい」と言われました。 ですが、この製品には「ハイパワー」とあるのでそれなりにいいんじゃないかと 勝手に思っているのですが…。 実際に使っておられる方とかに教えて頂けるとより嬉しいです。

みんなの回答

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2344/3309)
回答No.2

LAN接続でもUSB接続でも、アンテナの設置位置や向きなどは自由に変えられると思います。電波の感度を調整するのに必要な作業ですから、どちらでも問題ないと思いますよ。強いて言うなら、USBタイプのほうが電源ケーブルが無い分、取り回しが楽だと思います。 感度が悪いときにはリフレクタを利用しましょう。 http://www.yuknak.com/main/daily/butsuyoku/butsuyoku8.html http://d.hatena.ne.jp/wa-ren/20071022/p1

ylovem
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それは単純なところに気付かなかった!! 確かにUSBなら直接インターフェースから電源供給できるから 別途電源ケーブルはいりませんよね! それはスマートでいいかも☆ 今までcoregaで普通に通信できていたからBUFFALOにしても、 そんな大幅に通信状況が悪いってことも無いとは思うのですが、 やはりUSBで無線LANってところが引っ掛かってしまって。 ましてやそこへ店員さんにまで言われてしまってわ…(^^;

  • mohumohu23
  • ベストアンサー率37% (438/1176)
回答No.1

USBでも大して変わんないと思うよ。 独自規格で高速化をしてる製品もあるけどルーターと共に揃えないとそういうのはあんまり意味が無い。型番みるとセットで購入するようだから、特に問題なさそうだし。べつにつながりにくいてこたぁないでしょう。

ylovem
質問者

お礼

回答ありがとうざいます。 親機・子機ともにメーカーが同じものでないと、 メーカー独自の高速化には意味がないのはわかっています。 ただ店員さんにそう言われたのもあるし、いろいろなものに汎用性のあるUSBだと なんかLANに比べて遅くなるのかなと感覚的に思ってしまいました。

関連するQ&A